• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koji-stのブログ一覧

2009年09月24日 イイね!

ご無沙汰しています

ご無沙汰しています凹む事が多くてみんカラをサボっていましたが何とか復活しました。
そんな自分を優しい家族は運転手のようにしか思っていないので
今月もあちらこちらに行ってきました。
7日はUSJに行きました。年間パスを購入して6回目
娘が気に入っているので来年もパスを購入しようか悩んでいるんですが・・・
USJ 年間パスで6回目
14日は信貴山のどか村へ
前から走ってみたかった信貴生駒スカイラインを走ってきました。
あんまり走れせて面白い道ではないですが景色は最高でした。
ここは大阪を隅々眺める事が出来ますよ。
難点はトイレがある施設が少ないので子連れは困りました。
往復チケットを購入しましたが帰りに道に迷い違う道で帰りました。
もったいない

信貴生駒スカイライン
のどか村では味覚狩りをしました。
自分で採ったのは格別の美味しさです
味覚狩り 信貴山のどか村
15日は体験保育を見学してきました。
嫁の言うように駐車場で自分のストだけが浮いていました。
出来ればこの幼稚園に入れたいんですが
抽選で入れる確立は50%だそうです
16日はご近所さんとキッズプラザに行ってきたそうです。
最近お店屋さんごっこが大好きなので楽しんでいたそうです

体験保育 キッズプラザ大阪
21日は府民牧場に行きました。(本当は15日にも行ったんですが定休日でした)
いついってもガラガラですが今回はすごい人でした
能勢 大阪府民牧場
能勢 大阪府民牧場②
22日は丹波篠山にそばを食べに行きました
帰りの渋滞がすごかったです
お菓子の里 丹波
お菓子の里 丹波②
篠山 そば 一休庵
Posted at 2009/09/24 15:58:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月01日 イイね!

密会 2年

密会 2年昨日は嫁以外の女性と久々のデートでした。
梅田で待ち合わせをして
四ツ橋でオシャレなカフェで昼食
話も弾んで
・・・・・
本当は珍しく休日に店長(一応女性)とセミナーに参加してきました。
今までセミナーと聞くと
自己啓発的なものばかりで大嫌いでしたが
昨日のは久々に役に立ちそうな内容で
これからの仕事に生かそうと思います。

結局これは自己啓発なのか?
本も出されているので興味のある方は読んでみて下さい。
村尾 隆介 小さな会社のブランド戦力

そして昨日でストリームが納車されて2年になりました。
走行距離は13000km
1年前が6000㎞だったので
この1年で7000kmの走行です。
一応目標通り、弄りを控えてストを走らせる時間を
増やたかなと思ってます。
お友達の皆さんへ
あまり弄りませんが次の1年もよろしくお願いします
関連情報URL : http://www.starbrand.co.jp/
Posted at 2009/09/01 17:06:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月25日 イイね!

地蔵盆とメンテナンス

嫁と娘は地蔵盆で嫁の実家に帰っていたので月曜日に迎えに行きました。近いのでひらパーに行こうと思っていましたが娘が昼食後すぐにお昼寝しかも2時間30分も。
ひらパーは諦めて(実はラッキー)仕方なくクルマをいじいじしました。

自分も名前の提灯をみつけ大喜び

まずはハイフラの抵抗を固定しました
樹脂製の部分に取り付けていましたが見事に溶けてぶら下がっていました。
コーナンでやっと探していたステーを発見
エーモンは良い物を作りますね

熱が伝わらないアルミ製を探していましたがアルミだと湾曲させる事が出来ないそうなので
1.5mmの曲げやすそうなのを購入。配線が届きそうなボルトに取り付けました。

次にナビ周りに付けていたダンシングネオンとセカンドシート用のフットライトもまったく使わないので
除去しました。

スッキリしました

次はフロントバンパーのガリガリ君です
前回バンパー用の補修パテをしましたがゴム製のようでサンドペーパーで凹凸を取っていると
取れてしまいました。仕方なくそのまま塗装をしました。少し目立たなくなったので
今回はこれで終了です
メンテナンスは得意ではないですが気になっていた所を補修出来て良かったです

Posted at 2009/08/25 11:53:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月20日 イイね!

ホイール変更 タイヤサイズって難しい

ホイール変更 タイヤサイズって難しい弄りも終了して嫁が運転する機会も増えてきたのでノーマルに戻していこうと思っています。
取り合えず昨日はアイドリングの音が気になっていたのでアーシングとブリッツのスロットルコントローラーを外してみました。結果はかなり静かになりました。スロットルコントローラーもビックスロットルにしてからはほとんど使っていないのでオークションにでも売りに出そうと思います。
ホイールも乗り心地を優先して17インチに変更します。詳しい方に質問なんですがタイヤサイズが分かりません。RSZのノーマルのサイズが17インチ205/55の6.5Jか6Jオフセット+55だったのですが今回購入したのがワーク ターミストの17インチ215/45の7Jオフセット+53です。
質問①直径が625mmなんですがこれで車検は通りますか?(ノーマルは657mm)
質問②ノーマルと直径を合わせると同じサイズ(205/55)か225/50になるんですが購入した
    ホイール又はストリームに履かせる事は可能ですか?
質問③ホイールナットはサイズが合えばどこのメーカーでも使えますか?
無知で申し訳ないですがよろしくお願いします
Posted at 2009/08/20 12:36:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月19日 イイね!

夏の旅行 びわ湖1周⑥

最後はびわ湖バレイへ
世界最高速のロープウェイ

時速40キロだそうです
練習中の真里奈

ゆり畑

このへんは気温が23度ぐらいで気持ち良かったです

リフトに乗って蓬莱山の山頂まで来ました

どこに行っても滑り台と動物が良いみたいです


びわ湖も良い所でした
Posted at 2009/08/19 21:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「復活しましてん」
何シテル?   04/03 15:41
2012年4月からホンダ・フィット・シャトル・ハイブリッドに乗っています。大阪在住のクルマ好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WorldCarFans 
カテゴリ:WorldCarFans
2008/09/26 12:50:29
 
コージのフォトアルバム 
カテゴリ:フォトアルバム
2008/04/03 00:42:11
 
Honda Racing F1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/01 22:21:32
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
30年美容師をしていましたが事情により引退。軽貨物 に転職しました。仕事で使うのでノーマ ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド マリナ号 (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
2012年4月9日に納車されました。 普段は娘の送り迎えに使用、休日はレジャーやキャン ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
フォーカスの前に乗っていました。結婚した年に嫁がオートマ限定なのでワゴンRワイドから乗り ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
ターボが付いて100PS。しかも5MTでよく走ってくれました。僕の車はスズキスポーツのエ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation