• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koji-stのブログ一覧

2009年11月10日 イイね!

嵐山に行ってきました^^

嵐山に行ってきました^^今回はトロッコ列車と人力車に乗って来ました。
もちろん娘は人生初体験です。
相変わらず和風な顔の娘は外国人に凄い人気です^^
自分も久しぶりにトロッコに乗ったのですが思ったより速くて揺れるので写真が上手く撮れませんでした。
駅にはD51とハマーが

先頭車両はこんな感じ

景色はこんな感じ
距離のある部分は何とか写せました

人力車のにーちゃんと
毎日40㎞人を乗せて走るそうです。夏は2リットルボトル3本の水分補給が必要らしい



色々ガイドもしてもらいましたがほとんど気持ちよく寝ていたため聞いてませんでした
紅葉も来週ぐらいからが本番のようです

かなり長い期間サボっていたのでフォトギャラリーに腐るほどアップしました^^
鈴鹿フラワーガーデンホテル
鈴鹿フラワーガーデンホテル②
鈴鹿フラワーガーデンホテル③
HONDA ASIMO
鈴鹿サーキット
鈴鹿サーキット②
鈴鹿サーキット コチラ チララ
神戸 花鳥園① 2009.10.26
神戸 花鳥園②2009.10.26
ハーベストの丘 2009.11.02
六甲山牧場 2009.11.09
六甲山牧場 ②2009.11.09
京都 嵐山 トロッコと人力車 2009.11.10
京都 嵐山 トロッコと人力車② 2009.11.10
Posted at 2009/11/10 23:24:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月21日 イイね!

鈴鹿国際レーシングコースを走って来ました^^

鈴鹿国際レーシングコースを走って来ました^^って言っても最高時速30キロのカートです。
また後日写真をアップします。
Posted at 2009/10/21 22:20:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月14日 イイね!

セントラルンルン? ボルトがとれました。

セントラルンルン? ボルトがとれました。昨日、Dラーでボルトを外してもらいました。ご心配おかけしました。
S2000のマフラーカッターは横に広がっているので揺れた時にバンパーに触れてしまう恐れがあるそうですがまたその時考えます。

月曜日は安産祈願に行った中山寺にお礼参りに行ってきました。もうすぐ3歳になるのですがやっと行く事が出来ました。ちょっとスッキリ。帰りに宝塚ガーデンフィールズでアルパカと写真撮ってきました。
大きいけどかわいい顔していました。


火曜日はセントラルへ
銀亀のくろさんとは違って姫路セントラルパークに行ってきました。
毎回ここでは色んな発見が・・・
①シマウマのお尻としっぽの模様がキレイでした


②キリンの頭は角があって骨を触っているような感触です


③ホワイトタイガーとか珍しい動物よりカワウソとか小さい動物の方が娘は好きなようです。


ノーマルマフラーは絶好調です^^
他の写真はフォトギャラリーへ
 中山寺・宝塚ガーデンフィールズ アルパカ
姫路セントラルパーク
姫路セントラルパーク ②
姫路セントラルパーク③
姫路セントラルパーク④
ステップワゴンとマフラーカッター
Posted at 2009/10/14 16:29:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月05日 イイね!

ボルトが折れた

ボルトが折れた今日はDらーに純正マフラーの交換行ってきました。
そのままだと寂しいのでS2000のマフラーカッターを購入し交換する予定でしたが
純正のマフラーカッターの取り付けボルトが固くてなかなか外れません。
人間が取り付けたボルトなんだから
人間なら外せるだろうと本気で回してみると先っちょが折れてしまいました^^
もう自分には手に負えないので来週Dラーに相談に行ってきます
Posted at 2009/10/05 21:33:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月29日 イイね!

比叡山 雨にも負けず

比叡山 雨にも負けず昨日は比叡山に行ってきました。
出発する時は雨は降ってなかったのですが
比叡山は小振りでした。
昼から止むと思っていましたが
ランチが終わる頃にはドシャ降りに
結局、延暦寺は行けずにガーデンミュージアムだけを
散策して帰りました。
9月は運気が悪かったのでお寺に行くのがメインだったのですが


ドシャ降り

奥に微かに見えるのが琵琶湖大橋かも
大塚美術館と同じで陶板に焼き付けた絵画です。
こんな感じで展示されています

この季節の花も綺麗です

ランチに食べたビーフシチューは絶品でした

娘も元気です


比叡山ドライブウェイ
ガーデンミュージアム比叡
ガーデンミュージアム比叡②
Posted at 2009/09/29 16:57:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「復活しましてん」
何シテル?   04/03 15:41
2012年4月からホンダ・フィット・シャトル・ハイブリッドに乗っています。大阪在住のクルマ好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WorldCarFans 
カテゴリ:WorldCarFans
2008/09/26 12:50:29
 
コージのフォトアルバム 
カテゴリ:フォトアルバム
2008/04/03 00:42:11
 
Honda Racing F1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/01 22:21:32
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
30年美容師をしていましたが事情により引退。軽貨物 に転職しました。仕事で使うのでノーマ ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド マリナ号 (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
2012年4月9日に納車されました。 普段は娘の送り迎えに使用、休日はレジャーやキャン ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
フォーカスの前に乗っていました。結婚した年に嫁がオートマ限定なのでワゴンRワイドから乗り ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
ターボが付いて100PS。しかも5MTでよく走ってくれました。僕の車はスズキスポーツのエ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation