• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mami☆あくせらのブログ一覧

2012年04月19日 イイね!

汗蒸幕

今日も韓国のことを。。。


エステ系ですウィンク

汗蒸幕(ハンジュンマク)に行きました
相方のPCではちゃんと変換しますが、MACは。。。冷や汗

汗蒸幕とは、、、




こんな感じですわーい(嬉しい顔)

行ったお店のコースはこんな感じでした  日本語がちょっと変ですあっかんべー

中では写真を撮れないので。。。あっかんべー

パジャマの上下みたいなものを着て、最初は塩サウナ?
中で横になっていると、リラックスできました

いよいよ汗蒸幕
中はものすごく熱いです
ムシロをかぶれば平気って書いてありましたが、空気が動くとひりひりする感じ
最初の写真では顔を出していますが、、、絶対無理げっそり
ムシロを敷いて、すっぽりかぶって、、、がんばりました
汗が噴き出ますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
一度出て、お水を飲んでからもう1回冷や汗

アカスリは気持ちいいですね
オイルマッサージとオプションのマッサージ、そしてきゅうりパック

終わってみると、すご~~~くさっぱりとして、体が軽くなった感じでした手(チョキ)


汗蒸幕は、ほんとにおすすめですグッド(上向き矢印)
2012年04月17日 イイね!

ウィッシュボーン

前のブログで書いた所は韓国でした

写真は「青瓦台」、大統領官邸です


何から書こうかな、と思ったのですが、、、
やはり、わたしらしく食べものから。。。あっかんべー


オーダーしたのは、たぶん一番上のもの

なぜ「たぶん」かと言うと、、、

読めないこともあるのですが、その専門店だったので、
「○○○?」
って聞かれただけ冷や汗

木の看板?以外のメニューはありませんでした


こんなお店です

拡大してみると何のお店か分かるのですが。。。


参鶏湯です手(チョキ)  「さんげたん」「さむげたん」って入力すると、ちゃんと変換してくれるのに驚きました冷や汗

あっという間に出てきました
まだグツグツ煮えてました

キムチ・カクテキは食べ放題ウィンク


ご存知の方も多いと思いますが、念のために「wikipedia」を。。。

若鶏の腹から内臓を出してきれいにし、そこに高麗人参と洗ったもち米、さらに干しナツメ、栗、松の実、ニンニクなど薬膳料理の食材としてよく知られたものを詰めた後、水に入れて2~3時間じっくり煮込む。煮込む際に長ネギなどを加えることもある。ひとり1羽ずつ、熱々のスープに入れてトゥッペギ(小さい土鍋)で供する。

だそうです


コラーゲンたっぷりです目がハート

スープはもちろん、鶏肉も全部食べましたが、、、
もち米は全部食べられませんでしたもうやだ~(悲しい顔)
高麗人参も。。。冷や汗2


タイトルのウィッシュボーンは、これです

首のあたりにある骨です

乾燥してから、2人でお願い事をしながら引っ張って、、、
真ん中でパキッと割れれば願いがかなう、って言われています(たぶん・・・)

持って帰ろうと思って、ティッシュに包んだのですが、、、
バッグの中で折れてしまいましたふらふら


参鶏湯のお値段は、15,000ウォン
だいたい1,200円くらいですねドル袋


さて、次は何を書きましょうか。。。
2012年04月15日 イイね!

お出かけのこと

前のブログで、「先週末に、ちょっとお出かけしていましたるんるん」と書きましたが、、、

お友達と一緒でしたウィンク

記念日のお出かけがあったので、どうしようかと悩んだのですが、、、
相方も「行ってきなよ」と言ってくれたので、甘えちゃいました


こんな所がある場所へ行っていました飛行機

パッと見て分かる方もいらっしゃるかと思いますが。。。
もっとハッキリわかる別な場所の写真もありますが、それは次のブログで冷や汗


おいしいものを食べ、エステ系に行き、もちろん観光も。。。
自分におみやげも買いましたあっかんべー

前のブログの「愛と幸」は、羽田空港で買いました


何から書いていいか悩んでいるので、次のブログでちゃんと書きますね

記念日のお出かけのことは書きづらいのですが、こちらは大丈夫ウッシッシ
2012年04月14日 イイね!

愛と幸るんるん

先週末に、ちょっとお出かけしていましたるんるん

戻ってからは少し忙しく、、、
前のブログにいただいたコメントのお返事もそのままで。。。

今日はのんびりしています
相方はお仕事ですが。。。もうやだ~(悲しい顔)


お出かけのことは、少しずつ書こうと思っています

タイトルの「愛と幸」は、お出かけの時に買ったお菓子

東京ばな奈の「アイとサチ」

HPによると

 ラングドシャ生地と、バナナミルクシェイク味のホワイトチョコレートが、
 同時にとろける見事な口どけ。見た目はかわいく、味わいは深く。
 ぜひ鑑賞するように食べていただきたい名作クッキーです。

 アイを一つもらう度に、サチでいっぱいになる。 手にしたみなさんに、たくさんの
 「アイ」と「シアワセ」が訪れますように・・・という 願いをこめて名付けました。
 もちろん漢字で書くと、「愛と幸」です。

だそうです

おいしいですよ~
2012年04月06日 イイね!

カリカリ・さくさくの海老と帆立るんるん

寒さが戻りましたね冷や汗2

ほとんどの冬物をクリーニングに出してしまったので、、、
今日の帰りは、薄いコートで対応しました冷や汗


タイトルですが、、、変ですよねあっかんべー

おみやげでいただいた「さくさく日記」

書くのは2回目かと思います
調べてみたら、2008年でした

これも前に書いた「ゆかり」で有名な坂角のおせんべい

海老は何度か食べていますが、帆立は初めてウィンク

カリカリ・サクサクでおいしいのですが、、、

ただ、帆立は「そう言われてみれば帆立かも」っていう感じでした


名古屋へ行って「ひつまぶし」を食べたいexclamation×2

この希望は、いつになったらかなうのかなウッシッシ

プロフィール

「@煉瓦屋 さん ありがとうございます オープニングテーマと一つのお話を見ました 分かったような気がしますw」
何シテル?   01/14 21:57
大好きなスイーツのこと、そしておいしいもの ふだんのこととか、、、 マイペースで、少しずつ更新していきたいと思います 埼玉から、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 345 67
8910111213 14
1516 1718 1920 21
2223 2425 2627 28
29 30     

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
最初に試乗してお気に入りになった、マシーングレープレミアムメタリックにしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
ふぃっと君と一緒 黒ハート
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation