• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Natural☆9のブログ一覧

2024年11月27日 イイね!

旭風防のスクリーンは直射日光で溶ける

旭風防のスクリーンは直射日光で溶ける旭風防のスクリーンは直射日光で溶ける!
と、メーカーが警鐘してまして、確かに
今夏は、フロントスクリーンに直射日光が当たると、未塗装樹脂パーツが溶けそうなくらい高温になり、付属のカバーで集光しないようにしていました。

かなりの煩わしさがありました。

みん友さんのレクチャーによりフロントスクリーンをマスカット色にし、現在乾燥中です。

寒くなると、旭風防ペラペラスクリーンでも、無いよりはマシに感じます。
Posted at 2024/11/27 16:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月26日 イイね!

初めてのお使い

初めてのお使い米5kg他、日用品の買い出しをバーグマンストリート125EXに乗り始めてから、初めて量販店に行きました。
マジェスティSもステップがフラットだったので、荷物が乗りましたが、バーグマンストリート125EXもフラットなので荷物が乗ります。

1.8ℓのかんたん酢・米酢・みりん・キッチンハイター・アリエールお徳用・食器洗い液体洗剤2.6倍など、重量物の数々

積載性能重視のため、そこそこ物が買えたのが良かったです。
Posted at 2024/11/26 23:56:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月07日 イイね!

峠のツリー

峠のツリー藤枝市内で毎年訪れる峠のツリー(イチョウ)です。
11月なら、もう黄色いはずなのに2週間遅れてるとのことで月末に再来予定です
Posted at 2024/11/09 18:52:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月04日 イイね!

鼻にティッシュ突っ込んでも開くiPhone12顔認証って・・・・・・

鼻にティッシュ突っ込んでも開くiPhone12顔認証って・・・・・・上の画像は、4年前のもので今(免許証の画像)より体重が20kg多かった頃の写真なんですが、鼻テッシュで顔認証したら、スマホのロックが解除され・・・・・・
唖然としましたΣ( ꒪□꒪)‼


\_(・ω・`)コレ ↑↑現在ですが、これでもロック解除されますけどね。

鼻と口は 無くても良いわけだ
道理でマスク認証があるわけです。

割りとザルなんで暇な時、お試しあれ🤣
Posted at 2024/11/04 01:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月10日 イイね!

助手席に載せたのでシートベルト着用義務を

助手席に載せたのでシートベルト着用義務を実家の脇屋に引っ越す事になり色んなものを運んでいます。
使えるものは全て使う観点から姿見を運ぶ際、
助手席に載せたのでシートベルト着用しました。
Posted at 2024/09/10 17:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「痛みがあるのは辛いですね。お大事にしてください(≧∇≦)b」
何シテル?   03/24 11:21
バーグマンストリート125EX 2024.5.16~ ■バーグマンストリート125EXのグループ作りました。 興味のありましたらご参加くださいませ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンデュランス ヘルメットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 20:46:08
OX ブラッキーX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 08:11:48
ノーブランド クリアサイド反射板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 03:26:07

愛車一覧

スズキ バーグマンストリート125EX スズキ バーグマンストリート125EX
マジェスティSをドナドナして バーグマンストリート125EXに乗り換えました(◍¯∀¯◍ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
野ざらしで、見た目のクオリティを キープするのはなかなか大変。 ライトの黄ばみが非常に ...
スズキ アヴェニス150 スズキ アヴェニス150
AVENIS(アヴェニス)150は、150ccクラス最強車でした。(排ガス規制なし) ノ ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
2022年 コミュニティ【マジェスティS】管理者 チタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation