• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀鷹のブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

ぐらぐら・・

ぐらぐら・・ぐらぐらしましたね~


びっくりです。。


初めての大きい地震。
寝たら全然起きない僕でも
飛び起きちゃいました。


それくらい
やばかったです。

震度5弱


まさか沖縄でこんな地震が
起こるなんて誰が予想したでしょう。


携帯も緊急地震速報で
ピーピーいって随分本格的でしたね。

そのあと
昨日の雨で車が汚れたんで
ワックスがけしました。

ピカピカや~




そういや明日学校やー
卒業式のリハーサルや。


うちも
もう卒業なんやな。

早いな~


燃費記録つけました。
14kmいきました。
この前10kmで
結構凹んだけど

ラッキーw
なんか得した気分ですw
Posted at 2010/02/28 00:33:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年02月26日 イイね!

あれ・・・なんか

あれ・・・なんか

昨日洗車したのに雨降ってね・・・??



あああーーーー
なんか残念やわー
動かしてないから
明日の朝拭けばおkかな??



そして
暑い。
暑すぎる。
毎年思うけど
沖縄に春って無いのかな(汗




あちぃ
土日はバイトが午後からなので
午前中はぶらぶらしようかな~


そんなかんじ

Posted at 2010/02/26 23:22:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年02月25日 イイね!

ざんねんなこと

さてさて
冬季バンクーバー
オリンピックも良い盛り上がりをみせていますが、
このまえテレビで見ていてちょっと残念だなと思った事があります。

スキーでパイロンスラロームっぽい競技が放送されていて
やっぱり凄いスピードでダウンヒルするじゃないですか
それで一瞬でもタイミングを逃すとすぐコースアウトしている選手も何名かいたんですね。

そんで
暫定1位の人がレースを見守っているシーンがありました。
最後の一人のレースが始まりまして、
残念ながらその人がコースアウトして優勝を逃したんですね。


その途端
暫定1位だった選手が思いっきりガッツポーズして
観客席に向けておたけびをしたんですね。
優勝したぞーみたいな感じで。


まぁ実際、そこで優勝が決まるんですよね。

でもさ だからって
人のミスを喜ぶような事ってちょっと
スポーツマンシップとして??な部分なんですよね。

自分が弓道していた事もあるのかもしれませんが
やっぱり
射詰(サドンデス)の時に自分が中てて相手が外して喜んだら怒られるんですよね。


もちろん
それって最後の人が負けたから優勝があるわけじゃないですか。

なんかなーっと
ちょっと日本人と外国人の違いというか
なんだかちょっとさみしいオリンピックを見ました。


んで
話変わって、
県内在住の方へ。

今首里のモスバーガーのところに
高松食堂だったけな?
24日にオープンして
28日までだったっけな毎日200食そばが
無料ですよー

11時30分オープンと
ちょっと遅めのオープンですので
寝坊しても大丈夫w

つけそば
おいしかったです。
是非行ってみてください。
Posted at 2010/02/26 00:06:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年02月22日 イイね!

ワクワク

ワクワクドキドキ

どんな感じなんだろう…

in ラウンド1
Posted at 2010/02/22 23:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 旅行/地域
2010年02月22日 イイね!

乗り換えます

乗り換えます
突然ですが

低燃費系でビュンビュン系の
日産ノートに
乗り換えます。


それにはですね
深い深い家庭の事情があり・・・・
まぁ深い家庭の事情っていっても
親がマニュアルに乗れないっていうことで
ノートに乗り換えることになりませんね。



はい。
ごめんなさい。
代車です。


えーと
マーチのですね
前のオーナーさんが軽い接触事故を起こしてたみたいで
(ちゃんと前もって知っていましたよ)
スペアタイヤハウスにですね
雨漏りがありまして
その対処ということで

日産に預けている間の代車ということになりました。
本当は軽自動車になるみたいだったんですが
その日5人乗る用事があったので
乗用車にしてもらいました。
すみません。わがまま言って・・・

まぁ
低燃費系っていうのは
あながち嘘じゃないみたいですね。
多人数乗車で街乗りで12,3は走ったんじゃないかな。。


ビュンビュン系かどうかはわかりませんが
フル乗車でも1500ccあるので
そこそこ走りますね。


あと
リモコンキーレスめっちゃ便利
指先一つでロック解除に
エンジン始動なんて
スマートすぎるぜ
ホンとに便利でした。

マーチにも付けたいな
マニュアル車はダメらしいですけどね。



まぁ
そんなかんじ
Posted at 2010/02/22 01:26:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター EX-198 ナンバーフレーム 車用 ナンバーベース ブラック https://minkara.carview.co.jp/userid/291093/car/2626038/9401393/parts.aspx
何シテル?   08/26 20:53
・・・・私は長い事、本物の人生はこれから始まると思って過ごしてきた。 だが、いつも何かに邪魔をされてきた。 先に片づけなければならないこと、 やりかけの仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123456
78910111213
141516 171819 20
21 222324 25 2627
28      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

レクサス(純正) RC-Fフェンダーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 23:19:28
LEXUS RC F クォーターアウトサイドモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 23:18:55
トゥイーター交換(TS-C1736SⅡ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:09:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに、買いました。 グレードはRS レカロに、ビル足に、ボーズのオーディオ… 私には贅 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
会社のクルマ
日産 マーチ 日産 マーチ
初めてのマイカー 結構いじられていました・・・・ 限界まで乗ってあげたいなーと思います。 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
鷹目がデビューしたときにこのデザインは・・・!!! うぉぉぉぉぉぉぉおぉ!!!!!! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation