• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kjp548のブログ一覧

2024年09月25日 イイね!

アリアのウィンカーの謎

アリアのウィンカーの謎







AOCJ(アリアオーナーズクラブジャパン)のオープンチャットで話題となっていた、ウィンカー(方向指示器)について、web上に残しておこうと思い記載します。

自分も試乗の時から使い方わけわからんと思いながら
ここまで使ってきましたが、どうやら説明書にも書いていない
再現性のある謎の事象が見つかったようです。

ちなみに↓が説明書となります。

説明書上はこれだけなので別に難しくは無いだろという話ですが
なぜか思うようにいかない時がちょくちょくありました。

一般的な車だと図でいうと[1]の位置まで上げ下げすると
物理的にホールドされて、右左折後ハンドル戻すと物理的に戻り
ウィンカーが解除(消灯)されると思います。
アリアの場合は[1]の位置に上げ下げしても
ホールドされずに元の場所に戻ってしまいます。
ウィンカーを解除(消灯)するときは逆側の[2]の位置まで微妙に戻す必要があります。
(ハンドルが戻る事でも解除されます)

これだけでも慣れないとなかなか難しいのですが、謎の事象というのが
なぜか[1]の位置まで上げ下げしているのに
コンフォートフラッシャー状態になってしまうというもので、
運転しているとそこそこ発生してしまうので困っております。
その発動条件を動画にしてみましたので、もし試せる方はやってみてください。



これってOTAやリプロなどで修正してくれないですかね・・・?
もはや車の安全に関わってくるのでリコールなのではとも思いますが。

あと、この条件に該当していないけども必ず自宅から出て2個目の交差点で
[1]の位置まで下げて右折したときコンフォートフラッシャーになるんですよね・・・
謎が多いです。

単に使い方を理解できていないだけなのかな~~??
Posted at 2024/09/25 00:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「再販前アリアにもB6バッテリーヒーターOTAきた!https://www3.nissan.co.jp/connect/information/ariya_ota202410.html
何シテル?   10/10 18:04
アリアの記録とパーツ等情報収集をさせてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

モーター&減速機交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 07:25:16
TANABE STRUT TOWER BAR PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:21:55
リーフ 目指せ琵琶湖 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:24:16

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
買ってもうた・・・ B6 標準 ダークメタルグレー <メーカーオプション>  ・プロパ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2017/12/27:納車 2023/08/05:下取りでお別れ 5年半11万km。初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation