• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月19日

高速バトル・・・(^^;)?

滋賀からの帰り道。


順調に中国道を流しておりました。


後ろから、ボディが白。ボンネットが黒。(カーボン???)

ホイールが赤。ドアミラーがオレンジ!

という〇2000が猛烈な勢いで迫ってきました。

流れは速かったですが、混んでたのでしばらく前を走ったあと、

道を譲りました。


〇2000、ブォーンと抜いて行き、

ハザード点灯して

「ありがとう」

してました^^


で、流して走りましたが、

〇2000に追いついてしまい(汗)、

後ろを煽らないように追走。


そうしていると、今度は〇2000が譲ってくれます。

ぬおわkm/hくらいで巡航してると、

どんどん離れて遂に見えなくなりました。


で、前も詰まってきて、ぬわわ~ぬふわkm/hくらいで

走っていると、またもや爆走して物凄い勢いで迫ってくるクルマが!!



またまた例の〇2000でした(^^;


かな~りの勢いでしたので、

「そんなに急ぐなら~」と

譲りますが、

またまた前を走るスピードは若干私よりも

ペースが遅い(苦笑


結局、譲ってくれたのを機に

ぬゆわkm/hくらいで流すと、

〇2000は物凄くペースダウンし、

またまた見えなくなりました。



山陽道と分岐で私は山陽道へシフトしましたので、

ランデブーは終了。。。













かと思いきや!






ぬうわkm/h~ぬおわkm/hくらいで流してると、

またまたまた〇2000が迫ってきました(笑

今度は譲らずに、ぬゆわkm/h~ふぬわkm/hくらいで

走ると、じわじわ離れていきます。


ド派手な外観でしたが、リ〇ッ〇ー〇ッ〇はしてなかったのかな???


ともかく!


抜きつ抜かれつのランデブーでしたが、


〇2000が〇路で降りていき、高速バトル?も終了。




公道バトルに勝者はいない・・・。

降りていく者と、

走り続ける者。

ただそれだけだ・・・。







細君曰く



















「あなたは一体全体ナニしてますか!!(怒)」







あう・・・。
ブログ一覧 | 公道バトル | クルマ
Posted at 2008/11/25 22:56:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年11月25日 23:02
こんばんわ

ごめんなさい・・・

思いっきり 笑ってしまいました

とくに 最後の奥様の一言が(*≧m≦*)ププッ

いやはや 安全運転で('-'*)フフ
コメントへの返答
2008年11月26日 20:50
こんばんは^^

笑っていただけますと幸いでございます(笑

安全運転はみんなの合言葉ですよね(爆
2008年11月25日 23:48
(^。^)y-.。o○

同じくワロタ~

この間、奥様はずっと隣で呆れられていたのでしょうね。
そのうちに・・・
お嬢様も仲間に入ってきますよ~

女性二人の目は怖いぞ~ ^^;
コメントへの返答
2008年11月26日 20:58
こんばんは^^

娘もいつかは嫁チームでしょうかね(^^;

下の子も加勢すると・・・
恐ろしい事になります(汗
2008年11月26日 1:21
こんばんは。

なかなか楽しい?ランデブー走行でしたね。
しかし、ぬゆわkm/hで流すって・・・(^ ^;)

しかし、最後のオチは見事ですね。
でも、ボチボチお子さんからも言われたりして(^ ^;)
コメントへの返答
2008年11月26日 21:26
こんばんは^^

↓の皆様も仰っておられるように男のロマンです!!
って、法定速度内のハナシです~(笑

子ども「速過ぎる~(^^)!!」って笑いながら叫んでます(笑
2008年11月26日 8:22
おはようございます~(;^0^)/

嫁さん達には解らない男のロマンスですよね(なんのこっちゃw)

自分も先日の帰省時にピンだった為、後ろにピッタリ付かれたフルエアロのフォレスターを引き離すつもりでふぬあkmだしたんですが、先方はターボ車でリ〇ッターもカットしているようで何気にふぬあkmについてくるではないですか冷や汗
前も本線も詰まっていたので本線が空いたら譲るつもりでいたその時です、登板車線を加速して遥か先に行ってしまいましたダッシュ(走り出すさま)
その加速を見て思わず「過吸機欲すぃ~」と叫んでおりました冷や汗
コメントへの返答
2008年11月26日 21:20
こんばんは^^

フォレスターでも結構な加速なんですね!!
私、元B4乗りですから、AWDが高速に強いのは分かるんですが、車高が高いクルマだとスピード出すのが怖いんじゃないかと思うですが、どうなんでしょう(^^;

実は、まだターボにも未練があるんですよね~(^^;
2008年11月26日 10:39
こんにちは!!

いつも男のロマンを追求しすぎて痛い目に合ってるオヤジです(笑)
最近は法定速度厳守で、ハンドルにしがみついたおばちゃんにも抜かれていますよ。。

早く免許の点数のリミッター解除したいです(爆)
コメントへの返答
2008年11月26日 21:26
こんばんは^^

やっぱりロマンですよね!!
って、私もいつも法定速度です(^^;

>ハンドルにしがみついたおばちゃんにも抜かれていますよ

想像出来ません(笑
2008年11月26日 11:23
おはようございます♪

全く知らない方と、一緒に走るって、なんか気持ちが良いですね~

うちの場合は、平行走行される事が多いので前が空いたら、全開~
そこで離れたら、また今までの巡行速度に戻ります♪
そしたら、だいたいズーッと後ろついてきます♪

o(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o~♪
コメントへの返答
2008年11月26日 21:29
こんばんは^^

S30、確かに平行されたり後ろから接近されたりしますよね(^^;

思いっきり速度差を見せ付けると大体は段々離れて行くんですが、私のS30だとのんびり走行です(苦笑
2008年11月26日 21:29
こんばんは、meisterです。

僕の車はECUノーマルで、右足にもリミッター付いています!(笑)

高速で後ろに付かれたら直ぐに道譲っています。(汗)

踏み切りはちゃんと一時停止しましょうね!(爆)
コメントへの返答
2008年11月26日 22:11
こんばんは^^

今度高速バトルしましょう(笑
当然法定速度域でですヨ^^

さて、踏み切り。。。
普段はちゃぁんと止まってますよー!!
信じてくださぁ~い(笑

オフの時にはイマイチ駄目だなぁ(苦笑
鈴鹿では踏み切り通過(汗
広島(福山)では逆走(滝汗

さて、次は???(笑
2008年11月26日 22:44
こんばんは!

いや~高速バトルの光景が目に浮かびますね~(笑)

実は当方も以前、高速で現行の○ンプ○ッ○S○Iと似たようなバトル?になったことがありますよ~ 何だか挑発的な感じでしたが、好きな車なので思わず「カッコイイなぁ」と思ってしまいました(笑)。もちろん嫁さんは助手席で激怒してましたけど・・・(滝汗)

やはり我々にはターボが必要でしょうか??(爆)
コメントへの返答
2008年11月27日 20:16
こんばんは~^^

でもやっぱり挑発されたり煽られたりするとちょっと嫌ですよね(^^;

やっぱり、ターボ欲しいですよね~。。。

プロフィール

「今日は広島へGOexclamation×2
何シテル?   08/14 10:16
波仁吾郎改め撫養吾郎改め波仁吾郎と申します。 ☆土日仕事で平日休み。月休5日くらいです。  なかなかオフ会などには参加出来ませんm(_ _)mごめんなさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイラインフォトギャラリーコンテスト 
カテゴリ:おすすめHP
2008/08/09 22:27:54
 
似顔絵イラストメーカー 
カテゴリ:おすすめHP
2008/01/20 20:51:49
 
SKYLINE V36 OWNER'S CLUB HRS 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2007/09/02 18:59:49
 

愛車一覧

スバル エクシーガ シーガ (スバル エクシーガ)
家族が増えた事によりスカイラインより乗り換えです。 初のステーションワゴンタイプのクルマ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
昭和50年式のZ-Lです。 某会社社長のワンオーナーものを譲っていただきました。 平成 ...
その他 その他 その他 その他
SR400です。 平成10年2月からの付き合いです。 新車で購入して乗っています。 20 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成19年6月16日に納車されました☆ 350GT タイプPです。 H22 2/6 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation