• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀鷹のブログ一覧

2010年06月28日 イイね!

プリウスの理由

プリウスのワケ


知り合いが
沖縄来るらしく
一応、公務員試験のためなのだが、観光もするし

銀「レンタカー何借りるの?」
知り合い「コンパクトカーじゃ」
銀「どうせならハイブリッド乗ろうぜw」
知り合い「おk面白そうだし乗ってみる」

というわけで、贅沢にもプリウスのレンタカーを借りました。
因みにニッポンレンタカーだと東京で一括買い上げしているようで
結局プリウス購入代金は沖縄に回って来ないようです。

じゃあ地元レンタカー会社が良かったねという結論に。

まぁなんでわざわざ
日記に書いたかというと
中途半端に説明するとPCから見た時にコメントのバランスが悪くなるので
日記にしました。
Posted at 2010/06/28 09:10:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | モブログ
2010年06月27日 イイね!

プリウス試乗

プリウス試乗現行プリウス試乗しました。

レンタカーです。
まず…
外から…
大きいです流石は3ナンバーで海外輸出してるだけありますね。
でも個人的にはプリウスの外見はアリですね!!

んで
ご存知だとは思いますがプリウスってホイールにホイールカバー付いてるんですよね。
今日は貴重なキャップレスプリウスです。


意外とカッコイイかも!

んで
乗り込む…


あれ
狭い…
頭上が…170無い僕ですらアレ…?ですから
大柄な方は大変でしょう。あとシフトノブ付近が…乗れば分かります
窮屈な感じがします…
あと、300万のクルマのインパネだと期待してはいけません…
ハンドルはウレタンでした。

走り出して
流石ハイブリッド
静かです。
発進はモーターで
巡航はエンジンで。
非常に効率が良いです。
しかし現行モデルからは
ガンガンモーターを使うので中々市街地ではバッテリーが貯まりません…

ちなみに
モードはEV、エコ、ノーマル、パワーがあり
EV以外はスロットルコントロールによるものですね。

パワーはエンジン1800CC+EV500CC分


音が静かな分とCVTなもんで
加速してます感は無いですが気づけばいい速度で走りますね。
電気自動車モードのEVで遊んでみましたが、やっぱり1600kgあるだけあってモッサリ感は否めませんね。
巡航距離もやや短めです。あくまでも電気自動車お試しモードという感じでしょうか。

でもやっぱり振動も皆無、音はロードノイズのみでしょうか
歩いてたら気づかないんでは?と思うくらいです。

ハンドルも良い重さでマーチに欲しいくらいですw

ブレーキも必要にして十分という感じでしょうか。

燃費は流石プリウスですね。
どんだけ踏んでも南部一周してもゲージ(デジタルの)1メモりしか減りませんでした。
因みに満タンから1000kmは走るとか??


まぁ
イロイロ書きましたが
やっぱり乗ってみるのが一番面白いですよ
自分でイロイロ試してみるのも良いです。

なんてったて1日4500円で借りられますからね。
Posted at 2010/06/28 00:17:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | | モブログ
2010年06月17日 イイね!

次はえふでぃ

次はえふでぃそうそう


このネタw

結構前のネタなんだけど

おいちゃんに
銀「ワークスもそろそろ年ですね」
銀「次は何乗るんです? やっぱりワークス??」


お「次はエフディだよ」


ここで
エブリィをFDと聞き間違えてw


銀「SUGEEEEEEEEEEEEEE」
銀「燃費悪いって有名なのに・・・・」



お「いやいや、エブリィだってば」

ここでエブリィとFDを聞き間違えている事に気づくw



でもこれ以来
おいちゃんの時期愛車はFDなのです



・・・・・・・・・・・・き・り・と・り・ま・せ・ん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それから
写真は自分の似顔絵

結構似てると思いません?

ちなみに自分で書いたんじゃないですよ
バイト先の先輩が書いてますw
Posted at 2010/06/17 01:07:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月08日 イイね!

マーチのボンネットが

カーボンボンネット…
1万2千円

ちょっと痛んでるけど
まだまだ使えそう…


いやいや
今月はマフラーだ…
Posted at 2010/06/08 11:58:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月07日 イイね!

マフラー届いて

こそこそ
家から持ち出しました。


そりゃ
あんな大きなもん宅配便で来たらびっくりするわなw


でも・・・・くろまに付くのか

はたしてしろまに・・・はたまたみずまに・・・・


一体どうなるんでしょう・・


追伸
明日科学のテストなんだけど
先生からもらったパワーポイント見ようと思ったら
うちのパソコンだと開けないだと
な ん だ と  !!
Posted at 2010/06/07 00:19:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター EX-198 ナンバーフレーム 車用 ナンバーベース ブラック https://minkara.carview.co.jp/userid/291093/car/2626038/9401393/parts.aspx
何シテル?   08/26 20:53
・・・・私は長い事、本物の人生はこれから始まると思って過ごしてきた。 だが、いつも何かに邪魔をされてきた。 先に片づけなければならないこと、 やりかけの仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   12345
6 7 89101112
13141516 171819
20212223242526
27 282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

レクサス(純正) RC-Fフェンダーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 23:19:28
LEXUS RC F クォーターアウトサイドモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 23:18:55
トゥイーター交換(TS-C1736SⅡ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:09:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに、買いました。 グレードはRS レカロに、ビル足に、ボーズのオーディオ… 私には贅 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
会社のクルマ
日産 マーチ 日産 マーチ
初めてのマイカー 結構いじられていました・・・・ 限界まで乗ってあげたいなーと思います。 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
鷹目がデビューしたときにこのデザインは・・・!!! うぉぉぉぉぉぉぉおぉ!!!!!! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation