• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gao47-17のブログ一覧

2018年12月15日 イイね!

純正のボディーカバーを使って・・・

この記事は、☆ボディカバー☆プレゼントキャンペーンのお知らせについて書いています。
パーツオブイヤー殿堂入り!! おめでとうおざいます(ヽ(^o^)丿)

純正のボディーカバーを使用しておりますがペラペラで洗車屋からNGが出ました

5層構造&裏起毛付き(塗装面に優しい車カバー)使用したいで~す♪♪♪



対象車種:Passat GTE(セダン)B8
Posted at 2018/12/15 22:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年12月02日 イイね!

愛車と出会って1年!(写真追加)

愛車と出会って1年!(写真追加)12月5日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

当初の投稿はスマホからで不具合が有り変更しました!

■この1年でこんなパーツを付けました!
外装はフロントグリル・ドアノブのヒカリ物・リアトランクスポイラー




内装は小物多種




■この1年でこんな整備をしました!
納車直後の一泊二日のドライブ初日にオイル量加多の警告灯表示⇒オイル抜く
納車時からのヘッドアップディスプレイ上下・作動時の異音:3月部品交換
11/3:一年前と同様に1年用のボディコーティングの施工
12/8:ハイボルテージバッテリーコントロールユニットの制御プログラム(改善対策)の更新予定

■愛車のイイね!数(2018年12月02日時点)
67イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ドアミラーの流れるウインカーですが、ハードルが高いので D Rでしてくれるかな?
どなたか中国地域の取付ショップを教え欲しいです。

■愛車に一言
早いもので一年になります。
ドアの重いのは慣れませんが電動になれば良いですが(笑)
高速安定性は流石です。長距離も一人で運転もクルーズCで大丈夫です。

>>愛車プロフィールはこちら


Posted at 2018/12/02 15:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月01日 イイね!

PassatGTE・カムリ /ウエットブレーキテスト

PassatGTE・カムリ /ウエットブレーキテスト7月にYouTubeに投稿されていますので
当サイトでも取り上げられていると思いますが・・・

PassatGTEとカムリのウエットのブレーキ性能対決の模様です。

ウエットブレキ制動はPassatGTEの圧勝ですネ!!
Posted at 2018/12/01 20:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年06月24日 イイね!

充電ランチ

充電ランチ
EasyEVアプリを徘徊中に見つけた充電スポットに
ランチに行きました。 
ランチ中の75分充電で13Kmの可能距離でした。

 alt   


 岡山県 玉野港にあります
 alt

場所は玉野産業振興ビル駐車場で200Vの充電設備が2ヶ所有ります。
管理人室で住所・氏名・使用日時を記入すれば無料で利用出来ました(但しケーブル必要)
記入台帳には4月に大阪の方が利用されていました。利用する人が少ないですね!

ビル内に飲食店が2店舗あり食事をすると駐車料金が無料になります。 
スパ・ピザ各ランチ(サラダ・デザート・Fソフトドリンク付)千円でリーズナブルでした )^o^(
   
alt






本日の燃費

alt
事前充電で49Km・ランチ充電で13Kmの可能距離でした。 本日はAC・ON走行です。
距離が短いとまずまずの燃費でしょうか?



 では また
Posted at 2018/06/24 21:21:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2018年06月06日 イイね!

地図更新のドライブ

地図更新のドライブ

Discover Pro の地図更新の為、プチドライブに

 水島コンビナートの西側に隣接する

玉島ハーバーアイランドにある玉島港です。
alt
黒丸地点が接岸バースとターミナル・倉敷みなと大橋はこの3月に開通です。

alt 
赤丸地点が接岸バースとターミナル(上段写真が最新版)


alt
出港と停泊中の2隻が入港していました。

alt
出港していたのは豊福丸でトヨタ車を中心に搬送をしているようです(HPより)
この地域にはトヨタの工場は無く 近くは北九州工場になります。

alt
接岸していたのは日昇丸(日藤海運・名古屋)と船体に書かれておりました。
HPより前日・神戸を出発→坂出・玉島→広島(苅田)→神戸→豊橋→追浜・川崎→
名古屋→豊橋→坂出・玉島と巡航の予定で毎週土曜日に入港の定期便のようです。

作業が始まる迄 積込車のチェックです
alt
日産のDAYZでしょうか? 水島コンビナートには三菱自動車水島工場が有りますので
      ここで委託生産のようですね。
alt
このような日産車も並んでいましたョ!

alt
追浜港6/4 追浜S/C6/6と記載されています

alt
      ↑ この車の行先は
alt
  追浜港6/4 大宮S/C6/16と記載されています。
 
追浜港とは日産自動車追浜工場の港でしょうか?
日藤海運は日産系(プリンス)の海運会社のようですネ
    
     上陸(下船)が始まりました。
     1台目 
alt

     二台目
alt


     三台目
alt

     四台目
alt
 ここまでは日産車でした。

        五台目
alt
 オットBMW?ですかネ♪

     六・七・八台目
alt
 パンダのMINI?!  合計八台の下船(上陸)でした。

  
alt
 全長150m超の運搬船ですので、ドライバーの送迎車が
alt
出入りしておりました。

このような車も
alt
  船内の自動販売機の補充? 後ろにはゴミ収集車が続いています・・

これからは乗船です。 先ずはトラック4台の積込でした
alt
   お昼の暑い時間でしたので 1時間程で退散しました。

      次回は全作業が見える態勢で・・・ また来ま~す♪♪♪

本日の燃費
alt


累計走行データ
alt







 では また





Posted at 2018/06/06 19:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「はやぶさ2で話題?の岡大惑星物質研所
、三朝町に有りました。」
何シテル?   12/10 12:42
gao47-17です。国産HVよりの乗換えです。 前SAI→後SAIへと乗換えSAIは消滅の運命で、最後はクラウン かなと思っていたのですが、MC発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PHEV・EV の「代車」について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 07:21:46
今さらながらIONIQ 5に試乗しての衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 08:39:19
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 17:58:45

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート GTE フォルクスワーゲン パサート GTE
国産HVよりの乗換えです。
トヨタ SAI 前SAI (トヨタ SAI)
HVの小さな高級車でした。 PRIUSが嫌でSAIにしたのですがPRIUSによく間違えら ...
トヨタ SAI 後SAI (トヨタ SAI)
4年近く乗っていた前期SAIより真木よう子のCMで乗換え(笑)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation