• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月26日

若戸トンネルウォーキング

若戸トンネルウォーキング








来月9月15日(土曜日)に開通する若戸トンネルを歩く参加無料のイベントが本日(投稿している今からすれば昨日)ありましたので、参加してきました。

洞海湾を横断する区間、776mのトンネルで、このうち海底部分557mは7ブロックの沈埋トンネルによって建設されました。


正面に見えるのは、若戸大橋です。此方は、10月28日に開通50周年を記念して、1日限りのウォーキングが出来ますが、参加人数が8,450(はしごじゅう)人と限定されているので、抽選になるようです。



トンネルの入り口です。片側二車線の計四車線です。



戸畑側のトンネル出口です。都市高速道路と直結されます。

このトンネルは、自動車専用道路なので、開通してしまえば、二度と徒歩で渡ることが出来ません。

9月9日にJR九州開催のウォーキング大会が開催されますので、そこの(*・・)σアナタもどうですか?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/27 00:29:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

おはようございます!
takeshi.oさん

爽快なTバールーフ
バーバンさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2012年8月27日 0:40
こんばんは!初コメ失礼します!

若戸トンネルって自動車専用道路のようですが、若戸大橋の変わりみたいな道路なんですかね?
コメントへの返答
2012年8月27日 19:41
ようこそ♪tenbinさん。(^^)ニコ

通勤時間帯の慢性的な若戸大橋の渋滞緩和と北海岸(廃プラ施設等)への産業車両の流れ向上のためだと思われます。
2012年8月27日 18:03
さすがにちょっと遠いので辞退します。(笑)

2度と歩けないところを・・・貴重な体験ですね
コメントへの返答
2012年8月27日 20:05
あはは!確かに!!

1万5千人が歩いたと、地元のテレビニュースで流れていましたよ。もしかして、映っているかと期待していましたが、残念でした。
(_ _。)・・・シュン
2012年8月27日 21:59
懐かしき福岡の風景が♪

またいつか福岡にもゆっくり遊びに行きたいですね~。
コメントへの返答
2012年8月28日 19:27
沈埋トンネルなので、丸ではなく、長方形なのが特徴です!

( ̄_J ̄)ん?アルフさん、此方にお住まいだったんですか?
2012年8月28日 19:30
おいらは大学時代は福岡にいたんですよ♪

と言ってもおいらは苅田にある大学にいたんですけどね(笑)
コメントへの返答
2012年8月28日 19:36
苅田と言えば、西○×工業大学ですか?

アクシアさんも近いです。今は、九州日産の前の道路が立派になっていますよ。
2012年8月28日 20:47
そのとおりです♪(笑)

今はかなり綺麗になっているみたいですね~♪

そのうち久しぶりに大学に行ってみようかな?(爆)
コメントへの返答
2012年8月28日 21:48
やっぱり、そうでしたか!(^^)ニコ

行橋にはゆめタウンが出来ましたし、駅も新しくなりましたよ。

アルフさん、(o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪
2012年8月30日 11:56
歩けるなんていいですね~(凄

お金を積んでも出来ない事が出来るというこのレア感が大事なんですよね(関
コメントへの返答
2012年8月30日 20:14
最近は、チャリと自力歩行が趣味になりつつあります。(^^)ニコ

ブラさんも9月9日のJRウォーキングで若戸トンネルを歩いてみませんか?
2012年9月17日 15:26
jazzさんってどこに住んでる人かなあって思ってましたが福岡の人ですか?
一昨日福岡に行ってきましたよー
いや、それだけなんですがw
福岡の都市高速走りましたがなんとなく走りにくい道路ですね
コメントへの返答
2012年9月17日 18:53
そうです!福岡県人ですよ♪
w( ̄o ̄)w オオー!時間があれば、無限のボンネットの見せあいこをしたかったですねぇ!今度、此方に来る時は、声を掛けてくださいよ!絶対に!!

新しく開通した部分はまだ走ったことがありませんが、分岐なんかが難しいですかねぇ?
2012年10月7日 14:22
若戸トンネル、通勤で使ってますよ~♪
ついこの前、運転席のパワーウィンドウ壊れたときは
料金所でドア開けてチケット渡しました。
コメントへの返答
2012年10月7日 18:24
w( ▼o▼ )w オオォォ!!
arikichiさんは、若戸トンネル利用者ですか!マジックハンドで渡している人は見たことがありますが…ドア開けてる人は見たことありません!
2012年10月7日 18:42
若戸トンネル初のドア開けてチケット渡した人になっちゃったかもです(~_~;)
コメントへの返答
2012年10月8日 21:58
今日初めて車で通りましたが・・・やっぱりETCはないねぇ!帰りは景色の良い橋を通りました。さすがに、ドアを開けて通行料を払ってる人はいませんでしたよ。(爆)

プロフィール

「知らない内にハイドラ神バッチを取ってましたわ🤣」
何シテル?   06/23 20:26
車関係のブログなのに、何故か? 食べ物の話ばっかりになろうかと… 思われます。m(_ _"m)ペコリ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コペン O2センサー 品番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 19:14:17
インテークパイプセットをDIYで3回やり直したけど、結局大先生にやり直してもらったお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 08:10:02
まるにゃ。さんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 06:55:51

愛車一覧

ダイハツ コペン こぺ吉 (ダイハツ コペン)
平成24年1月登録、走行距離:8,878 kmのコペンを 昨年(平成25年)10月末に入 ...
ダイハツ タフト タフト (ダイハツ タフト)
2020年11月20日納車となりました。 車両入れ替えのため、色々な車に試乗してチョイス ...
輸入車その他 自転車 たまちゃん (輸入車その他 自転車)
最大速度;行けるとこまで!早くて25km/hrくらい? 重量;折りたたみ式なのに、驚愕 ...
ホンダ フィット 2510 (ホンダ フィット)
燃費と走りの良いコンパクトカー

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation