• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伸乃助のブログ一覧

2009年11月24日 イイね!

先程、祝いの連絡が!!

先程、祝いの連絡が!!大学の同級が結婚するとのこと。








谷田おめでと------------!!!




素直に嬉しいです♪
仕事中だったので、後で電話をかけ直したところ、まだ付合って5ヶ月とのこと。
「さずかった?」と聞いたら、「転勤の関係で!!」(笑)

4月から九州に少なくとも5年は行くとの事で決意したそうです。


付合った長さより、その決断力に心躍りました。


本当におめでとう。




って、他人のことを祝ってる場合ではないと言われそうですが、伸乃助はまだしばらくは。


転勤の関係もあって、式は2月14日




・・・っておいおい。バレンタインデー??よく空いてたな?!
素敵な日に友人を祝いたいと思います。






画像は関係ありませんが、先日家の用事で熱海の伊豆山まで行ってきました。
しばらく通うことになりそうですが、画像のお店で美味しい干物があったので、ご報告です。



おすすめスポットの『静岡県』をご覧下さい♪
Posted at 2009/11/24 23:57:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月13日 イイね!

珍しいものが届きました♪

珍しいものが届きました♪インフィニティのアナログ時計です。



後輩が、「よかったら・・・」ってくれました♪
彼曰く、「FX〇5部品」

見たいな事を言ってましたが、さてデュアリスにつける場所があるでしょうか???
Posted at 2009/11/13 22:27:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月10日 イイね!

もしよろしかったらご覧ください♪ローダウン化

もしよろしかったらご覧ください♪ローダウン化先日のブログでアップしたローダウン化の画像です。

フォトギャラリーにも『ウヌボレーズ』のお膝元で培った画像集がありますので、我こそが!!と思う方はご覧ください♪


ZOOMダウンサス 2WD用
フロント:45~50ミリ
リア  :45~50ミリ

タイヤ
245-35-20
Posted at 2009/11/10 20:22:11 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月08日 イイね!

あ〇し@様♪ カッパーの追従です(笑)

あ〇し@様♪ カッパーの追従です(笑)あの方に触発され、カッパーの追従です♪
デュアリスを買った当初から、うちのお兄様に一番最初に言われたこと。




「これ、下げなきゃダメじゃん。」





・・・いや、SUVだし・・・
ほら、下げたいけどお金的なものがさ・・・






1年半の時間の流れの中で、時には




「やっぱ、下げないほうが良いでしょ( ´∀`)/~~」

とか

「いや、下げなきゃダメでしょヽ(・∀・)ノ」


など、自分の中の悪魔との囁き合い。(大してしてないような気もしますが。。。)




最終決定になったのは、9月の大阪♪
ARJさんや、cobaさん・fairleaderさん・Yukissさん・〇〇ぽんさんのお友達の方々。


仕込んでもらったLEDを隠す為の一環として出た『下げ』







それから数週間が過ぎて、ついうっかりバイクを販売。(*≧m≦*)ププッ
予定外の軍資金が手元に。



ご利用は計画的に・・・の声が聞こえたような気がしますが、いつかのためにZoomのダウンサスを購入。たまたまですが、ヤ〇オクで19000円位で売ってました。


それでも、なかなか着工せず、届いたサスの箱も日に当たって色あせる始末。
ディーラーに電話して、サスの交換にいくらかかるのか聞いてみたところ



デ:「持ち込み4本ですよね~、4万円越えですかね~」
伸:「あ・・・、そうですか・・・(そんなにかかるんだ????)」



で、頭を下げること数回。
真ん中のお兄様と共同作業で行うことに。



ところが、先人の教えをあまり確認してなかった愚か者。
作業をするのに『18インチのボルト』がいかに面倒なのかを痛感。そんなのうちにねーよ。と怒られ・・・

そして、15年使ったサスペンションコンプレッサーがなめって使用不可能になる始末。1日目の夜はそんな洗礼をうけ、2日目・・・


兄が風邪でダウン。(すまん、兄貴(T_T))
2日間療養してもらい、5日目の夜。


現在の写真にようやくたどり着きました!!!O(≧∇≦)O !!
あ〇し@さんのブログがどれだけ強い見方になったことか・・・・感謝です(涙)






長かった・・・作業にいたるまでも、この文章も。
ここまでお読みいただいた方々、ありがとうございました。




整備手帳、アップできる画像ありません。。。先人の方をご参考にしてください。
完成写真は後日になっちゃいます(>_<)


ぐだぐだなブログですが、自分にとっては忘れちゃいけない数日間。
少しずつ、前に進みたいと思います☆




Posted at 2009/11/08 10:20:11 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月06日 イイね!

お仕事で?!

お仕事で?!練馬区の陸運局に来てまするんるん


今日は初体験がいっぱいウッシッシ

初練馬陸運局
初仮ナンバー取得
初ユーザー車検


何事も経験、経験るんるん



仕事で事務所にいるより、かなりノリノリな伸乃助ですうれしい顔


今日の相棒は19年式マーチでするんるん



いつかお嫁さんができたら、購入したいな~



なんて、かなり天気の良さにうかれてます(爆)
Posted at 2009/11/06 12:50:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日本の誇り http://cvw.jp/b/290894/45979539/
何シテル?   03/28 18:30
2008年6月からデュアリスに変身。 MINIクーパーSコンバチからの移行コンセプトは雨の日でもオープン気分♪ ガラコをぬって、雨の日でもルンルンです♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12345 67
89 101112 1314
15161718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

グリル、再々塗装とサビ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 21:04:45
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 145/80R12 80/78N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/27 23:49:34
皮頭Ⅱさんのダイハツ ハイゼットジャンボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 12:53:14

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリーエンジンに興味を持ち、保育園送迎用に乗り換えました。 大人な?使用でいけたら ...
ミニ MINI ミニ MINI
でっかい車からコンパクトに乗り換えデス。なぜ??ってよく人に言われますが、MINIの魅力 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
父親用の車です。
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
クーペでZの楽しさを感じ、オープン病が再発してコンバチに乗り換えです✌︎('ω'✌︎ )

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation