• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

波仁吾郎のブログ一覧

2009年03月24日 イイね!

マッチ監督が国内初優勝/スーパーGT

<スーパーGT:開幕戦>◇決勝◇22日◇岡山・国際サーキット(1周3・703キロ×82周)

 エンジン出力500馬力で争うGT500クラスで、近藤真彦監督(44)率いるKONDOのジョアンパウロ・デ・オリベイラ(ブラジル)荒聖治組(日産GTR)が国内初優勝、通算3勝目を挙げた。今季からX-JAPANのYOSHIKIがプロデューサーに就任したROCKSTAR童夢の道上、小暮組(ホンダNSX)が2位に入った。

 2位に21秒645差の圧勝に、近藤監督は次々とチームスタッフに抱きつき喜んだ。「今はまだ実感がわかないけどうれしいです。今日は雨に助けられた」と興奮気味にまくし立てた。

 天気が崩れることを想定し、雨用タイヤを選択。スタート時は小降りだったが、すぐに強い雨に変わった。他車がマシンコントロールに苦しむ中、ドライバーのオリベイラが「コースでの居心地がよかった」と振り返るほど、チームの作戦勝ちだった。

 07、08年にマレーシアで行われたGT500クラスを制したが、国内初優勝の味は格別。近藤監督は「開幕戦と雨を制した特別な価値のある勝利。国内勝利が今年の目標でした」。世界の経済危機の影響は日本でも避けられず、近藤監督自身も昨年まで9年間続け、1勝を挙げたフォーミュラニッポンへの参戦を休止せざるを得なかった。危機感がチームに一体感を生んでの勝利に「スーパーGTに専念する選択は間違ってなかった」と話した。

 2位にはYOSHIKIのチームが入り、芸能人ワンツーが実現した。今年2月、「一般社会の認知度を飛躍的に高めるため」というチームからの要請を受けてプロデューサーに就任したYOSHIKIは、4月の鈴鹿での第2戦には来場する予定という。著名な2人のチームの活躍が、厳しい状況が続く自動車レース界を盛り上げていく。

Posted at 2009/03/24 07:25:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | スーパーGT | 日記

プロフィール

「今日は広島へGOexclamation×2
何シテル?   08/14 10:16
波仁吾郎改め撫養吾郎改め波仁吾郎と申します。 ☆土日仕事で平日休み。月休5日くらいです。  なかなかオフ会などには参加出来ませんm(_ _)mごめんなさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイラインフォトギャラリーコンテスト 
カテゴリ:おすすめHP
2008/08/09 22:27:54
 
似顔絵イラストメーカー 
カテゴリ:おすすめHP
2008/01/20 20:51:49
 
SKYLINE V36 OWNER'S CLUB HRS 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2007/09/02 18:59:49
 

愛車一覧

スバル エクシーガ シーガ (スバル エクシーガ)
家族が増えた事によりスカイラインより乗り換えです。 初のステーションワゴンタイプのクルマ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
昭和50年式のZ-Lです。 某会社社長のワンオーナーものを譲っていただきました。 平成 ...
その他 その他 その他 その他
SR400です。 平成10年2月からの付き合いです。 新車で購入して乗っています。 20 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成19年6月16日に納車されました☆ 350GT タイプPです。 H22 2/6 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation