イヴォークのホイールセンターキャップを入手して交換しました。
いつからかオーバルのLAND ROVERロゴのキャップがデフォルトになっていた車両のオーナーさんは大体初期のうちに弄る部分みたいですが、私は今頃なんです。
正円に楕円って少し違和感があったので、ようやくスッキリ!!!
恐らく海外流通正規品。1個少しだけぶつけたような跡があったのですが、
端っこだったし良しとしました。(私にしては珍しく)
洗面所にあったダイソーのトレーの吸盤を拝借して、
LAND ROVERロゴのキャップに押し当てて、スッポン!!
拍子抜けするほど簡単に外れて、4箇所5分もしないで終了。
しかーーーーーし、事件が。
今度はRANGE ROVERロゴのキャップを取り付ける際、
吸盤でキャッチしてハメようと思い、
なかなか押し込めず、押し込んだり引っ張ったりしてたら・・

あ゛ぁ・・ブラックオーバルw

樹脂と金属が簡単に剥離!! 本当にフワってポロって・・
大丈夫かー純正品!! しっかりしろー
で、家にあった金属と樹脂の接着に使える弾性の早期乾燥タイプの接着剤で接着!!
1つはなかなか剥がれなかったのでそのままですが、
残り2つも簡単に剥離したので、接着し直しておきました。
こんなに簡単に剥離するようじゃ、
絶対に数日でブラックオーバル化していたことだろう・・
やっぱりRANGE ROVERロゴで正解。むふふ満足w
交換してみてわかったのですが、
デフォルトのLAND ROVERロゴのキャップの方が作りがしっかりしている感じでした。取り付けちゃえばわかりませんが。
ナットもブラックがいいのか・・悩む。うーむ
Posted at 2019/04/26 18:44:49 | |
トラックバック(0) | 日記