• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

波仁吾郎のブログ一覧

2011年07月01日 イイね!

納車。。。

7月1日、仕事の後、色々と用事を済まし・・・

20時30頃にディーラーへ行きまして、納車説明を受けました!

21時30分頃までお邪魔してました^^

遅い時間にありがとうございました!

※時間が遅かったため、写真がありません(^^;
Posted at 2011/07/03 08:30:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記
2011年06月23日 イイね!

謎多きシーラカンス、寿命は百年以上?

謎多きシーラカンス、寿命は百年以上?謎多きシーラカンス、寿命は百年以上?
ナショナルジオグラフィック6月10日(金)16時51分[.]

Photograph by Laurent Ballesta National Geographic

 シーラカンスは種として見た場合に世界最古の魚類の1つだが、個体レベルで見ても長生きであるらしい。この原始の魚は100歳かそれ以上まで生きられるとする最新の研究が発表された。

 1938年にアフリカ沖で1匹のシーラカンスが発見されるまで、専門家の間ではこの魚は、他の有史以前のさまざまな魚類と同様に、6500万年前に絶滅したものと考えられていた。 

 ひとたび再発見された後は、インド洋西部と太平洋西部の一部の海域で、まとまった数のシーラカンスが確認された。この2つの海域の個体群に相互の関係があるかどうかは謎とされてきた。

「この魚の捕獲は続けられたが、生息数がどのくらいかとか、もしかしたらこれらの種は別の海域から流れ着いたものではないかとかいった、個体群全体に関することは何も分からなかった」と、今回の研究を率いたハンス・フリッケ氏は言う。フリッケ氏は動物行動学の専門家で、以前はドイツのブレーメンにあるマックス・プランク研究所に所属していた。

 信頼に足るデータがなかったために、フリッケ氏らのチームは21年にもわたる調査を始めることになった。調査対象は、セーシェルとマダガスカルに挟まれた島国コモロの近海で発見されたシーラカンスの個体群だ。

 シーラカンスは水深約160〜200メートルのところに生息するため、ダイバーによる観察という選択肢はなかった。そこでチームは、潜水艇を使って写真と動画を撮影し、この魚を研究した。シーラカンスの体側には個体ごとに特有の白い斑点があるので、数百回にも及ぶ潜水艇調査の中でチームは140匹以上の個体を識別できた。

 ところが300〜400匹の個体群の中で、未成熟の個体は1匹も見つからなかった。加えて、この魚がどのようにして生まれるかもほとんどわからなかったとフリッケ氏は話す。

「1匹の妊娠したメスにピンガー(追跡装置の一種)を付けて、この個体がさらに深くへ降下していくのを追跡した。それで、母親は出産のために非常に深くまで行くのではないかと考えている」とフリッケ氏は推察する。

 さらに奇妙なのは、毎年3〜4匹の個体しか死んでいないようと見られることだ。しかも、この死んだ3〜4匹が個体群の中で占めていた位置は、どこからともなく現れた3〜4匹の若い成体によって引き継がれる。

 この個体群では毎年約4.4%しか死んでいないということになるが、この数値は魚類の死亡率としては、記録されている中では最も低いレベルだ。そのためフリッケ氏は、シーラカンスの寿命を約103年と試算した。魚類ではほかに、深海に住むメバル属の仲間も同様の死亡率で、寿命は約100年だ。

 長寿であるにも関わらず、シーラカンスには年月による衰えがほとんど見られない。そのため、個体の年齢を特定するのはきわめて困難だ。

 しかも、魚の年齢測定に通常使われる、ウロコの年輪を測定するなどの方法は、シーラカンスには適用できない。というのも、シーラカンスのウロコはほかの魚と違って経年変化しないようだ、とフリッケ氏は言う。「1989年にコロニーに到達した何匹かの成体の写真を撮影したが、まったく成長しなかった。シーラカンスは一目見て年齢を当てるというわけにいかない」。

 今回の研究は「Marine Biology」誌のオンライン版に掲載されている。

Matt Kaplan for National Geographic News


Posted at 2011/06/23 04:55:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 興味津々 | 日記
2011年06月22日 イイね!

ヒント第二弾です。

ヒント第二弾です。
















試乗したクルマは・・・

 ボルボ V50

 トヨタ カローラフィールダー

 トヨタ ウィッシュ

 ホンダ ストリーム

 スバル エクシーガ

 トヨタ エスティマ(中古)42000km

試乗はしませんでしたが、

 ホンダ オデッセイ

 ホンダ フリード

 マツダ MPV(中古)69000km

 ニッサン ラフェスタ(新型)

このあたりを対象に検討してました~。
Posted at 2011/06/22 06:56:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 次期愛車は・・・? | 日記
2011年06月21日 イイね!

ヘンな・・・?

次女が、「ドライブへ行きたい~~!!」

騒いで喧しいので、クルマで連れまわす事にします。

久々に朝マックでもするかな^^

で、行こうと準備してましたら、

次女が・・・






































「ヘンなクルマで行くの~~?」




コレッ!

ご厚意でお借りしてるのに、大声でそんな事を云わないッ(汗

V36を気に入っていたのは分かるが・・・(^^;
Posted at 2011/06/21 09:35:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 細君 | 日記
2011年06月20日 イイね!

夜景

夜景









代車をお借りして、夜にちょっとしたドライブへ行きました。

夜景100選に選ばれているらしいんですが、やはり綺麗ですね(うっとり

※写真は長女が撮りました



もっと良い写真ポイントをお教え下さい~。

コンパクトカーが代車なのですが、全く不満はありませんね。

割とシートに厚みがあり、ブンブン回さなくても、スピードに乗ったら、結構軽快に走りますし。

ただ・・・、小学1年の長女が帰宅した後に、腰が痛いって・・・(^^;

セダンのリア席と比べるなよな~(笑
Posted at 2011/06/21 09:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なるままに・・・ | 日記

プロフィール

「今日は広島へGOexclamation×2
何シテル?   08/14 10:16
波仁吾郎改め撫養吾郎改め波仁吾郎と申します。 ☆土日仕事で平日休み。月休5日くらいです。  なかなかオフ会などには参加出来ませんm(_ _)mごめんなさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイラインフォトギャラリーコンテスト 
カテゴリ:おすすめHP
2008/08/09 22:27:54
 
似顔絵イラストメーカー 
カテゴリ:おすすめHP
2008/01/20 20:51:49
 
SKYLINE V36 OWNER'S CLUB HRS 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2007/09/02 18:59:49
 

愛車一覧

スバル エクシーガ シーガ (スバル エクシーガ)
家族が増えた事によりスカイラインより乗り換えです。 初のステーションワゴンタイプのクルマ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
昭和50年式のZ-Lです。 某会社社長のワンオーナーものを譲っていただきました。 平成 ...
その他 その他 その他 その他
SR400です。 平成10年2月からの付き合いです。 新車で購入して乗っています。 20 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成19年6月16日に納車されました☆ 350GT タイプPです。 H22 2/6 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation