• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mami☆あくせらのブログ一覧

2015年10月18日 イイね!

定番るんるん

長野のお友達が遊びに来て、、、
お土産を持ってきてくれましたプレゼント




そう、おやきうれしい顔

「焼き」が入っていますウッシッシ
しばらく「蒸し」しか食べていないので、ちょっと新鮮ウィンク


野沢菜は、定番中の定番
なすも。。。

どれも好きですが、かぼちゃが一番美味しかったかも。。。うまい!


そばに続く、信州人のソウルフードですねグッド(上向き矢印)


えびす講の花火、どうしようかなぁ。。。
去年、行くつもりだったのに行けなかった猫2

今年は行きたいと思っていますが、、、
まだ迷ってます冷や汗



2015年10月16日 イイね!

バナナと。。。るんるん

またまた間が空いた、ハーゲンダッツのことを。。。

前と比べると、すご~~く控えています冷や汗


お買い物に行くと、Tomoが欲しがって困ります冷や汗2
大好きなので。。。

誰に似たんでしょうねあっかんべー


6月発売の期間限定
バナナミルクとシチリアレモンパイ



HPによると、

バナナミルク

 くちに入れた瞬間、ふわっと広がるやさしい甘さと香り。
 完熟バナナのバナナピューレを使用したソルベと、クリーミーなミルクアイスクリームを
 風味豊かに組み合わせました。

シチリアレモンパイ

 たっぷりの太陽を浴びて育ったシチリア産レモンを、甘酸っぱいレモンカスタードソースに。
 バニラアイスクリームの濃厚さとレモンの爽やかな酸味、香ばしいパイが織りなす贅沢な
 スイーツに仕上げました。


わたしは、さわやかな感じのシチリアレモンパイが好きですが、、、
Tomoはバナナミルクがお気に入り目がハート


9月発売の期間限定、パンプキンを買おうと思ったら、、、
バナナミルクが残って?いました



パンプキン

 目にも鮮やかなパンプキンアイスクリームは北海道産「えびすカボチャ」を使用。
 素材のおいしさはそのままに、カボチャの風味をギュッと凝縮したパンプキンソースを添えて、
 ハーゲンダッツらしいリッチな味わいに仕上げました。


この時期はカボチャですねうれしい顔


ずっと控えている、コールドストーンクリーマリーを食べたいと思っていますが、、、
Tomoは、間違いなく「ハマる」でしょうね猫2

2015年10月13日 イイね!

季節の。。。るんるん

今日は、相方が遅くなるので余裕でするんるん

このところ、スイーツなどのブログが少ない?ので、、、
前のブログのお出かけのこと、連休のことは後にして、先に書きますあっかんべー


前にアップした、ルヴェルジェ

大宮駅を通った時に、食べたくなって、、、
買っちゃいましたウィンク

これでも、少し控えめにしているので、、、
タルトはやめて、ゼリーだけにしましたあっかんべー






奥は、定番の「果樹園」
季節ごとに中のフルーツが少しずつ替わると思いますが。。。

手前が、秋のフルーツがいっぱいのもの
名前忘れちゃいました冷や汗
ぶどうがいっぱいうれしい顔


きれいで、季節感があって、美味しくて、、、
カロリーは低めウッシッシ
ここが大事ですねるんるん

2015年10月09日 イイね!

つばさ?

先週末のお出かけのことを書く前に、次の週末が。。。冷や汗

この連休は、近くのお出かけだけの予定です車(セダン)


電車でお出かけした時に、急に思い立って東京駅で乗り換え電車

これが見えたから、、、



やっぱり、相方は「鉄」分が多くなってきたのかも。。。あっかんべー

左側は、新しい「つばさ」??
大宮駅で見かけた気はするのですが、ゆっくり見たことはなかったので。。。

E7よりも「鼻」が短くて、なにか新鮮ウィンク

連結部分はあまり見る機会がないですね


相方は、もっとゆっくり見たかったようですが、乗り換えの電車の発車時間に。。。

もう一度乗り換えて、、、
(乗り換えなしでも行けたのですが、Tomoが飽きちゃうと思うので、よかったのかも猫2

目的地の最寄駅にるんるん


すぐそばのお店の前に、こんな看板がありました



意味は分かりますあっかんべー

「自行車」って言うんですね自転車


どこへ行ったかは、お分かりになりますよね??

Posted at 2015/10/09 20:51:27 | コメント(2) | トラックバック(0) |  お出かけ のこと | 日記
2015年10月07日 イイね!

てふてふるんるん

マンションのエレベータの壁に、、、



ちょうちょexclamation
ちょうちょう??

Tomoが見つけましたるんるん


出られないと思うので、何とかしてあげたいと思ったのですが、、、
高いところだったのと、無理に追い出す?のもかわいそうだったので、そのままお出かけ足

戻った時にはいませんでした冷や汗2

どなたかが逃がしてあげたのか、自分で飛んで出て行ったのか。。。


こんな写真も撮っています



戸隠で、車の前の地面に。。。

逃げちゃいそうで、慌てて撮ったらピンボケもうやだ~(悲しい顔)


今の子、特に都会の子供たちは、昆虫に接することがないですよね


Tomoは「きれいexclamation」って喜んでいました



わたしにしては珍しく、、、
ちょっとした日常のことを書いてみましたウッシッシ
Posted at 2015/10/07 21:44:32 | コメント(1) | トラックバック(0) |  そのほか のこと | 日記

プロフィール

「@煉瓦屋 さん ありがとうございます オープニングテーマと一つのお話を見ました 分かったような気がしますw」
何シテル?   01/14 21:57
大好きなスイーツのこと、そしておいしいもの ふだんのこととか、、、 マイペースで、少しずつ更新していきたいと思います 埼玉から、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
456 78 910
1112 131415 1617
18192021222324
2526 27 2829 30 31

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
最初に試乗してお気に入りになった、マシーングレープレミアムメタリックにしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
ふぃっと君と一緒 黒ハート
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation