• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mami☆あくせらのブログ一覧

2015年11月11日 イイね!

海を見ていた・・・ お昼過ぎあっかんべー

「海を見ていた午後」というタイトルにすると、、、
ユーミンのファンの方の突っ込みが入りそうなので、ちょっと変えてみましたあっかんべー


お寿司と生牡蠣を食べた後、お魚屋さんでお買い物
鮭のカマとか、ブリ系の切り身とか、あさりとか。。。


その後、近くの駐車場で海を見ていました波

前にも写真をアップしたところです





サーファーの方が。。。


信州人&埼玉在住なので、海を見ると新鮮な感じウィンク

ずっと海を見ていても飽きない気がします


ホントは、波打ち際まで行きたかった

もっと近くで海を見られるところはあるのですが、、、
この後に行きたいところがあったので、今回はあきらめました冷や汗2

大洗水族館もすぐ近くなのですが、これも今回はパス猫2


次に行ったところのことは、次のブログでウッシッシ



那珂湊のことを、フォトアルバムにまとめてみました
ブログに載せていない写真もあります


おすすめスポットをアップしました

 那珂湊

少し前にアップしたのは

 箱根ラリック美術館

 箱根ガラスの森美術館


Posted at 2015/11/11 20:26:49 | コメント(2) | トラックバック(0) |  お出かけ のこと | 日記
2015年11月05日 イイね!

ガラスの森るんるん

11月ですねるんるん

まだ続く、箱根のお話しわーい(嬉しい顔)



ラリックの後は、ガラスの森美術館に行きました車(セダン)

入ると、中庭?と池が。。。



ススキの時期なので、、、



アジサイ?



かわいいですねウィンク


館内へ。。。

ガラスの森美術館の最大の特徴は、、、
カメラ写真撮影OKうれしい顔






ラリックの香水瓶もあります




他にも、きれいなものがいっぱいぴかぴか(新しい)




Tomoのお気に入り目がハート






ラリックと違って気軽にみられるので、、、
Tomo向きかもあっかんべー

いろいろ見て、喜んでました
周りにあまり気を遣わなくて済むので、わたしも安心ですウッシッシ




少し遅くなると、イメージが変わります
もう少し暗くなると、もっときれいでしょうね


まだ書こうと思えばかけるのですが、、、
次のお出かけのことが、どんどん後になってしまうので、箱根のお話しはここで終わりです


箱根のことを、フォトアルバムにまとめてみましたグッド(上向き矢印)

このブログに載っていない写真もあります

Posted at 2015/11/05 22:00:36 | コメント(1) | トラックバック(0) |  お出かけ のこと | 日記
2015年10月31日 イイね!

ラリックと。。。るんるん

書ける時に、どんどん書いちゃいまするんるん


箱根神社の後は、大好きなラリック美術館に行きました車(セダン)


入場券です 何種類かあります 展示を見ない場合は買わなくてOKです


ラリックをよくご存じじゃない方のために、、、

ガラス(クリスタル)工芸で有名です

一番有名なのは、、、



こういうブローチとか、、、


香水瓶



これは、わたしが撮った写真です
ラリック美術館は撮影禁止ですが、ほかのところで。。。


オリエント急行の車両の中でお茶を飲めたりしますウィンク

そして、こんな車が置いてあったりします車(セダン)





車の写真があると、みんカラっぽくなりますね

時々入れ替えられていますが、なぜだと思います??


それは、マスコットがラリック製だから。。。



美術館に関しては、関連情報をどうぞ

開館10周年記念で、「ミュシャとラリック」の特別展示がありました

Tomoは、きれいなものは好きですが、分かるはずもなく。。。



ショップで、かわいいものを買った後、、、
疲れて「おねむ」になったのと、おなかが空いてきたみたいで、、、
休憩した後で、相方と先にこちらのお店へウッシッシ



美術館の向かいにあります

展示を見終わってから合流し、お目当ての餃子



ちょっとピンボケですが。。。

もちもち・ゆで餃子が好き目がハート


美術館のお話しのはずが、餃子が出てくるなんて、、、
さすがにわたしのブログですね冷や汗


箱根のお話しは、まだ続きますあっかんべー

Posted at 2015/10/31 21:29:59 | コメント(1) | トラックバック(0) |  お出かけ のこと | 日記
2015年10月30日 イイね!

パンチパワースポット-2るんるん

箱根のお話しるんるん


ケーキを食べた後は、箱根神社へ移動車(セダン)


途中、サロン・ド・テ ロザージュの前を通りますウッシッシ

山のホテルのデザートレストランわーい(嬉しい顔)
前に何回か食べたことがあって、大好きなお店グッド(上向き矢印)

「あつあつりんごパイ バニラアイス添え」が有名ですね
すご~く美味しいですうまい!

アップしたことがあるのは、フロマージュ ブラン



ホントは寄りたかったのですが、食べたばかりだったので。。。猫2
食べられますが。。。ウッシッシ



お話しが横道にそれましたねあっかんべー

九頭龍神社だけではなく、箱根神社にもお参りしないと、、、
ということで、駐車場から、頑張って階段を上がります



やっぱり人が多いですね
虚無僧姿の方もいらっしゃいました

外国人の方がいっぱい
中国語などが飛び交ってました




左端に看板の一部が写っていますが、、、
向かって右側に、九頭龍神社の新宮がありますウィンク

写真撮っていませんが。。。冷や汗

本宮に行けない方のために、何年か前にできましたウィンク
おすすめです

もちろん、両方にお参り


わたし達の前にお参りした女性の「礼」が、90度の「最敬礼」という感じ
すごくきれいでした


まだまだ続きますうれしい顔

Posted at 2015/10/30 21:08:32 | コメント(2) | トラックバック(0) |  お出かけ のこと | 日記
2015年10月27日 イイね!

パンチパワースポットるんるん

海老名でメロンパンを食べた後は、、、
御殿場IC経由で、箱根へ向かいました車(セダン)

いろいろ行きたいところがあって、、、
中でも、一番の目的だったのは、九頭龍神社るんるん

そう、パ3ワースポットと言われる箱根の中でも最強って言われているところですわーい(嬉しい顔)

箱根神社にはお参りしたことがあるのですが、行けなかった理由は、、、
2~30分歩いていくか、モーターボートなどじゃないといけないから。。。もうやだ~(悲しい顔)

どうしても行きたくて。。。

気になったのは、Tomoが歩けるかどうか冷や汗
がんばれる?って聞いたら、、、「うんexclamation
モーターボートは怖いみたい冷や汗2

プリンスの駐車場に停めて、ラウンジへ
まだ開いていなかったけれど、メニューでケーキをチェックウッシッシ

「ちゃんと歩けたら食べようね」


プリンスから、大人の足で20分ということなので、けっこう遠いですね猫2


こんな道だったりします



色づいた葉や湖面も見えて、気分転換にも。。。



ゆっくり歩いて、休憩しながら、何とか到着


思ったよりも小さなお社でした




階段を下りて、手水舎で手や口を清めます



龍がいますねウィンク


しっかりお参りしました手(チョキ)


お社を斜め下から見ると、こんな感じ



毎月13日には、大勢の人がお参りするようですね

「5列に並んでお参りください」っていう案内看板が。。。ブタ


近くの休憩スペースでちょっと休んで、出発足

途中で疲れて「泣き」が入ったので、相方がおんぶ

けれど、予想以上に頑張りました
ケーキ目当て?あっかんべー


「偉いね~」
「美味しいケーキ食べようね」


ケーキのことは、次のブログで。。。うれしい顔



↓ 関連情報は、箱根神社のHPです

関連情報URL : http://hakonejinja.or.jp/
Posted at 2015/10/27 21:37:50 | コメント(1) | トラックバック(0) |  お出かけ のこと | 日記

プロフィール

「@煉瓦屋 さん ありがとうございます オープニングテーマと一つのお話を見ました 分かったような気がしますw」
何シテル?   01/14 21:57
大好きなスイーツのこと、そしておいしいもの ふだんのこととか、、、 マイペースで、少しずつ更新していきたいと思います 埼玉から、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
最初に試乗してお気に入りになった、マシーングレープレミアムメタリックにしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
ふぃっと君と一緒 黒ハート
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation