• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ben1725のブログ一覧

2012年04月24日 イイね!

特製バイザーステッカー

自分が所属するチームSTAVEROTはレースが終わったあとも頻繁にコミュニケーションを取り合っています。
今日もチームの結束と高まる闘志を実感させられる事がありました。チームメイトには感謝しています。

さて、この特製バイザーステッカーも結束の証であります。
チームメイトの神蛇氏の手によるものですが、ちゃんと各ドライバー名まで入っています。

サイドにはもちろんお馬さんが。(^_^)v

お蔭でとても華やかな感じのヘルメットになりました。
ヤル気も出て来ようというものです。
Posted at 2012/04/24 23:44:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月23日 イイね!

復帰しました②

昨日はたくさんのアクセスありがとうございました。m(__)m
BMWのお友達も増えて来て嬉しいです。(^0_0^)

さて、レースの方ですが今回は最近成長株の神蛇氏とカート歴は自分より長いアンドネン氏です。チーム名はSTAVELOT。
無知な自分は初めて聞く名称でしたが、ベルギーのサーキットのコーナーの名前だそうです。
ちなみにジル・ビルヌーヴが亡くなったのもコースは違うけどベルギーなんですね。
色々勉強になります。
φ(..)

そういえばFドリーム平塚にはF1にちなんだあだ名を持つドライバーが多くいるのが面白いですね。他のチームを見てもご存知皇帝鈴マッハ様、レンタルカート界では知らぬ人のいないマツケラさんを始め、フミルトンさん、ナガセルさんや他にもいたかな?
あと今年は出ていないけど重量級の大先輩ジャックマ・ビリヌーヴ師も忘れてはいけないですね。皆さん自分の名前を上手くアレンジしていますよね。

さて今年のレギュレーションはチーム員の平均体重が70キロですので自分がいることにより他のドライバーはウェイトを積むことなく走れることになります。
簡単に言うと軽くて早い人にできるだけ長時間走らせて重くて遅い人は最低限だけ走るのが定石です。
他のチームを見ると全チームがウェイトを積んでいますが我がチームはありません。
とても気分が良く、もうそのまま満足して帰ってもいいぐらいでした。(^^ゞ

このウェイト差を活かしてどこまでベテラン勢に食らいついて行くかがポイントでしたが、やはり簡単ではなく、皆重たいカートを見事に操っていて地力でまだまだ及ばないのを感じました。

自分の出番では皇帝が後ろからやって来られたので何周かお付きあい頂きました。
皇帝と走ると何故かいつも凄いアドレナリンが出ます。
後で皇帝に体重がさらに5キロ増えたことをご報告に上がると「むうっ、やはりか?どおりでうぬの後ろから見ていて伸びぬ、伸びぬな~と思ったわ。」○| ̄|_チーン
きっとあまりの遅さに泣けて来て、憐れみの気持ちと涙による視界の悪さで抜くことをためらって下さったのだと思います。日頃あまりに孤高なストイックさゆえに「上から目線」であるとか心ない声もあるそうですが私は知っています。実は海よりも深い慈悲に溢れたお方なのだということを。

チーム員の神蛇氏とアンドネン氏は先輩方に臆することなく、堂々とした走りを見せてくれました。
後は更なるスピードアップとバトルになったときに如何に平常心を保てるかだと思います。

自分はドライバーとしては出番が少なかったので監督も兼任しましたが、やはり他のチームの試合運びは老獪というかソツがないですね。
そちらも勉強になりました。

結果としては我がチームは12台中8位。スタート時が9位だったので順位の上下もあまりなかったです。

優勝は皇帝チーム。皇帝の鬼神のごとき走りは圧巻でした。
ジャイアンにとっては悲願の初優勝だそうです。レース終盤ではジャイアンともう一人自分がお手本にしているドライバーひでさんとの良いバトルも見ることができ、今後に向けてのヒントを得ました。

レースはこうやって上手い人を見て自分の走りに取り入れる楽しみも大きいですね。

皆さんお疲れ様でした。次戦は梅雨時の6月。
早くもジャイアンの高笑いが聞こえて来そうですが何とか一泡吹かせたいものです。
Posted at 2012/04/23 13:29:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月22日 イイね!

復帰しました

半年前に父の看病に専念するために一旦は引退を宣言したカートでしたが、あっさり復帰してしまいました。
父が先月末に予想していたのよりずっと早く亡くなり、心身ともにガックリ疲労困憊ながらも何かをして吹っ切らなくてはと思っていたところ、Fドリーム平塚のスタッフO君が頻繁に連絡をくれ、戻って来て欲しいと言ってくれました。
カートに半年乗っていないことと体重が更に増えたこともあり悩みましたが、ちょうど快く迎え入れてくれるチームがあったので決心をしました。それが先週でした。

そして練習もままならないままに本日を迎え、久しぶりにお馬さんに(^-^)/~~ピシーピシーと鞭をくれ、平塚に到着するといつもの顔が迎えてくれました。
早速ジャイアンがチーム員に「お前らずるいぞ、こんなデブ連れて来やがって。」と言葉の暴力をふるっています。
そう、本日の体重は全戦手中断トツの85.5キロでした。何であれ一番は嬉しいですね。
またE90海苔でその名を知らぬ人のいないワルの中のワル(爆)、マニーのアニキも自分が新戦闘機のE90で来ると思い駆けつけてくれました。人( ̄ω ̄;)
他にも自分のblogを実は見てくれていた激速男フミルトン氏との車談義も楽しかったです。彼もE90海苔です。ぜひ黒ホイール逝って欲しいですね。\(^o^)/
そしていつも可愛がって頂いている平塚の首領様G3の白さんも応援に来て下さり、取れ立ての筍まで差し入れて頂きました。m(__)m
というわけでレースが始まる前から楽しく過ごすことができました。
皆さんには本当に感謝しています。

久しぶりに長文書いたので疲れました。
続きはまたあとで。m(__)m
Posted at 2012/04/22 20:19:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月21日 イイね!

これだけで満足かも

これだけで満足かも結局先日のホイールに致しました。
ドイツのBMWチューナーであるケレナーズ(もう綴り忘れた)19インチです。
タイヤは買い物仕様にしては大奮発してADVAN SPORTを選択しました。
肩幅ががっしりしているのが自分好みです。

車高はノーマルのままですが意外に違和感がないのに驚きました。
前に乗っていたE46のMスポーツはノーマルより15ミリダウンとしてありましたが、それでも隙間が気になって結局ザックスを入れたものでした。
Posted at 2012/04/21 11:24:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月13日 イイね!

ナビの取り付け料金

今回はナビなしのため、カー用品店に行ってみたけどナビ自体は随分安くなっているんですね。

10諭吉を切るものもありましたのでそれでいいや~と思ったら取り付け料金がなんと10諭吉!
まあ部品も必要なのはわかるけど…。

久しぶりにナビなし生活するかな。
ワタスとっても方向音痴でショッピングモールとかでトイレ行くと出るときに今来たばかりの方向がわからなくなり、たまに女子トイレに突入しそうになってしまいます。
これは方向音痴というより単に忘れっぽいというか間抜けなだけかもしれません。
同志の方がおられたらうれしいですね。
皆で女子トイレに突入しようではありませんか。(爆)
Posted at 2012/04/13 17:10:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@「かい」 さん
僕にもイイね下さい😆」
何シテル?   02/15 14:37
ポルシェ、フェラーリ、ランボを経てまたポルシェに戻って来ました。 現在は991GT3、マカンGTS、991.2カレラSです。 オフ会はだいぶご無沙汰していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12345 67
89101112 1314
151617181920 21
22 23 2425262728
2930     

リンク・クリップ

PRE-911DAY 箱根TRG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 04:00:52
愛車と出会って1年✨✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 22:28:11
BMWからVWに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 19:43:30

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
デザイン良し、音良し、乗り味良し。 自分史上最高の車です。😎
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
コンパクトで革シートで赤い車を探していたらこの娘になりました。☺️
フェラーリ 458イタリア フェラーリ 458イタリア
高騰している458,最後のチャンスと踏み切りました。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
991前期GT3クラブスポーツ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation