• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kjp548のブログ一覧

2022年06月25日 イイね!

ZESP3のプラン検討(5月分)

ZESP3のプラン検討(5月分)
alt

諸事情により5月は参考にならないためメモ程度。

5月前半はリーフに乗ってません。

<2022年4月の急速充電時間>

16日 20分44kW
20日 10分50kW
21日 20分50kW
22日 20分50kW
23日 30分50kW
25日 30分20kW
30日 30分50kW

⇒計160分 728.7km
これぐらいならプレミアム20で十分ですね。
5月前半は現行型ノートに乗っていました。
ガソリン代10,000円くらいかかりました。
やはりZESP2最強ですね。

Posted at 2022/06/25 23:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月12日 イイね!

ZESP3のプラン検討(4月分)

ZESP3のプラン検討(4月分)alt


毎月恒例のメモ。

気温上昇と共に平均電費がどんどん良くなってます。


<2022年4月の急速充電時間>

1日 10分50kW 20分50kW
2日 30分90kW 30分20kW
3日 30分20kW
6日 30分20kW
9日 30分20kW
13日 30分20kW
16日 30分50kW
17日 30分50kW
20日 30分20kW
23日 15分50kW
24日 10分50kW
27日 30分90kW
28日 30分20kW
30日 30分20kW

⇒計415分 1034.4km
今月は走行距離が少なかったです。
またまた出力の弱いファミマで充電しすぎたので充電時間は多いですが
ちゃんと考えて充電すればプレミアム40の枠内で納まりそう。
Posted at 2022/05/13 00:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月16日 イイね!

M5Leaf作成記録3

M5Leaf作成記録3


ふざけた動画になりすみません。
現状はバッテリー温度が表示出来ているので満足ですが、
残りのバッテリー残量(LeafSpyで表示できる24.1kwhのような)
も出せればよいなとは思っております。
(GIDは表示できてますので、これでもいいかな)

エアコンやヒーターの使用量もよくナビ画面で見たりするので
それも表示させております。

色々とwebを見ている感じだと
ZE1リーフのハンドル下のOBD2には
かなりフィルタリングされたCANが流れているだけで
充電制御などはどうも出来ないようです。
なのでQCS1のような10分充電終了機能は無理そうですね。
やるとすればQCS1同様にボンネット内にカプラかませるしか
なさそうです。
Posted at 2022/04/16 01:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月05日 イイね!

ZESP3のプラン検討(3月分)

ZESP3のプラン検討(3月分)alt
メモするの忘れがちですが
今月もなんとか記録しています。
気温も上がってきて多少は電費が
良くなってきた気がする。

<2022年3月の急速充電時間>
4日 30分@50kW
5日 30分@50kW
6日 30分@50kW
11日 20分@90kW 30分@20kW
12日 20分@30kW
14日 30分@44kW
17日 20分@44kW
18日 20分@20kW
19日 20分@20kW 20分@20kW 30分@30kW※e 30分@90kW
22日 10分@44kW 30分@50kW 30分@20kW
25日 20分@30kW※e
 (この間、普通充電で2回くらい100%まで充電している)
28日 30分@90kW
31日 10分@50kW 20分@50kW
  19日の※eは道の駅明恵ふるさと館
  25日の※eは道の駅マキノ追坂峠

⇒計480分 2220.3km
今月も400分超えてるのでプレミアム40ですね。
なんかもうメモるの意味なくなってきたかも。
何も考えずプレミアム40で契約すりゃええんでない?
Posted at 2022/04/05 22:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月01日 イイね!

ZESP3のプラン検討(2月分)

ZESP3のプラン検討(2月分)今月も記録しています。
充電器の最大出力もメモっておきます。
充電器の場所もメモってますが
流石に行動範囲がばれるので記載せず。



<2022年2月の急速充電時間>
2日 30分@50kW
4日 20分@44kW 30分@44kW
5日 30分@50kW
6日 10分@20kW
11日 30分@50kW
12日 30分@20kW
13日 30分@50kW
14日 30分@20kW
18日 30分@50kW
19日 30分@20kW
20日 30分@50kW
23日 20分@90kW
24日 30分@50kW
25日 30分@50kW
26日 10分@20kW※e 30分@44kW 10分@50kW
27日 10分@90kW 30分@90kW
28日 30分@20kW

⇒計530分 1,389.4 km
充電時間は1月より80分長いですが
距離は500kmくらい少ないですね。
電費がすこぶる悪いのと
近くのファミマの20kWで充電しすぎました。
とりあえず2月もプレミアム40コースでも足りないですねぇ・・・

※eのエネショップは京都の道の駅スプリングひよしです。
Posted at 2022/03/01 22:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「再販前アリアにもB6バッテリーヒーターOTAきた!https://www3.nissan.co.jp/connect/information/ariya_ota202410.html
何シテル?   10/10 18:04
アリアの記録とパーツ等情報収集をさせてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モーター&減速機交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 07:25:16
TANABE STRUT TOWER BAR PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:21:55
リーフ 目指せ琵琶湖 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:24:16

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
買ってもうた・・・ B6 標準 ダークメタルグレー <メーカーオプション>  ・プロパ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2017/12/27:納車 2023/08/05:下取りでお別れ 5年半11万km。初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation