
Discover Pro の地図更新の為、プチドライブに
水島コンビナートの西側に隣接する
玉島ハーバーアイランドにある玉島港です。

黒丸地点が接岸バースとターミナル・倉敷みなと大橋はこの3月に開通です。
赤丸地点が接岸バースとターミナル(上段写真が最新版)
出港していたのは豊福丸でトヨタ車を中心に搬送をしているようです(HPより)
この地域にはトヨタの工場は無く 近くは北九州工場になります。
接岸していたのは日昇丸(日藤海運・名古屋)と船体に書かれておりました。
HPより前日・神戸を出発→坂出・玉島→広島(苅田)→神戸→豊橋→追浜・川崎→
名古屋→豊橋→坂出・玉島と巡航の予定で毎週土曜日に入港の定期便のようです。
・
・
・
作業が始まる迄 積込車のチェックです
日産のDAYZでしょうか? 水島コンビナートには三菱自動車水島工場が有りますので
ここで委託生産のようですね。
このような日産車も並んでいましたョ!
追浜港6/4 追浜S/C6/6と記載されています
↑ この車の行先は
追浜港6/4 大宮S/C6/16と記載されています。
追浜港とは日産自動車追浜工場の港でしょうか?
日藤海運は日産系(プリンス)の海運会社のようですネ
上陸(下船)が始まりました。
1台目
二台目
三台目
四台目
ここまでは日産車でした。
五台目
六・七・八台目
パンダのMINI?! 合計八台の下船(上陸)でした。
全長150m超の運搬船ですので、ドライバーの送迎車が
出入りしておりました。
このような車も
船内の自動販売機の補充? 後ろにはゴミ収集車が続いています・・
これからは乗船です。 先ずはトラック4台の積込でした
お昼の暑い時間でしたので 1時間程で退散しました。
次回は全作業が見える態勢で・・・ また来ま~す♪♪♪
本日の燃費
累計走行データ
では また
Posted at 2018/06/06 19:00:05 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ