• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jazz ♪。のブログ一覧

2013年10月20日 イイね!

あと一週間で乗り換えです♫

あと一週間で乗り換えです♫


今までのこの状態が…



購入当初のこの姿に…

内装だけでなく、外装もさっぱりしてしまいました。

ナビ、ETC、バックカメラ、ドライブレコーダー、オートライトユニット等々電装品と

レカロ、momo、パドルシフトは次のコペンへ移植されます。

若い時に戻って、車を弄る楽しさを呼び起こしてくれた、GDフィットありがとう!!

Posted at 2013/10/20 20:51:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2013年10月08日 イイね!

いにしえの善徳女王を訪ねて♪

いにしえの善徳女王を訪ねて♪

朝鮮半島で初の女性統治者となった新羅27代王(在位:632年 - 647年)善徳女王の

波瀾に満ちた生涯を、総制作費250億ウォンを投じた時代劇である。

韓国では、視聴率40%以上を記録し、当初50話の予定を12話延長して全62話の

放送となり、2009年から2011年にかけて放送された全韓国ドラマ平均視聴率NO.1

作品となった。(Wikipediaより)

はまりましたねぇ!善徳女王!!主演のイ・ヨウォン(李枖原)は元より、

悪女に徹した美室役のコ・ヒョンジョン(高賢廷)の妖艶さに!!

今回(10/4~5)念願かなって、新羅の栄えた慶州(韓国の京都?奈良?)へ

旅行に行ってきました(^^)ニコ

釜山からKTXで30分弱で、慶州に到着!駅前のタクシーをチャーターです。


まずは、善徳女王(徳曼)の甥で、三国(百済・高句麗・新羅)統一の基盤を為した、

武烈王(金春秋)の墓です。



次に、黄山伐の戦いで百済の将軍階伯を激戦の末に破り百済を滅ぼし、

668年に麗唐戦争の末に高句麗も滅ぼした伝説の英雄、金庾信の墓です。



そして、メイン道路から路地を入って行くと…現れました。善徳女王陵!

此処は、上の二ヶ所と違って、入場料が不要でした。

自分の滅びる月を言い当て、奉られているこの陵の場所に眠らせて欲しい!

と自分で指定した場所とのことで、市内から離れた場所にひっそりと葬られていました。



瞻星台、善徳女王の時代(600年代)に建立された亜細亜初の天文台で、

ドラマの中でも紹介されていました。



芬皇寺(プヌァンサ)、獅子とオットセイが護る国宝の三層石塔



皇龍寺址(ファンリョンサジ)、新羅三宝のひとつ九層木塔

大きなまるっこい石が置かれており、この石が九層木塔を支えた心礎石になります。

この上に巨大な九層の木塔が建てられていたが、蒙古の侵略によって消失した遺跡です。



雁鴨池(アナプチ)、かつて新羅の王侯貴族が船を浮かべて遊んだ場所です。



最後は、新羅ミレニアムパーク

歴史体験とファンタジー公演を楽しむテーマパークですが…

善徳女王や今年放映された大王の夢の撮影が行われた場所でもあります。



いや~ぁ、良い旅でしたよ♪

次は、ソウルの澗松美術館に行って、風の絵師でお馴染みの金 弘道(キム・ホンド)と

申潤福(シン・ユンプク)の絵を是非見てみたいものです。


Posted at 2013/10/08 22:32:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年10月07日 イイね!

今年の国内産松茸は3割安?

今年の国内産松茸は3割安?

と言うことで、今年初の松茸ゲット!

う~ん、香ばしい。(^^)ニコ

かあさん、今日は松茸のホイル焼きだねぇ♪

Posted at 2013/10/07 20:59:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | うまいもん | 日記
2013年09月17日 イイね!

もう、そろそろ、乗換えですかねぇ?

もう、そろそろ、乗換えですかねぇ?



ロードスターは、何時まで経ってもモデルチェンジしないし…

このコペン、凄く気に入りました…

どうするか?悩みますw~

パールホワイト目茶苦茶綺麗!

これに、レカロを移植して、BBSの16インチのRG-Fを履かせれば、バッチリですやん!!

Posted at 2013/09/17 12:32:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月14日 イイね!

境港ゲゲゲオフ

境港ゲゲゲオフ
7月13日からの三連休に福井のブラバスフィットさんと距離的に中間点の境港で

念願のオフミを行ってきました。



その前に石見銀山見学後、平成の大遷宮を行った出雲大社参りです。

それにしても暑い日でしたが、日本有数のパワースポットに大感激です!

写真は、境内に設置されている幸魂奇魂(さきみたま・くしみたま)像です。

これは国造りをされる大国主大神を幸魂奇魂が助けられた神話に基づいています。



出雲大社のあとは、日御碕神社で通常表には並んでいない、知る人ぞ知る最強の

「御神砂守」を入手し、島根ワイナリー~宍道湖を経て松江に宿泊しました。



翌日は、朝9時から足立美術館に入場し、

5年連続世界No.1の日本庭園で静寂の空間を堪能。



そして、いよいよブラさんとの待ち合わせ場所の境港へ!

丁度、お昼時だったこともあり、水木しげるロードへ行き、まぐろラーメン本舗で

ブラさんは数量限定メニューの本場まぐろラーメンを

σ(o^_^o)はまぐろ角煮ラーメンでお腹を満たしました。



食後、東京デズニーランドパレードと同様のゲゲゲの大行進に遭遇。

(実はこれを見るために時間調整をしました)



暑い中歩き回ったので、かき氷で涼みました。

シロップ三段掛けと練乳ミルクのトッピングで250円也!

抜群のコスパです!!



そして、プラント5なるスーパーでダベリング&弄り紹介。(^^)ニコ

至福のときですねぇ!





いやぁ~ブラさんの弄りは、唯我独尊誰も真似が出来ないものがあります。



また、いつか…どこかでお会いしましょう♪

σ(o^_^o)は、ブラさんと別れ、約300㌔走って、津和野にて宿泊。

翌日は、9号線から萩へ抜け、海岸沿いの191号をのんびり走り帰路につきました。


Posted at 2013/07/16 23:38:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「知らない内にハイドラ神バッチを取ってましたわ🤣」
何シテル?   06/23 20:26
車関係のブログなのに、何故か? 食べ物の話ばっかりになろうかと… 思われます。m(_ _"m)ペコリ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コペン O2センサー 品番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 19:14:17
インテークパイプセットをDIYで3回やり直したけど、結局大先生にやり直してもらったお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 08:10:02
まるにゃ。さんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 06:55:51

愛車一覧

ダイハツ コペン こぺ吉 (ダイハツ コペン)
平成24年1月登録、走行距離:8,878 kmのコペンを 昨年(平成25年)10月末に入 ...
ダイハツ タフト タフト (ダイハツ タフト)
2020年11月20日納車となりました。 車両入れ替えのため、色々な車に試乗してチョイス ...
輸入車その他 自転車 たまちゃん (輸入車その他 自転車)
最大速度;行けるとこまで!早くて25km/hrくらい? 重量;折りたたみ式なのに、驚愕 ...
ホンダ フィット 2510 (ホンダ フィット)
燃費と走りの良いコンパクトカー

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation