• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jazz ♪。のブログ一覧

2014年06月14日 イイね!

COPEN SITE PARTY / 新型コペン内覧会

COPEN SITE PARTY / 新型コペン内覧会

昨日(14日/土曜)COPEN SITE PARTYに参加して来ました。

展示車は、

ATで内装がタンのリキッドシルバーメタリックと

MTで内装が黒のマタドールレッドパ-ルと

そして、な・な・なんと!

旧車のダークレッドマイカ、当然非売品となっていました。

しかし、ダイハツさん、失敗ではなかったのでしょうか?

新型コペンは、確かに今風の車に仕上がっているようでしたが、

キュートな旧車を横に並べられると…

Posted at 2014/06/15 18:12:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2014年05月03日 イイね!

北の大地を気ままにドライブ2

北の大地を気ままにドライブ2
GW恒例?の北の大地を気ままにドライブ2です。

今回は、十勝帯広空港に飛びました。

空港近辺の観光地と言えば、若い人は知らないでしょうが…

愛の国から幸福への幸福駅!古い!!

今では、廃線になっているのですが、駅だけが現存し、

当日の乗車券も売ってたりします。



果て~しない大空と広い大地のその中で~(^^♪ 

千春の歌を思わず口ずさんでしまいます。

写真は、新嵐山スカイパーク展望台から望む十勝平野です。



十勝平野は本当に真直ぐな道ばかりです。

国道を走っているわけではないのに、ナビの案内は32km道なりです!なんて感じ。

写真は、車窓からの日高連峰。



日勝峠を抜けて、札幌へ!



札幌に夕方到着し、藻岩山ロープウェイで山頂に登り、夜景を堪能♪

昨年は、夜に訪ねた時計台と赤レンガ(旧道庁)を今年は朝から散策。





札幌から小樽を通り、登別へ向かう途中の支笏湖で休憩。



登別で温泉に浸かった後、オロフレ峠を越え、洞爺湖・昭和新山を経由して函館へ。

オロフ峠が霧で視界不良だったことが、今回の心残りです。

函館では、桜満開の五稜郭へ。

写真は、五稜郭タワーから望む、夕刻の五稜郭です。



夜は、函館山へ登り、

日本三大夜景・世界三大夜景に数えられている100万ドルの夜景を堪能。



翌朝は、函館ベイを路面電車を乗り継ぎ散策。



函館から羽田経由で九州へ戻って来ました。

来年は、釧路・根室・網走・紋別の道東へ。(^^)ニコ
Posted at 2014/05/07 20:48:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年04月19日 イイね!

ハイタッチワールド!

ハイタッチワールド!
本日、ハイタッチワールドが開催され、300人を超すハイドラマニアが集合しました。

その結果が、な・な・なんと…ハイタッチ数501回!

ハイタッチの通知が鳴りやまない状態でした(^^)ニコ



ハイパー ハイタッチ、ワールド、中級コレクター、ステート、アライアンス、

ピュア ハンドレッド ハイタッチ、スーパー ハイタッチ、グループ、そしてパーティの9個



近隣のコペン乗りの方たちとお逢いすることも出来、楽しい時間となりましたが…

明日から北海道出張のため、早々に退散させていただきました。



*後記

今回のハイタッチワールドについて、みんカラ内部に留まらず、多方面からお叱りを受けています。

参加者の一人として店舗関係者並びに不愉快と感じた皆様にお詫びいたします。


Posted at 2014/04/19 23:33:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年03月18日 イイね!

みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014【F.R.C.】

みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014【F.R.C.】


■みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014・アンケート■
Q1.ドラレコになにを期待していますか?(例:事故時の記録、ドライブの記録、防犯等)
リア用に!
アクションカメラとしても使えるので、みんカラへ映像の投稿も頻繁に可能に!!

Q2.ドラレコにどんな機能があると良いと思いますか?
コペン乗りには、コンパクトさが必須です。

※F.R.C.のブログはこちら!
※この記事はみんカラ春の新商品プレゼントまつり2014 について書いています。

Posted at 2014/03/18 12:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | タイアップ企画用
2013年10月26日 イイね!

GDフィット最後の日

GDフィット最後の日


先週の土曜に家のフィットがスクラップ屋さんに引き取られていきました。

ありがとう!アイスブルーのGDフィット!!

無限のフロントグリルを取った姿が痛々しいですねぇ。

外さなければ良かったと後悔してます…

この後、JRにて別府までコペンを取りに行き、由布院を走って来ました。

只今、ボディとホイールのガラスコートのために早速入院中です。

今週末に戻ってくるのが楽しみですねぇ。♪



Posted at 2013/10/29 21:06:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | フィット | 日記

プロフィール

「知らない内にハイドラ神バッチを取ってましたわ🤣」
何シテル?   06/23 20:26
車関係のブログなのに、何故か? 食べ物の話ばっかりになろうかと… 思われます。m(_ _"m)ペコリ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コペン O2センサー 品番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 19:14:17
インテークパイプセットをDIYで3回やり直したけど、結局大先生にやり直してもらったお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 08:10:02
まるにゃ。さんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 06:55:51

愛車一覧

ダイハツ コペン こぺ吉 (ダイハツ コペン)
平成24年1月登録、走行距離:8,878 kmのコペンを 昨年(平成25年)10月末に入 ...
ダイハツ タフト タフト (ダイハツ タフト)
2020年11月20日納車となりました。 車両入れ替えのため、色々な車に試乗してチョイス ...
輸入車その他 自転車 たまちゃん (輸入車その他 自転車)
最大速度;行けるとこまで!早くて25km/hrくらい? 重量;折りたたみ式なのに、驚愕 ...
ホンダ フィット 2510 (ホンダ フィット)
燃費と走りの良いコンパクトカー

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation