• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2022年12月21日 イイね!

越後のお山は雪不足…

越後のお山は雪不足…
土曜日、上級救命講習へ参加。 5年半前に普通救命講習を受講したことがあります。 大人への胸骨圧迫(心臓マッサージ)とAEDの使い方で 半日コースの講習です。 上級は普通の内容プラス乳幼児の救命、止血方法、 三角巾を使った応急手当など。 簡単なテストも受けて、約6時間の講習でした。 で、日曜 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/21 10:27:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー2022~2023 | 日記
2022年12月12日 イイね!

障子紙貼り替え

障子紙貼り替え
車関係の話題はありませんので、 こんな話でお茶を濁しておきます。 (生存確認の意味も含まれています。) 大掃除と言った大がかりな作業はせずに、 ちょっとずつ家の片付け&掃除をしながら、 10~12月を過ごしてきました。 障子紙の貼り替えは、いつもの年なら11月中に済ませるのですが、 今年は色々 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/12 00:15:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活情報 | 日記
2022年11月19日 イイね!

スタッドレスタイヤへ交換

スタッドレスタイヤへ交換
整備手帳にも記載しましたが、 本日はスタッドレスタイヤへの交換を行いました。 この先、色々と予定が組み込まれてしまったので、 今のうちにやっておかないとスキーシーズンに間に合いません。 とは言え、今日は汗だくになりながらの作業でした。 11月中旬とは思えないほどの暖かさ!! 越後のお山には、当 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/19 23:16:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2022年11月15日 イイね!

アンテナ工事

アンテナ工事
アンテナと言っても、FMラジオのアンテナです。 以前は自作のダイポールアンテナでしたが、 アルミ製のエレメントがサビサビになったのが影響したのか? 地元のコミュニティFMの入感がイマイチ。 日本アンテナの1素子のアンテナです。 秋葉原のヨドバシカメラで買ってきました。 アルミが地肌をさらし ...
続きを読む
Posted at 2022/11/15 09:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2022年11月12日 イイね!

JARLアンテナ賠償保険、やめた!!

JARLアンテナ賠償保険、やめた!!
今年6月、「スキー保険、解約 」と題してブログをアップしました。 火災保険へ加入していれば、個人賠償の特約を付けられます。 (または自動車保険への加入でも個人賠償の特約を付けられます。) 加害者にならないことが一番ですが、念のため特約を付けました。 保険料を考えたら、Yahoo!保険より特約を ...
続きを読む
Posted at 2022/11/12 16:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2022年10月31日 イイね!

EPSON EP-807AB 吸収量の限界!!

EPSON EP-807AB 吸収量の限界!!
横綱千代の富士の引退会見は「体力の限界」が名言として残っています。 当家で使ってきたEPSON製複合機 EP-807AB のパネルに ご覧のようなメッセージが表示されてしまいました。 廃インク吸収パッドは、ヘッドクリーニングなどの時に排出された余分なインクを 複合機内部で吸収する部品です。 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/31 12:10:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC/インターネット | パソコン/インターネット
2022年10月30日 イイね!

新型コロナワクチン接種、4回目

新型コロナワクチン接種、4回目
画像はイメージです…(汗 先週はインフルエンザの予防接種を受けました。 そして、今日は新型コロナに対するワクチン接種です。 BA4/5に対応する、ファイザー製のワクチンです。 昨年の7月に1回目と2回目、いずれもファイザー製。 今年2月に3回目、交差接種のモデルナ製。 今日は元に戻ってファ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/30 22:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2022年10月27日 イイね!

赤い箱

赤い箱
さて、石井スポーツでフォーミングしたスキーブーツですが…。 当初は、そのまま持って帰るつもりでした。 フォーミングをやったことがある方はご存じでしょうけど、 足を締め付けられたりして結構ツライ作業ですよね。 店員が「ヨドバシのアプリが入っていれば無料配送できますよ」 のオコトバに甘えてしまい ...
続きを読む
Posted at 2022/10/27 21:40:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー2022~2023 | ショッピング
2022年10月27日 イイね!

インフルエンサー

インフルエンサー
情報発信者 影響を与える人 感染症のインフルエンザも ラテン語の「流行」から来ており、 語源は同じである。 と言うことで、インフルエンザ予防接種です…(汗 (以上、去年のブログのコピペ) スキーブーツを引き取りに行ったのが25日の午後。午前中はいつものクリニックへ。 医師の薦めもあって、イ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/27 00:57:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2022年10月25日 イイね!

赤い人 tuned by STI 110

赤い人 tuned by STI 110
6月の石井スポーツスキーカスタムフェアで注文した スキーブーツが到着しました、と電話連絡があり…。 引き取りと、フォーミングのため店へ行ってきました。 ずっと REDSTAR(赤い星)だと思っていたら、 実は REDSTER(赤い人)でした…(勘違い)。 ATOMIC REDSTER STI ...
続きを読む
Posted at 2022/10/25 18:59:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | スキー2022~2023 | ショッピング

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation