• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ben1725のブログ一覧

2011年04月18日 イイね!

パッド装着しますた

パッド装着しますた幅2インチと3インチがあり、2インチは4点式用と書いてあったような気がしたので3インチを注文しました。
装着してみるとデカい?
まいっか。(^皿^)

レーシーな雰囲気になりました。
Posted at 2011/04/18 19:04:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月17日 イイね!

気晴らし

気晴らし昨日は10時すぎまで会社にいたためジャイアンリサイタルにも駆け付けられずストレスも溜まるばかりでしたが、今日は例の跳ね馬&カート友達とこのお店に行ってきました。

そう、庶民派跳ね馬オーナーにとってはカリスマ的存在の「コーナーストーンズ」です。

何文字か省略すると庶民の敵某ディーラーになりますね。(*゚艸゚)プッ

ちなみにウチのお馬の元オーナーはその某ディーラーで1回に軽く100諭吉以上かけて整備していました。(;^_^A

それにしても展示されているお馬のほとんどに売約済みの札が…。
ここだけ時の流れがゆるやかでバブルが終わっていないような気がします。

そういえばウチのお馬はリアフェンダーに引っ掻きキズを作っていましたが、イケメンスタッフのゴッドハンドによりたちどころにスベスベお肌を取り戻しました。♪
感謝感謝です。
Posted at 2011/04/17 20:37:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月13日 イイね!

皇帝の駆る怪物マシン

先日平塚の皇帝と組んだ話をしたこともあり、今回も皇帝ネタをw

V8ほど甲高くはないけどいい音ですね。
最後はくるくる回ってサービスしています。

しかし降りてきた皇帝を見ると・・・普段着?(爆



ちなみに平塚で皇帝同士がカート対決したらどうなるか?

間違いなく平塚の皇帝が勝ちます。

そこがカートの奥深いところだし、魅力だと思います。
Posted at 2011/04/13 22:01:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月12日 イイね!

シートベルトのパッド

シートベルトのパッドお馬がやって来てもう10ヶ月になりました。
そろそろシートベルトのパッドでも買おうかなと思って最初は無難にレカロにしようと思いましたが、MINIに既に装着しているということもあり、今回はサベルトに決定しました。
何かレーシングカーっぽい雰囲気が出るかなと思ったので。
サベルトってイタリアの会社だったんですね。
それも初めて知りました。(^^ゞ
フェラーリとの関係も深いようですね。

今回は正規代理店に注文したのですが、お値打ちでビックリ。レカロの半額でした。

装着が楽しみです。
Posted at 2011/04/12 00:13:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月11日 イイね!

こっそりと参戦

こっそりと参戦ここのところ公私に渡り忙し過ぎたのと体調不良にて1週間もサボってしまいました。(汗

そんな中昨日はF.ドリーム平塚の「ドリーム耐久レース」に参戦しました。

今年はカート活動縮小の予定でしたが、今回は「平塚の皇帝」と異名を取る方からのオファーだったので即座に引き受けました。

しかし今回のレースは体重ハンデがないので85キロまでなってしまった体ではどうにもならないと思い、5日で4キロ落としました。
方法はただ食べない、長風呂で水分を出す。それだけでした。

成果は挙がりましたが、レース2日前には体調がかなり悪化してしまい、しかたなく普通に食事をするようにしました。

多少リバウンドしたと思いますが、当日は体重を見ないようにして「俺は軽くなった、速くなった」と言い聞かせて臨みました。

今回はコース変更でコーナーが多くなり、疲れそうなコースに仕上がっていたのでやや不安になりました。(^^ゞ

しかし皇帝の適応力は凄かったですね。
全ドライバーの中で一番早くコースの特性を理解し、それに合わせた走法を見つけだし、前半しばらくはぶっちぎりでした。

これは優勝できるかも!したい!と気合いが入り、自分の番になりました。皇帝の的確な指示もあり今までの自分の中でもベストの走りができましたが、ピットに入ったときに昂ぶる気持ちが鎮まらず、エンジンを切るときにうっかり鍵を落としてしまい、熱かった心が一気に凍り付きました。
結局10秒ものロスをして、優勝はスルリと逃げていきました。(泣)

コース上で頑張ってもピットでミスした方がロスが大きいこともあるとあらためて勉強になりました。

特に今回はD杯ドライバーだらけのレースでしたのでちょっとしたミスでもすぐ付け込まれてしまいます。
レース終盤でも2位争いで後ろからベテランD杯ドライバーが迫ってきたので必死に逃げました。
そのときよりによって手のひらの皮がべろっと剥けてしまい、グリップが利かずに参りましたが、相手にそれを悟られたら終わりと思っていましたので、あえてハンドルに手を擦り付けて気合いを入れました。

そしたら不思議なものでまたペースが上がり、差が詰まらなくなり、後ろもちょっと諦めた感じが伝わって来ました。

しばらくはハンドルが握れそうにないですが、D杯の開幕戦が2週間後ですので、2、3日経ったらテーピングをして様子を見ながら練習しようと思います。

今回またしてもジャイアンのいたずらでみっともナイトのようにエントリー用紙に「女の敵」と勝手に名前を書かれ、選手紹介でもそのままアナウンスされました。これからこのレースではこの名前で通すつもりですのでお見知りおきをよろしくお願いします。
Posted at 2011/04/11 23:00:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@「かい」 さん
僕にもイイね下さい😆」
何シテル?   02/15 14:37
ポルシェ、フェラーリ、ランボを経てまたポルシェに戻って来ました。 現在は991GT3、マカンGTS、991.2カレラSです。 オフ会はだいぶご無沙汰していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
3456789
10 11 12 13141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

PRE-911DAY 箱根TRG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 04:00:52
愛車と出会って1年✨✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 22:28:11
BMWからVWに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 19:43:30

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
デザイン良し、音良し、乗り味良し。 自分史上最高の車です。😎
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
コンパクトで革シートで赤い車を探していたらこの娘になりました。☺️
フェラーリ 458イタリア フェラーリ 458イタリア
高騰している458,最後のチャンスと踏み切りました。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
991前期GT3クラブスポーツ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation