• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月12日

みんなはどっち?

みんなはどっち? ワタスは黒いラインです。
カートだとグレーのラインの人がほとんどな気がします。

黒はブレーキが遅く、ハンドルも切ってる時間が長い。進入速度は速いけど立ち上がりは遅い。

グレーはブレーキが早く、カートの向きが変わるのも早いのでハンドルを切ってもすぐに戻して立ち上がれる。

ワタスが黒なのは重量級なため、コーナーに至るまでの速度がすでに遅いので、ブレーキを遅めにしているのと、カートの向きも変えにくいため、なだらかなラインになるようにしています。

これがコースやコーナーによっては逆の方がいいこともあるから奥が深いです。
レーシングとレンタルを続けて乗ってみて、また仙人からのアドバイスから気付いたことがあったので、試してみて、また報告します。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/01/12 21:13:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

C400GT ツーリングプラン 仕 ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

道東観光&なみじさんオフ会・その2
はらペコ星人さん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2011年1月12日 21:29
この90度だとイメージは黒だけど
自分はグレーっぽくなってる気がします。
平塚の1コーナーだと思うと・・・
進入が黒で後半がグレー??
で走ってるような気がします。
やはり自分めちゃくちゃですね(;^_^A
コメントへの返答
2011年1月12日 21:36
そう、図は90度だから1ヘアとは少し異なるかもしれないけど基本は一緒かなと。平塚はコース幅が狭いから余計に失速しやすく難しいですよね。
2011年1月13日 2:32
ウェイトが重い軽いあっても基本はアクセル開けてる時間を長くしたいはずですから、この写真のコーナーの進入速度が高い(ハードブレーキが必要な)場合はグレーっぽくなりそうですね。

レンタルなら黒、レーシングならグレーって感じでしょう(^^)
コメントへの返答
2011年1月13日 19:35
確かにレーシングで黒はリスクも高いかな。F1ではビルヌーブとかがこの走りらしいね。(´∀`)
2011年1月13日 11:27
コース幅が広い高速コーナーであれば黒
コース幅の狭い低速コーナーであればグレー
で走ってる気がします。

自分の体重だと、どっちつかずなライン・・・(爆)
コメントへの返答
2011年1月13日 19:30
なるほど。皆さんよく考えて走ってますね。確かに幅でも違って来ますね。
2011年1月13日 13:43
私もbenさんと同じく重量級なので黒が主です。
ただコースや車両により微妙に違うかな
コメントへの返答
2011年1月13日 19:38
自分も気付いたらこのラインになっていました。他の人の後ろにつくと皆は奥まで行ってブーメランのように戻ってくるように見えます。
2011年1月13日 19:05
俺も黒ライン♪
重量級じゃないけどねぇ~Σ( ̄□ ̄;)

コーナーによってかえるかな~
コメントへの返答
2011年1月13日 19:39
ほほう~。ではブレーキはあまりガツンと踏まない派だな?


2011年1月13日 22:45
こんばんは!(^-^)

あまり よく分かりませんが、この後のコースが
どうなってるかで ライン取りは違うのでは無い
でしょうか?

後は マシンの特性にもよるでしょうね。(^_^;)

コメントへの返答
2011年1月13日 22:57
これはその後がしばらく直線の場合ですね。
黒のラインを選ぶドライバーは少ないハンドル操作で向きが変わるオーバーステアリングを好むようです。
2011年1月14日 15:10
補足ですが同じ車ラインでも私とbenさんは少し違った乗り方みたいですね…

私の場合は早めブレーキでスピードコントロールしながら進入して早めにアクセルでコーナースピードを上げる様に心がけて走っています。
コメントへの返答
2011年1月14日 22:57
ワタスは典型的な突っ込み重視です。そしてクリップを外します。(*゚艸゚)プッ

カートの音をよく聞いている人からは「アクセルほとんど踏みっぱなしですね。」と言われます。
2011年1月14日 19:00
そうなんですよ(笑)
あんまガツンと踏まず 「グッ!」 って感じ(* ゚艸゚)プッ

それがいいのか悪いのかわからないが・・・

良く行くカート場ではみんなグレーのラインで俺みたいなのはあんま居ないんすよ~。

でもそれだとあんま荷重が移らずアンダーになったり・・・
修行が足りませんわ!!

しかも寒くなったから、すでに1ヵ月以上走ってない(笑)
コメントへの返答
2011年1月14日 23:00
寒いだと~?気合いが足りんぜよ。ヽ(`Д´)ノムキー!

今度そっち行ったときは300周逝くぜよ。

プロフィール

「@「かい」 さん
僕にもイイね下さい😆」
何シテル?   02/15 14:37
ポルシェ、フェラーリ、ランボを経てまたポルシェに戻って来ました。 現在は991GT3、マカンGTS、991.2カレラSです。 オフ会はだいぶご無沙汰していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PRE-911DAY 箱根TRG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 04:00:52
愛車と出会って1年✨✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 22:28:11
BMWからVWに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 19:43:30

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
デザイン良し、音良し、乗り味良し。 自分史上最高の車です。😎
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
コンパクトで革シートで赤い車を探していたらこの娘になりました。☺️
フェラーリ 458イタリア フェラーリ 458イタリア
高騰している458,最後のチャンスと踏み切りました。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
991前期GT3クラブスポーツ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation