ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [NO.5]
こんにちわ~。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
NO.5のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年08月13日
蓼科②
昨晩、中央道の渋滞を抜け帰ってきましたが蓼科はホントいいところでしたね^^ 涼しいし景色は良いし最高でした! そういえば旅行中、白樺湖の湖畔のレストランで思わぬ出会いがありました。 食べ終わった後、レストランの駐車場にいるマスコット犬(黒ラブ)と戯れていたところオーナーが熊谷ナンバーに興味をもっ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/14 18:06:47 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年08月12日
蓼科に…
蓼科高原に12日から来ています。 涼しい(^^)/
続きを読む
Posted at 2008/08/13 10:24:26 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2008年07月26日
三尺玉
こうのす花火大会に行きました。 同じ日に隅田川花火大会があったのですが「三尺玉」があがると聞いて地元のほうにしました(^^;) 屋台なんかは小規模ですが会場付近まで車で行けるし、近くで見れる臨場感なんかは地元ならではですね(^^) 当日は夕方から雨が降るとの予報だったからなのか人出は多かったこ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/28 08:47:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2008年07月25日
那須満喫
那須満喫中です(^^) 湯本まで行って「鹿の湯」で入浴(^^) その後、雑誌に載ってたラスクのお店でお土産購入してガーデンアウトレットに行きました(^^) 駐車場が半端なくデカい… 結局買ったのは傘だけでしたが(^^;) 現在、携帯の充電器探しに那須塩原駅近くのイオンまで来てます。 無事に ...
続きを読む
Posted at 2008/07/25 19:32:08 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2008年07月25日
那須遠っ(>_<)
那須って遠いんですね… 日光からなら近いイメージだったんですが(>_<) やっとこ「道の駅湯の香しおばら」に到着。 ここからもまだ少しあるみたいですねぇ… それに雨が降ったり止んだり急に土砂降りになったりでさすがにオープンはもう厳しいですね(T_T)
続きを読む
Posted at 2008/07/25 16:00:47 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2008年07月25日
日光まで
とりあえず日光まで来ました(^^) ここから金精道路を超えて群馬経由で関越道から帰るか… さらに北上して那須まで行って東北道から帰るか… 本日最終的には温泉に入って帰りたい…という事で那須まで行っちゃいます(^^)/ 画像は特に日光らしいとこで撮ってないんで意味はないです(^^;)
続きを読む
Posted at 2008/07/25 14:32:01 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2008年07月25日
足尾
粟野から延々と続くいくつもの峠を命からがら越えて足尾までやってきました(^^;) 銅山しかないイメージだったのですが普通の盆地の町って感じですね(^^) てか足尾も合併して日光市になってる!?
続きを読む
Posted at 2008/07/25 13:58:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2008年07月25日
粟野町?
謎の採掘場を抜け粟野町の「まちの駅清流の里」に… 住所が鹿沼市になってるから合併したのかな? ここからさらに北上して足尾まで行ってみます(^^)/
続きを読む
Posted at 2008/07/25 12:54:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2008年07月25日
佐野にて
本日は創立記念日で貴重な平日休み(^^)/ 久し振りにコペンで栃木県を北上してみます。 とりあえず玄関口佐野にてラーメンを…
続きを読む
Posted at 2008/07/25 12:02:31 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2008年07月22日
そういえば
そういやディーラー行った時にこんなん買っちゃいました(^^) ヌイグルミを自分で自分に買うのは生まれて初めてのような… 袋の背中に部品コードのような数字が書いてあるシールが貼ってあるのがなんとも悲しいかな(^^;)
続きを読む
Posted at 2008/07/22 08:46:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「定峰峠
」
何シテル?
07/06 14:55
NO.5
[
埼玉県
]
1年に1台ずつポンコツを乗り継いできましたが今回のインプは長く乗ろう・・・
14
フォロー
14
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (49)
]
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
トヨタ ヴィッツRS "G's"
2012/10/22~ 塗色:ホワイトパールクリスタルシャイン ・SRSサイドエアバッグ ...
ホンダ その他
高校時代からのお付き合い。
ダイハツ コペン
3ドアハッチバックに別れを告げ2シーターオープンへ。 スチールグレーのタンレザーエディシ ...
プジョー 206 (ハッチバック)
2008年4月22日納車。 S16のルシファーレッドです。 3ドアハッチバックに再び戻っ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation