• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mami☆あくせらのブログ一覧

2012年05月10日 イイね!

善光寺、そして善光寺花回廊チューリップ

善光寺、そして善光寺花回廊今日も、ゴールデンウィークのことを。。。

少しずつだと、ずっとかかってしまいそうなので、、、
まとめて書きますウィンク


善光寺には、帰省するたびにお参りに行っています


山門(三門)が特別?公開されているので、見ていこうという話しになったのですが、、、


上に上がる階段が、ものすご~~く急でしたげっそり
70度くらい??

怖いのもあって止めようかと思ったのですが、、、
 ミニスカートではなかったのですが、やはりちょっと。。。
相方が二重の意味でガードしてくれました冷や汗
 上がる時は後ろから、下りる時は前を。。。

初めてでしたが、文殊菩薩像が安置されているんですね

中は撮影禁止なので、外を撮ってみましたカメラ

上の写真に写っているところから見た駅の方向です


ゴールデンウィークの恒例行事になった、善光寺花回廊チューリップ
今年も見ました

少し上から見られるように、踏み台が用意されていました

タペストリーガーデン
善光寺側から

反対側から

絵?の説明です


別なタペストリーガーデン

こちらの説明です

真ん中のところがすご~くカワイイ目がハート


ここまで見たところで電話がかかってきて、、、
これより下は見られませんでした涙


次は、小布施・須坂のことかなぁ。。。ウッシッシ
Posted at 2012/05/10 22:39:15 | コメント(4) | トラックバック(0) |  長野 のこと | 日記
2012年03月12日 イイね!

あれから1年

昨日は、東日本大震災から1年

地震が起きた時刻に黙とうしました

TV番組は特集ばかりでしたね
復興はまだまだみたいです

ガレキがまだいっぱい残っています
埼玉でも受け入れてほしいと思っています


今日は、長野県栄村の大地震から1年
大震災の翌日で、忘れられているような気がします
今日のニュースで取り上げられていましたが。。。

長野県人のわたしたちでさえ、こちらにいると何となく。。。

栄村のことも忘れないで、見守っていかないといけないですね


いざという時のことを、改めて相方と話しました
Posted at 2012/03/12 21:42:07 | コメント(4) | トラックバック(0) |  長野 のこと | 日記
2011年12月03日 イイね!

「ずく」出しました手(チョキ)

タイトルは、、、
長野県人以外の方には、???ですよねウッシッシ


昼間、母方の祖母(「おばぁちゃま」って呼んでます)と電話で話した時に言われた言葉、、、

「これから『ずく』出して、家の中のことがんばりなさい」

すご~く久しぶりに聞きましたウィンク

「めんどくさがらないで、やる気を出す」
っていう意味、、、ですよね?あっかんべー

長野市生まれの長野市育ちなので、「方言ないね」って言われます冷や汗


おばぁちゃまの言うとおり、気合入れましたパンチ


信毎の4コマ漫画、「ずくたん」「ズクたん」はまだ連載中でしょうか?
修正しました冷や汗

オンラインで漫画を見られますので、関連情報からどうぞパソコン
Posted at 2011/12/03 19:54:54 | コメント(2) | トラックバック(0) |  長野 のこと | 日記
2011年09月28日 イイね!

戸隠るんるん

戸隠前のブログで、おそばのことを書きましたが、、、
あのお店は、長野駅からも近く、実家の近くでするんるん

別な日に、戸隠にも行きました車(セダン)

この時は、両方の家族みんなで行ったので、、、
おそばの写真を撮れませんでした冷や汗
相方と2人の時は撮れますが、やはり。。。冷や汗2

それに、おいしいお店のことを教えていただいていたのですが、行けませんでしたがまん顔
Heero Yuyさん、ごめんなさい


写真は、戸隠神社の中社です
前に一度写真を載せたことがあります

中社のご神木


右側の奥にある滝

しめ縄って、前からありました??


パワースポットということで、戸隠の人気はすごいですウッシッシ
JRのCMが変わってからは、多少は減ったみたいですがあせあせ(飛び散る汗)


ご存じない方のために、、、

長野市街から見て、一番手前が宝光社、そして一番有名?な中社、そして奥社がありますわーい(嬉しい顔)

吉永小百合さんが、JRのCMで歩かれたのは、奥社の参道ですねウィンク
奥社は、すご~~く歩かないといけないので、しばらく行ってませんあっかんべー

宝光社の階段も長いですもうやだ~(悲しい顔)


次に行ったときは、家族と一緒でも、絶対におそばの写真を撮りますカメラ
Posted at 2011/09/28 21:21:17 | コメント(4) | トラックバック(0) |  長野 のこと | 日記
2011年05月19日 イイね!

水ばしょうるんるん

水ばしょう遅い時間にも書いてみますパソコン

桜のあとは、水ばしょうも見に行きました車(セダン)

左側の写真は、、、
いいづなリゾートスキー場のそばにある水ばしょうウィンク
前に何回か行ったことがありますわーい(嬉しい顔)

鉄分が多い所みたいで、地面が茶色ですね冷や汗
それに、ちょっと遅かったみたいです冷や汗2

相方のお友達に、別な場所を教えてもらいましたウッシッシ

戸隠へ向かう道沿いexclamation&question
何度も何度もそばを通っているのに、、、
知りませんでした冷や汗

右側の2枚と、8日のブログの写真が、ここの水ばしょうですカメラ

こちらはまだ葉が大きくなっていないので大丈夫手(チョキ)

水の流れ沿いに咲いているのはかわいい感じうれしい顔


次はおそばのことを書こうと思うのですが、、、いつになるかながく~(落胆した顔)


ところで、「みんカラ定期便」って、、、
いきなり送られてきましたが、なんなんでしょうね冷や汗
Posted at 2011/05/19 22:38:06 | コメント(1) | トラックバック(0) |  長野 のこと | 日記

プロフィール

「@煉瓦屋 さん ありがとうございます オープニングテーマと一つのお話を見ました 分かったような気がしますw」
何シテル?   01/14 21:57
大好きなスイーツのこと、そしておいしいもの ふだんのこととか、、、 マイペースで、少しずつ更新していきたいと思います 埼玉から、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
最初に試乗してお気に入りになった、マシーングレープレミアムメタリックにしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
ふぃっと君と一緒 黒ハート
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation