• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mami☆あくせらのブログ一覧

2011年09月15日 イイね!

長野のおみやげるんるん

長野のおみやげ夏休みが終わってからひと月経ってしまって、、、

今ごろになって、という感じですが。。。

お勤め先の方に渡したおみやげですプレゼント

竹風堂の栗ようかん、くりざさ(栗の水ようかん)、そして、、、
八幡屋磯五郎のとうがらしの種ウィンク

長野県民御用達の八幡屋磯五郎も、こちらでの知名度はいま一つもうやだ~(悲しい顔)

赤い唐辛子の缶を置いているお店もあると思うのですが、名前は気にしないですよね冷や汗


3連休で帰省する予定なので、次のおみやげのことを考えないと。。。ウッシッシ
2011年09月13日 イイね!

じゃがポックルとコーラとココイチと夜景るんるん

じゃがポックルとコーラとココイチと夜景タイトルは、、、
「何のこと?」って思われるでしょうね冷や汗

前のブログに書きましたが、、、
ブログの途中に写真を入れる方法がわかりましたるんるん

試してみますねウィンク

最初の写真は、大好きな「じゃがポックル」目がハート
と言っても、北海道に行ったわけではありません飛行機

香港旅行は羽田からだったのですが、搭乗口へ向かう途中の売店に並んでましたひらめき

「えっ、なんでここにあるのexclamation&question」「買う~~~exclamation×2」って、大騒ぎしちゃいましたあっかんべー

びっくりしちゃったので、写真がブレちゃってます冷や汗2
泣く泣く?2箱でがまんしました涙


次はコーラるんるん
香港のセブンイレブンに売っていた、コカコーラ・レモンわーい(嬉しい顔)

前に見たような記憶もあったのですが、おそるおそる?買ってみましたウッシッシ
びみょ~なレモン味でしたわーい(嬉しい顔)


次はココイチるんるん

場所は忘れちゃいましたが、大きなショッピングセンターに入ってましたビル
香港のココイチにも興味があったのですが、あきらめましたがく~(落胆した顔)


最後は夜景ぴかぴか(新しい)

おじさまの会社のビルから見ましたが、きれいに撮るのは難しいですねブタ


これで、香港のブログは終わりです猫2
2011年09月11日 イイね!

ペニンシュラの「限定」チョコレート目がハート

ペニンシュラの「限定」チョコレートこの週末は、ちょっとお買い物にお出かけしただけあっかんべー

3連休が連続するので、おとなしくしました家


香港のブログも、ようやく終わりそうですウッシッシ
書こうと思うと、まだまだあるのですが。。。


今日はチョコレートのことを。。。

ペニンシュラホテルのショップで買いましたるんるん

サンプルを見て「カワイイ目がハート」って思って、、、
「Limited Edition」っていう名前に魅かれ、、、すぐに決定グッド(上向き矢印)

ある方のおみやげと、自分で食べるためウィンク

他にもいくつか買ったので、円高とは言っても、レジでの支払いはちょっと高くなりましたげっそり

左から、星・太陽・月を表しているのでしょうかわーい(嬉しい顔)

味はもちろんおいしかったですうまい!


ブログの途中に、写真を入れる方法を聞きましたパソコン
いくつかあるみたいなので、ためしてみようと思います手(チョキ)


タイトル変えましたあっかんべー
2011年09月08日 イイね!

初めて体験したこと ぱーと2

初めて体験したこと ぱーと2つづきです冷や汗


三つ目は、、、
フェリーに乗って、島までお食事に行きました船

「海鮮料理のおいしい所がある」
「車で1時間くらい乗っていく所と、フェリーで行く所のどっちがいい?」
って聞かれたので、
「フェリーでexclamation
って。。。

どちらも、漁港にレストランが次々とできたみたいです
魚屋さんの店先で食べたいものを選び、近くのレストランで料理してもらうシステム


フェリーで着いたところが、レストランが並んでいるところでした

わざわざフェリーに乗ってお食事に行くなんて。。。
普通は経験できませんよね~ウッシッシ


並んでいる水槽や棚から、食べたいものを選んで、、、
ご一緒した香港の方に、いろいろ交渉してもらいました

お魚、エビ、シャコ、、、
そして、大きなロブスターとカニ目がハート

ふだんはなかなか食べられないものを、いっぱいいただきましたうれしい顔

写真の上は、魚の蒸し物
実は、これが一番高いらしいです魚

あっさり系だけれど、しっかり味が付いていて、すご~~くおいしかったですうまい!

下の写真はピンボケですが、、、
早く食べたくて、携帯で撮ったら失敗がまん顔
「黄油蟹」というみたいで、この時期においしいというカニ

じょうずに言えませんが、カニみそが濃い感じで、これもすご~~くおいしかったですうまい!

他に食べたものも、どれもおいしくて、幸せなひと時でした手(チョキ)


初めての魚の蒸し物と黄油蟹
これが4つ目です



まとめたつもりが、2つのブログになり、、、
それも、すごく長くなっちゃいましたあっかんべー
2011年09月08日 イイね!

初めて体験したこと ぱーと1

まとめてブログを書こうとしたら、、、
すご~~く長くなっちゃいましたげっそり

まとめた意味がなくなっちゃた気がして、、、
2つに分けてみました冷や汗2

初めて、1日に2つブログをアップしますグッド(上向き矢印)


香港に滞在中に、いろいろ初めての体験をしましたるんるん


ひとつ目は、、、
初めて、歩いて国境を越えました手(チョキ)

ほとんどの場合、飛行機でその国に着いちゃいますから、機会は少ないですね飛行機
フランスに行った時も、まわりの国に行っていないので。。。


香港の中心部から電車に乗って、1時間以内で中国国境
正確には同じ国なのですが、パスポートが必要です冷や汗

終点の駅で降りて、改札を抜けると、その先はイミグレーションで、、、
出国手続きをして歩いていくと、国境の川があります

建物がずっとつながっていて、屋根の下なので、あまり国境っていう感じではないのですが、、、
10mくらいの川が、香港と中国を分けています

香港側にだけ、すごい鉄条網が。。。
それだけ、香港は魅力的なんでしょうね猫2

写真を撮ってはいけない所で、中国側に軍服を着た人が立って見張って?います

その先は、中国のイミグレーション
その場で入国カードを書いて、パスポートを出せば決定

おじさまの話しによると、
「前はビザの申請が必要だったので面倒だった」



ふたつ目は、、、
初めての中国
と言っても、深圳だけなので、香港の延長みたいな感じですが。。。

中国側は、車が右側通行なので、そこだけは大きく違います


地下鉄にも乗って、街の中も歩きました
表通りは都会ですが、ちょっと離れると、中国らしいところがあるようですね

長距離列車の駅にも行ってみました
北京や上海行きの列車が電光掲示板?に出ていて、、、
すご~く時間がかかるみたいですね

広州からは、新幹線に乗れるみたいですが。。。新幹線


北京と上海に行ってみたいです
他にもいろいろな世界遺産があるようなので、機会があれば。。。


ぱーと2につづく。。。冷や汗

プロフィール

「@煉瓦屋 さん ありがとうございます オープニングテーマと一つのお話を見ました 分かったような気がしますw」
何シテル?   01/14 21:57
大好きなスイーツのこと、そしておいしいもの ふだんのこととか、、、 マイペースで、少しずつ更新していきたいと思います 埼玉から、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     12 3
4567 8910
1112 1314 1516 17
18 192021222324
25 2627 2829 30 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
最初に試乗してお気に入りになった、マシーングレープレミアムメタリックにしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
ふぃっと君と一緒 黒ハート
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation