• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kjp548のブログ一覧

2025年07月21日 イイね!

ZESP3 充電記録2025/5

ZESP3 充電記録2025/5


alt

alt

(画像クリックで拡大できます)

【5月】
走行距離:2288.0km
平均電費:6.7km/kWh
急速充電時間:320分
基本料金 ¥8,500
充電料金 ¥0
消費税  ¥850
合計(税込)¥9,350

GWで岩手に行きましたが、それでも結構充電時間が余ってます。
(6月へ繰り越し:255分)
この時点で6月分のプランを200に変更しておくべきだったかもです。
6、7月は無料分数を消費するのがなかなか苦労しました。笑

Xの方でも投稿しましたし、他の皆様も試されていたりしますが
最近トヨタの150kW充電器がすごい勢いで増えておりますので
試してみました。

ただ、eMP非連携のためZESP3カードは使用できないので
あまり恩恵は受けられなく残念ですね。
料金は99円/1分(TOYOTAアカウント登録で88円/1分)です。
高出力の恩恵を受けられるならいいけど、それでもなかなか高いです。

これまでeMPで使わせてもらっていたトヨタディーラーの50kW充電器が
eMP非連携になってしまったのが個人的にはちょっと痛い。

altalt
alt


Posted at 2025/07/21 17:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月21日 イイね!

NISSAN ARIYA Owner's Meeting 2025(3rd)

NISSAN ARIYA Owner's Meeting 2025(3rd)
alt



alt
AOCJ(アリア オーナーズクラブジャパン) 主催の大規模ミーティング(3回目)に参加してきました。
今年も富士山のふもとでの開催です。

altalt
日焼け対策等していきましたが、今年は曇りで非常に過ごしやすかったです。
公式グッズ購入や各企業ブースでのノベルティをいただけました。
毎年好評の抽選会では日産タンブラーをいただけて満足です。
今年は抽選会参加のためにはスタンプラリー形式で全ての企業ブースを廻る必要があり
工夫されていて良いなと思いました。(ブースも6個ほどなので苦ではない)
また、昨年もありましたが、ゲストとして日産の中の人のお話が聞けたりするなど
色々と情報が得ることが出来たところも参加して良かった点です。(新型リーフの情報も)

altalt
そして今年は「技術部」の展示・相談会が新たに催されており個人的には非常に楽しめました。
(LINEオープンチャット内でDIY系の話題の場として技術部のオープンチャットがある)
このラジコンは自作だそうです。(モデルカーを走れるように改造、充電コネクタの位置がイイ)
センターコンソールのLEDキット販売(500円)もしており、もちろん購入させていただきました。
取付は別途整備手帳に記載したいと思います。
展示としても技術部メンバーのカスタムされたアリアが並んでおり色々と参考になります。

alt
キッチンカーもいつもどおり充実していました。
今回はプルドポークをいただきました。(HP
ルートビア(飲むサロンパス)との相性バッチリでまた食べたい・・・・
Posted at 2025/07/21 16:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月03日 イイね!

アリアで金沢⇔岩手

アリアで金沢⇔岩手
alt

GWに温泉旅行にいってきました。
その際の充電はこのような形でした。
TerraChargeについてはZESP3対応外なので、手動で追記してます。
ちょっと料金が高すぎて3時間でやめちゃいました。
エネチェンジなら一晩ゆっくりと充電しておけるのですが・・・

富山から東の北陸道は最大でも50kW充電器しかなく
なかなか大変でした。せめて90kWの設置をお願いしたいです。

alt
ルートはこのような形です。
赤が往路、青が復路です。

【1日目】
金沢⇒新潟⇒山形(かみのやま温泉)⇒蔵王温泉
altalt
セブンイレブンの150kW充電器強いです。
スカイタワー41も遠くから見えました。

alt
蔵王の夜はジンギスカン。

【2日目、3日目】
蔵王温泉⇒仙台⇒鳴子温泉
alt

仙台朝市

【4日目、5日目】
鳴子温泉⇒岩手(花巻)⇒福島(飯坂温泉)⇒二本松⇒金沢
alt
わんこそばを食べました。

alt
思いがけず夜ご飯に入ったら、あの有名なドライブインでした。
かなり混雑して人気のため
料理が出てくるまでかなり待ちましたが、行けて良かった。
Posted at 2025/07/04 00:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月03日 イイね!

ZESP3 充電記録2025/4

ZESP3 充電記録2025/4altaltalt



(画像クリックで拡大できます)


【4月】
走行距離:2243.7km
平均電費:6.4km/kWh
急速充電時間:328分
基本料金 ¥8,500
充電料金 ¥0
消費税  ¥850
合計(税込)¥9,350

GWは岩手まで行きました。
それはまた別で投稿したいと思います。

alt
北陸道の南条SA(上り・下り)に待望の150kW2口、90kW2口の充電器が設置されました。
丁度、関西~金沢の真ん中にあたりに位置しており、利便性が高いです。
尼御前SA(上り・下り)、賤ケ岳(上り)も同様の構成の設置で
米原~金沢間はかなり充実してきました。
alt

冬タイヤから夏タイヤに履き替え。
履き替える前にホイールを洗ってスッキリ。
alt

Posted at 2025/07/03 23:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「再販前アリアにもB6バッテリーヒーターOTAきた!https://www3.nissan.co.jp/connect/information/ariya_ota202410.html
何シテル?   10/10 18:04
アリアの記録とパーツ等情報収集をさせてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

モーター&減速機交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 07:25:16
TANABE STRUT TOWER BAR PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:21:55
リーフ 目指せ琵琶湖 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:24:16

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
買ってもうた・・・ B6 標準 ダークメタルグレー <メーカーオプション>  ・プロパ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2017/12/27:納車 2023/08/05:下取りでお別れ 5年半11万km。初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation