• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀鷹のブログ一覧

2014年03月24日 イイね!

だいたい10年

だいたい10年本日、初年度登録より10年となる12ヶ月点検を受けてまいりました。

いまのところ大きな不調も無く、頑張って働いてくれているくろまに感謝です。
ご褒美にエンジンオイル添加剤も入れてもらいました。

そして洗浄効果の高そうなガソリン添加剤でインジェクションあたりをリフレッシュ。


今度はクラッチオイルに、プラグ交換?
あとはブレーキパッド&シューも交換時期かな?

高くなりそうだなー。いやいや、これからも頑張ってもらいますからね。
交換せねば。ついでにちょっと良いプラグに、ちょっと良い社外のパッドに交換しようかな。

くろまには今後も頑張って働いてもらいます。
目指せ成人式。


という、久しぶりのみんから更新でした。



Posted at 2014/03/24 20:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年06月24日 イイね!

マーチがマイチェン

マーチがマイチェンタイトルまんまですみません。笑

マーチがマイチェンしました。
デザインが幾分か私好みになりまして、

なんと!NISMOモデルが出てきた!
1500ccのエンジンとMTを搭載しているモデル!


んー!
楽しみですね。値段もめちゃ高いという訳でもないし。

15SR-Aのポジションで復活したのかな!?
Posted at 2013/06/24 18:26:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年08月18日 イイね!

アルプスの少女拝辞

アルプスの少女拝辞どうもみなさん
ごきげんよう。

銀鷹です。
ちゃんと生きています。
クルマも無事です。

しょーもないような日記書く位なら
ロムってようと思ったが今日は気分が乗ったので書きます。

今日、エアコンフィルターと
エバポレーターの洗浄を行いました。

当初は、エアコンの冷気が通るホースを断熱して
車内が冷え冷えになる作戦を決行しようとおもったが、
断熱ホースの調達が困難なことと
あんまり効果が無いっぽいからやめた。

せっかくホームセンターまで行ったので
エアコン関連の 
家庭用エバポレーター洗浄剤を買いました。
クルマには使えないと書かれていたが、エアコンの仕組みは
同じだと思うから気にしなかった。

昼から作業を始めたんだが
暑くて死ぬかと思った。
陰は無いし、クルマは暑いし、変な姿勢だし。
エアコンかけられないし。

まぁ、無事エバポレーター洗浄もおわり
まったりしようと思ったが、

ご承知のとおり
エバポにアクセスするには一旦エアコンフィルターを外さねばならないのだが
めちゃくちゃ汚かった。
オートバックスなんかでは4000円近くするから
買ってなかったけれど
Dらーに電話したら2000円程度だって聞いたから
Dらーで買った。

適当に装着したら
全然エアコンが臭くない。
感動した。

2000円であの効果だったら
もうちょい早めにやっときゃ良かった。

Posted at 2011/08/18 00:31:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年12月05日 イイね!

カスタムカスタム

どうもこんばんは。

今日は那覇マラソンでした。
出場者のみなさまお疲れさまでした。

自分の自由な時間に交通規制があるのは嫌だったので
交通規制がかかっている朝の時間でバイトをしました。

どうも銀鷹です。
まだ、生きていますよ。

さて、今日ですが、
バイトの後・・・・・
コンベンションでカスタムカーモーターショウに
行ってきました。

まぁ、訳あって、関係者用の入場ブレスレットが手に入ったので・・・(笑)
ありがとうございます!!w

とは言っても、入場口に気付かずにブレスレット見せずに突破して入場してしまいましたがww


カスタムカーですね。
えーと、基本的には
アメ車に、旧車、トラックにバイクというラインナップです!

よく美浜の大駐車場で見るような光景ですね!!

屋外では、ぴょんぴょん
車が跳ねてました。

アメ車です。

ちなみに来週は自転車の方で県民体育大会です。

今週は自転車週間にしないといけないですねー

てか、ツール終わってから全然乗ってないし。

学園祭とか、NPOとかいろいろあったもんねー

って・・・
でも、忙しいのは理由にしちゃだめですよねー

みんな24時間平等に与えられているんですから!

あーでも一か月が35日くらいにならないかなー
できれば40日でもいいけどー(笑
Posted at 2010/12/05 23:52:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2010年10月27日 イイね!

お!

お!


新型マーチにスーパーチャージャー仕様が発売・・・??


しかもリッター30km超えとのウワサ・・・

これが正しい加給器の使い方だよね!
フォルクスワーゲンのTSIエンジンなんかがすごいいい例だと思う。

エンジン自体は小さいけど
加給器付けてダウンサイジングする前と同等の出力って



闇雲に早くするのもいいとは思うけど(燃費を無視するなら)
でもこのご時勢・・・・ね

エコだよね~w

いや、確かに趣味のスポーツカーとかもいいけどね~

日産にも、ここはひとつ頑張ってもらいたいですね。

この記事は、
日産 マーチ、隠し球の日本導入は?…燃費30.0km/リットル競争について書いています。

Posted at 2010/10/27 22:14:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター EX-198 ナンバーフレーム 車用 ナンバーベース ブラック https://minkara.carview.co.jp/userid/291093/car/2626038/9401393/parts.aspx
何シテル?   08/26 20:53
・・・・私は長い事、本物の人生はこれから始まると思って過ごしてきた。 だが、いつも何かに邪魔をされてきた。 先に片づけなければならないこと、 やりかけの仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トゥイーター交換(TS-C1736SⅡ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:09:19
津ミルクネット 本革サイドブレーキグリップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 13:11:53
レクサス純正 RC-F クォーターアウトサイドモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 23:29:48

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに、買いました。 グレードはRS レカロに、ビル足に、ボーズのオーディオ… 私には贅 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
会社のクルマ
日産 マーチ 日産 マーチ
初めてのマイカー 結構いじられていました・・・・ 限界まで乗ってあげたいなーと思います。 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
鷹目がデビューしたときにこのデザインは・・・!!! うぉぉぉぉぉぉぉおぉ!!!!!! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation