• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弥生@244のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

2012年を振り返って...

今年はMyアルの外見変化の年でした。 ブレーキキャリパーやホイール変更 ドアミラーも念願のM5ルックに そして仕上げに全塗装 (まだ加工が残ってる部分もありますが) 来年はオフ会などにも顔を出したいと思います。 サーキットも最後に走りたいですね、せっかくタイヤを奮発したのでww 今年も ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 01:27:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

アイリスレッドパール

はい、 タイトル通りアイリスレッドパールで全塗装です。 あまり派手なのは好きじゃないので純正色でww パーツレビューもUPしました。
続きを読む
Posted at 2012/12/17 23:29:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月12日 イイね!

そういえば...

Myアルテッツァですがちょっと前からクラッチが滑っていたので、 とりはずしてメーカーに点検に出して対策してもらっています。 今年中には戻る予定...。 でっ! 今私のアルテッツァは板金屋さんで全塗中ww やりたかったこと全部はできなかったけど、 できる精一杯のことはやったと思う...。
続きを読む
Posted at 2012/12/12 22:09:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ALTEZZA | クルマ
2012年08月15日 イイね!

やっと届きました!

やっと届きました!
NEWホイルです。 RAYSのTE37SLです。4本とも17インチの9J+22です。 結局今回は17インチをチョイス! 重さは1本あたり約7.6kg(ホイルのみ) 軽い、ちょー軽いww テンションあがりまくりですが、タイヤがありませんww タイヤもZⅡがほしいですね〜 さて、タイヤ買 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/15 15:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALTEZZA | クルマ
2012年05月20日 イイね!

車検

無事車検終了しました~ 今回はフェンダーをワイドにしたので、同時に構造変更もしました。 幅は片側25mmワイドになりました。 とりあえずこれでまた2年間自由だ!ww それとそのうち暇が出来たら純正ヘッドライトも加工しようと思います。 具は↓ いまさら感満載ですが、安く手に入った ...
続きを読む
Posted at 2012/05/20 20:03:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ALTEZZA | クルマ
2012年04月30日 イイね!

プチワイド化

Myあるをプチワイド化しました! フェンダーをちょこっと出してもらいました。 黒かったフェンダーやバンパーがサフェ仕上がりで戻ってきました。 フェンダーにはダクトを入れようか迷い中(正規品のM5ダクトを持ってるのですが・・・) ちなみにリアバンパーも・・・ 黒い方になります! ...
続きを読む
Posted at 2012/04/30 15:14:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ALTEZZA | クルマ
2012年02月21日 イイね!

悩み中

今新しいホイールを検討中なのですが、 18インチにしようか、19インチにしようかで迷ってます...。 実用性を考えると18... でも19インチも履いてみたい... かなり迷ってます。
続きを読む
Posted at 2012/02/21 20:23:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ALTEZZA | クルマ
2012年01月05日 イイね!

あけましておめでとうございます。

新年早々車いじりです。 前々から入れたかった30系セルシオのキャリパーを前後入れました! しかもキャリパーの色はピンク!ww パッドはプロμのHC+ ローターはDIXCELのPD type(F334 R324) 効果のほどは・・・・・ 今までノーズダイブしていたのが解 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/05 02:02:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ALTEZZA | クルマ
2011年10月26日 イイね!

1年

事故から1年がたちました。 1年ってはやいですね。 昔の面影は無いけれど、今できる事をやっていこうと思う。 昔の画像を見ては「かっこよかったな~」っと思ってしまう。 でもすべては自分でおこした事。 過去を振り返らずに、今を!いや、未来を!
続きを読む
Posted at 2011/10/26 22:39:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALTEZZA | クルマ
2011年09月19日 イイね!

とりあえずね

とりあえずね
これぐらいの車高ってかこいいよね~
続きを読む
Posted at 2011/09/21 22:48:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALTEZZA | クルマ

プロフィール

「@たつや@芋屋
おっと見覚えある車ですね?
場所は神奈川県ですか?」
何シテル?   07/16 22:23
自分で出来そうな事は自分でやるDIY派です。 Nボックス、JF1からJF3に乗り換えました。 そしてTE37大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モデリスタ HDMI入力端子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 00:20:56
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 21:35:52
CUSCO スポーツフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 22:28:22

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
嫁車3号機 GRカローラ RZ
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
Nボックス(JF1)からNボックス(JF3 )に乗り換えました! おとなしくシンプルに ...
その他 Canon EOS 7D その他 Canon EOS 7D
24歳になった時、自分へのご褒美に! 一眼デビューしました。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁車2号機 Vitz RS Racing

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation