• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gao47-17のブログ一覧

2018年03月25日 イイね!

本日のランチ

本日のランチ
昨日は絶好の車弄りの日和でしたので

溜まっていた大陸製を処理(取付)しましたが、

運転席の足元周りも弄ったので少し筋肉痛です。 

今日も
天候が良かったのでランチドライブで総社市に

あるピザ専門店CERCHIO(チェルキオ)に行って来ました。


店内の入り口側にはナポリから取り寄せた薪窯が有ります
alt

前菜のミニサラダです

alt

続いてピザ2種類です
   
1枚目 ベーコンと新玉ねぎのトマトソース
alt

 続いて クアトロフォルマッジ(四種類のチーズ) 

alt
 このチーズピザが絶品で毎回オーダーしていますョ♪
 
ピザは二人でシェアして 後ドリンクがセットになります。 プラス200円でミニデザートも

付けられるようですが、次回のお楽しみとしました♪



帰路にバラ園に花の苗木を買い出しに行き そこの桜は未だ蕾でした

alt

       今年もこの地域の桜は関東より遅いようですね!

ランチに行く途中ACC設定をしたところ

alt
    このようなメッセージが ACCの設定が出来ません!!

alt
 ナビ画面にも・・・!  帰宅後DRにTELしたら フロントエンブレムが
 汚れていないか?  エンブレムにはレーダーセンサーがあると言われ
 大陸製が意地悪をしている・・・  シールを貼ってから2週間経つのに
 その後5回走行したが異常は見られなかったのだが・・・
 とり合えず来週点検をする事となりましたが、シールを剥がさないとダメかな~

追記:思えばシール貼り後 近場乗りばかりでACCを使用していなかった?
    100%大陸製ですネ・・・・・

alt

 ではまた

Posted at 2018/03/25 22:55:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチ | 日記
2018年03月17日 イイね!

遅めのタイヤ交換

遅めのタイヤ交換本日DRへ交換に行って来ました

alt

覗かせていただきました

装着日数102日間 走行日数26日 走行距離2281Kmでした

作業の間にショールームを徘徊

alt
話題のTDIですネ。

残念ながら このお店は購入販売店ではなく系列のお店で自宅から5Kmに有ります 

購入販売店は自宅から20Kmです。  なので本日は見ただけ・・・  

今後はこのお店がメンテナンスのメインのお店になるので

店長様とサービスアドバイザー様にご挨拶を致しました。

タイヤ交換とドラレコの日付けの調整で45分で完了です

冬用タイヤ17インチです

alt

夏用タイヤ純正18インチ・ホィールがカッコ良いですネ♪

alt

横からももう一枚

alt

pangzi様のブログに感化され自宅の狭い庭での作業です。 近くに洗車場も有るのですが

上げ下ろしで疲れますので(笑)
        
alt

センターキャップもハズシて洗いました。 皆様はもうお分かりになったと思いますが

VWのセンターキャップに交換の為ですネ  
         
alt
未だ調達出来ていませんが、 シーズン迄には(大陸製かなア~)

  またタイヤの表面に小石が気になります・・・・・
alt
スタッドレスだから表面が柔らかい為・・・ タイヤ1本の小石を撮るのに多いのは30分かかりました(涙)

本日は冬用タイヤの積込と夏用タイヤの積み下ろしと清掃で筋肉痛です。 

pangzi様のDRが羨ましいですネ!!


納車日から冬用タイヤでしたので 試乗日以来の夏用タイヤでした(嬉)

alt


足回りが軽くなって快適な走りと乗り心地でした。 この感覚思い出しました♪


ではまた

Posted at 2018/03/18 01:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月14日 イイね!

大海老を食べに行きました

大海老を食べに行きました
大海老が食べたくなり数年前に偶然見つけていた赤穂市のお店に行って来ました。 1年に数回来ております

が今年は初めての訪問でした。 土日は特に混でいますので13時頃に着いたのですが、6組待ちで約20分

後には席に着きました。 人の割には早やかったです(嬉)

alt

メインの前にミニサラダが出ていたのですが写す前に完食でした(笑)

連れは大海老(3尾)の定食です

当方はヘレステーキ(120g)付にしました
 
alt
altプリプリの海老の食感と海老と肉にも美味しい秘伝のタレのバター焼きです♪

この味が忘れられずに時々遠征しております♪♪
alt
alt
alt
帰りの駐車場です。

本日の燃費  往
路速道利用でした
alt

大陸製のオンパレードは次回に

alt


では また


Posted at 2018/03/14 22:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2018年03月10日 イイね!

元乃隅稲成神社(山口県長門市)

元乃隅稲成神社(山口県長門市)外国の方が拡散して有名になったようです!
どうしてこのような辺鄙な所を見っけたのかなア~
海岸線をヒッチハイクでもしていたのかな?・・・
3月5日(日)に訪れました。臨時駐車場に停めて15分登りました
alt
alt
alt
 alt
alt
  alt
                   alt
alt
alt
alt
alt
 
                  alt
alt
alt


alt

alt
alt

alt
                 海の色が綺麗です
           
      前泊地の充電スポット この中から選びました

alt       alt
 
    差込口が心配でしたがフル充電できていました
  alt
  残念ながら充電は立会い出来ませんでした(即温泉に入ったので)

alt

復路の燃費 主に高速道でしたのでACCを使用しました。残りの燃費
が微妙でしたが無事に帰還できました(汗)
 
 Passatで2回目の県外ドライブでしたが走れば走るだけ良い車ですネ
特に高速では安定性・乗り心地が全然良いですネ(嬉)

ではまた

Posted at 2018/03/10 10:24:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 旅行/地域
2018年02月12日 イイね!

ヘッドアップディスプレイの異音 VW

ヘッドアップディスプレイの異音 VW
前オーナーさんが修理しなかったようで、試乗時より
異音がしていましたが、漸く昨日の日帰り入院で完治しました(笑)








代車はバリアントですが、何方かさんのブログでも投稿されていましたが豊橋ナンバーでした。




異音の動画です


部品交換で静かになりました


無くても良いものですが、速度等が表示され目の移動が少なくて良いですね。

また電動パワーシートでランバーサポート・マッサージ機能まで備わってるのに
乗降時にハンドル・シートが乗り降りしやすいように移動の機能は付いていないの?
と確認したところ調べますと言われ、引き取りに行くと設定が出来ていました!

最初から設定しといてヨ!(怒)

乗り降りが高級車らしくなりました(嬉)

では また
Posted at 2018/02/12 18:02:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「はやぶさ2で話題?の岡大惑星物質研所
、三朝町に有りました。」
何シテル?   12/10 12:42
gao47-17です。国産HVよりの乗換えです。 前SAI→後SAIへと乗換えSAIは消滅の運命で、最後はクラウン かなと思っていたのですが、MC発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PHEV・EV の「代車」について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 07:21:46
今さらながらIONIQ 5に試乗しての衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 08:39:19
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 17:58:45

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート GTE フォルクスワーゲン パサート GTE
国産HVよりの乗換えです。
トヨタ SAI 前SAI (トヨタ SAI)
HVの小さな高級車でした。 PRIUSが嫌でSAIにしたのですがPRIUSによく間違えら ...
トヨタ SAI 後SAI (トヨタ SAI)
4年近く乗っていた前期SAIより真木よう子のCMで乗換え(笑)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation