• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mami☆あくせらのブログ一覧

2018年11月14日 イイね!

レストラン美味シーフードるんるん

タイトルは、「美味しいシーフード」を略してみましたあっかんべー


鯉魚門(レイユームン)へ連れて行ってもらいました電車
漁港にレストランが並んでいるところでするんるん

 

MTRの駅から歩ける距離なのがいいですね手(チョキ)


魚屋さんの店頭で、水槽の中から食べたいものを選んで、、、
レストランで調理してもらうシステムですわーい(嬉しい顔)

スーパーの魚売場くらいしか知らないTomoとSeriは、目をパチクリ目

大きなロブスターとか、大きな魚に驚いていました魚


前菜として、ピータンや鳥の足とかが出てきましたが、シーフードだけをアップしますレストラン


マテ貝

 


?貝

 


シャコ

 


ハマグリ??

 


アワビ、というかトコブシ

 


一番高いと思われる紅斑(ホンパン)
最初に撮ったつもりだったのに忘れてしまって、、、残骸ですがまん顔

 


前にも食べて美味しかった黄油蟹

 

カニみそが全身に回っているようですうれしい顔


どれも美味しかったですが、わたしはやっぱり黄油蟹うまい!

母は紅斑、相方はアワビ、Tomoはハマグリが良かったようですウッシッシ


まだまだ書けることはいっぱいあるのですが、、、
フォトアルバムにまとめることにしますカメラ

近いうちにアップしますパソコン
2018年11月12日 イイね!

船マカオへるんるん

香港のことは、まだまだいっぱい書けることがあるのですが、、、
少しスピードアップしないと終わらないかも。。。冷や汗

フェリーに乗って、マカオへ行きました船
ジェットフォイルで速いのですが、それでも1時間くらい冷や汗2

帰国後に、マカオまでの道路が開通したみたいですが。。。猫2


マカオだけで、ブログ3つ位になりそうですが、一つにまとめますブタ


タクシーで、一番有名な、世界遺産の「聖ポール天主堂跡」へるんるん

 


同じく世界遺産の「モンテの砦」から見ると、前の壁しかないのがよく分かりますあっかんべー

 


坂道を下りて行って、聖ドミニコ教会へ足

 


大堂

 


カジノで有名な、グランドリスボア

 

カジノは見学だけ猫2


タクシーで移動して、ベネチアンリゾートへ

広大なリゾートホテルで、大きなカジノとショッピングモール

 

 

建物の中に運河があって、ゴンドラがexclamation


カジノで、ちょっとだけ遊びましたうれしい顔

ディーラー?さんがいるところは、最低の賭け金が5,000円くらいがまん顔
もっと高額な所も。。。ふらふら

なので、コンピューター式?のルーレット
1回の賭け金が10ドル=160円くらいなので、なんとか。。。

他の人たちがやっているのを見て、やり方を勉強
賭け方は分かりますが、お金の入れ方とかが分からなくて

「赤・黒」「奇数・偶数」「大・小」などでやっていたら、、、
大きく増えない代わりに減らなくて、最初に投入した20ドルで30分以上遊べました手(チョキ)


帰りのフェリーの中で、みんなで爆睡しました眠い(睡眠)眠い(睡眠)


次は、シーフードのお食事の事を書こうかと。。。


マカオで書ききれないことは、フォトアルバムにする予定です

2018年11月10日 イイね!

目がハートかわいい点心るんるん

2回続けて、食べ物以外のことを書いたので、、、
今日は、わたしらしいブログにしますあっかんべー

香港在住のおじさまと、香港人の方々と一緒に食べた飲茶わーい(嬉しい顔)

いろいろなものが出てきて、美味しくて、、、
TomoとSeriも大喜びした点心も出てきて、、、
大満足手(チョキ)


大好きな蝦餃(ハーガウ)  海老入り蒸し餃子

 


腸粉(チョンファン)  海老のライスクレープ巻

 


叉焼包(チャーシューパオ)  肉まん

 


鶏の足の蒸し物

 
  見た目は不気味ですが美味しいです



ここからは、TomoとSeriの為の?スペシャルオーダーうれしい顔


お魚型の蒸し餃子

 


ブタのおまんじゅう??

 


うさぎ型のマシュマロ

 


どれもカワイイですねウッシッシ
2人とも大喜びでした目がハート


普通の点心も、デザート点心も、どれも美味しかったですうまい!
 ブタさんは食べていませんが。。。冷や汗

2018年11月08日 イイね!

ぴかぴか(新しい)百万ドルドル袋るんるん

昨日、前のブログの返信の後でアップしようとしたら、、、
ずっと「エラー」でできませんでしたちっ(怒った顔)



前のブログで、また書き忘れたことが。。。冷や汗

 あのフェラーリなどは、すべて右ハンドルですウィンク

ずっと前に書いたことがありますが、香港では左ハンドル禁止なので。。。車(セダン)



タイトルですが、、、

ビクトリアピークから見た、香港の夜景を表わす言葉として有名?みたいですねるんるん


ピークトラム(ケーブルカー)のふもとの駅まで移動車(RV)

すごい混雑でしたが、、、
TomoもSeriも、おとなしくしてくれたので助かりましたウッシッシ
母の力が大きかったかも

 

前に乗った、高尾山のケーブルカーより傾斜が急ですねexclamation
2人とも、ビックリしていましたブタ


展望台から見た、九龍半島方面

 

左側の緑色のイルミの向こう側のビルがICCビル
その上層階が、リッツカールトンですわーい(嬉しい顔)


ズームカメラ

 

真ん中の高いビルはIFCビル
これも100階以上で、ICCができるまでは、香港で一番高かったみたいです


Seriが「おねむ」になってきたので、下界へ車(セダン)

フェリーに乗って戻りました船

その途中でICCをパチリ

 

揺れるフェリーの中なので、ブレていますボケーっとした顔


最後に、香港島側をパチリ

 

これは、前にもアップした景色です


ご参考までに、、、

 ICC=インターナショナル・コマーシャル・センター  九龍半島側
 IFC=インターナショナル・ファイナンシャル・センター  香港島側

だそうです手(チョキ)



2018年11月05日 イイね!

車(セダン)フェラーリるんるん

前のブログで載せ忘れた写真カメラ

 

吹き抜けのフロアで、下に写っているシートに案内されましたるんるん



美味しかったアフタヌーンティの後は、、、

待っていたTomoとSeri、おじさま、母と合流るんるん
 そう、母と一緒でした  子守係?あっかんべー


タクシーに乗ろうと、車寄せ?に行ったら、、、

スーパーカーがずらっと並んでいましたうれしい顔

 

フェラーリでいいんですよね?
ランボルギーニも入ってるんでしょうか?

相方も、おじさまも、もちろんわたしも縁がない車なので、よく分かりません冷や汗


待っている間に、きれいな女性が出てきて、撮影会????

 

なんと、ボンネットに腰を掛けていましたexclamation×2


向かって一番左の黒い車はロールスロイス??

全部で2~3億円くらいでしょうか?



この後は、たまたま来たワゴンタクシーに乗って移動しましたウィンク


つづくわーい(嬉しい顔)



書き忘れましたexclamation


 この車は、全部右ハンドルですexclamation×2

香港は、左ハンドル禁止ですから。。。



プロフィール

「@煉瓦屋 さん ありがとうございます オープニングテーマと一つのお話を見ました 分かったような気がしますw」
何シテル?   01/14 21:57
大好きなスイーツのこと、そしておいしいもの ふだんのこととか、、、 マイペースで、少しずつ更新していきたいと思います 埼玉から、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     12 3
4 567 89 10
11 1213 14151617
18192021 222324
25 2627 2829 30 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
最初に試乗してお気に入りになった、マシーングレープレミアムメタリックにしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
ふぃっと君と一緒 黒ハート
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation