• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gao47-17のブログ一覧

2019年02月11日 イイね!

honda New NSX 遭遇 2019.02.10

honda New NSX 遭遇 2019.02.10

2/7に 1/6:honda NSX軍団に遭遇した話題を
取り上げましたが、昨日2/10 New NSX 
と赤穂で遭遇しました)^o^(


その前に本日朝のMy Passat雪にすっぽりでした
16時には融けましたが・・・
alt


それではドラレコ動画:1/2倍速・スロー編集しております


カメラが上向き・登り坂?の影響かNSXの写り込みが悪いです(涙)
復活の第二世代・新型 NSX カラーはBLUEでした
国産・スーパーカー:2千数百万円也

カーブを曲がって来た瞬間の威圧感・存在感は半端ないです♪♪

思わず路肩に止まり見惚れていました!!
一度は運転してみたいですネ♪(MAZDAロードスターRF・コペンは試乗有)


遭遇場所は赤穂御崎附近をnsxは西に向かっていました

alt
赤穂御崎より家島・西島が望めます


それでは新型の動画をどうぞご覧下さい


本日も拙い話題をご覧いただきありがとうございました


では また



Posted at 2019/02/11 16:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2019年02月09日 イイね!

準備と予行

準備と予行
ドアミラーのシーケンシャルウインカーは
ハードルが高そうなので・・・
取付ショップも見つけたのですが工賃が・・・・・
Bahtzさんには背中を押されおり 
道具の準備と予行を始めました(笑)


新たにバキュームリフター・トランクルームledと
ドア・カーテシーランプ(VWロゴ付)を購入しました
alt
最近リムバー(内張りはがし)も使用していなかったので
実践予行の第一弾としてトランクルームをLEDに交換しました

交換前のランプ
alt

alt


交換後LED
alt

夜トランクルームを開けるのは稀なので交換をしていませんでしたが
リムバーの使い方の予行の為 交換しました(笑)
alt
非常に明るくなりました


問題のドアミラーの解体作業の予行は

alt
マスキングテープで養生していますが雑ですネ・・・ 

alt
ここまでは当方でもナントか出来ました)^o^( 

みんともさん諸氏・整備手帳(作業手順)ありがとうございます

次回はドアミラー・カバーのハズシに挑戦で~す 
上手くいけば物を蟻にオーダーしよ~かな!?

実践予行第二弾はドア・カーテシランプ(VWロゴ付)の交換を予定
 

本日も拙い話題をご覧いただきありがとうございました

      では また


Posted at 2019/02/09 16:33:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2019年02月07日 イイね!

この車はホンダ NSXですか? 

この車はホンダ NSXですか? 

今年の正月明けの1/6に遭遇しました
全般的に車について詳しくないのですが・・・国産のスポーツカー?



先ずはドラレコ動画をご覧ください(2倍速で編集・音楽付・音量注意)


一瞬スーパーカーと思いましたがリア・エンブレムがHのマークで
したのでホンダNSX(旧モデル)でしょうか?

調べてみると1990年(平成2年)/9月~2005年(平成17年)/12月まで生産
2017年(平成29年)2月~復活 現在販売中との事

1・2・3台と思っていたのですが後に4・・5・・・6台とオフ・Tでしょうか?
第一世代は14年~29年前の販売になるのですね!! 

You Tubeより2001年製の動画が有りましたのでご覧ください



旧モデルでも約1千万円・最新のモデルはHV:2.370万円のようです・・・・・


それでは復活した第二世代のNSXをご覧ください


続いて試乗編  



スポーツカーは男のロマン(買えませんが)

当地域にも1台存在するとの情報も有りますので遭遇しましたら投稿しますネ♪♪

それでは また






Posted at 2019/02/07 18:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年02月02日 イイね!

雪見温泉へドライブ

雪見温泉へドライブ
今年初の纏まった雪との事で1/28に
県北へ雪見温泉ドライブに行って来ました。

岡山自動車道の有漢ICより北は冬用タイヤ規制が
出ており検問所が設けてありました。

先ずはドラレコ動画をご覧ください



天気は晴れなのにタイヤ規制? これから北に向かうので必要な用です。
その後 山間部で4℃時に数回チャイム音が発せられていましたが
初めて聞いたような・・・

タイヤ規制の検問に初めての遭遇でしたが、助手席からタイヤを見ただけで
分るの? と呟き声・・・・・(無視)

トンネルを向けると雪国だった? このトンネルの長さは4Kmあります
米子自動車道上野PA附近から~湯原IC~湯原温泉までの
ドラレコ動画をご覧ください(2倍速で編集・音楽付ですので音量に注意)




湯原温泉到着です 名泉砂場と書かれております 奥に見えるのが湯原ダム
alt
この奥の河原に混浴の露天風呂が有ります
ダムを望みながら温泉に浸かれるようです

alt
混浴露天風呂(無料)には男性1人が浸かっていました 

alt



alt
こちらは足湯で 女性二人

alt
当方は砂場・露天風呂の対面の宿泊施設で充電をしながらの
雪見風呂です。大浴場から砂場の露天風呂がガラス越しに見え
中年のカップルも浸かっておりましたョ!(女性はバスタオルを巻いて)


充電は1時間設定で走行可能距離13Kmでした
料金は1分2.5円の規定通りです

alt

帰路は下湯原温泉・ひまわり館で御土産を購入
alt



alt
雪に追突していませんよ(笑)


alt
此方は昨年の同時期の下湯原温泉・やんちゃき広場

最後に本日の燃費
alt
高速・雪道で途中1時間の充電で21.7Km/Lでした

拙いブログを最後までご覧いただきありがとうございました
        
       では また



Posted at 2019/02/02 17:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年01月15日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!(追記)

祝・みんカラ歴1年!(追記)1月15日でみんカラを始めて1年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>






みんとも様の情報で大陸製(蟻)のパーツを安く購入する事が出来るようになりました(笑)

又 DRでも分らない情報も沢山あり非常に参考になりますネ!!

前車HV・燃費20〜21km/lでPHEVになり26.0km/lに⤴︎  走行距離7,600Km

しかし、ガソリン代(ハイオク)・電気代もUP・・・・・ 少しだけEV・carを味わっています!

alt

alt

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/01/15 13:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「はやぶさ2で話題?の岡大惑星物質研所
、三朝町に有りました。」
何シテル?   12/10 12:42
gao47-17です。国産HVよりの乗換えです。 前SAI→後SAIへと乗換えSAIは消滅の運命で、最後はクラウン かなと思っていたのですが、MC発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PHEV・EV の「代車」について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 07:21:46
今さらながらIONIQ 5に試乗しての衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 08:39:19
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 17:58:45

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート GTE フォルクスワーゲン パサート GTE
国産HVよりの乗換えです。
トヨタ SAI 前SAI (トヨタ SAI)
HVの小さな高級車でした。 PRIUSが嫌でSAIにしたのですがPRIUSによく間違えら ...
トヨタ SAI 後SAI (トヨタ SAI)
4年近く乗っていた前期SAIより真木よう子のCMで乗換え(笑)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation