cCc / シースリー ワンオフワイドミラー
※内容に重複があったので編集しました。
サイドミラーをワンオフしました。
ワンオフにしようと思った背景は先日ブログに書いたので、ここでは省略します。
私はcCcさんから購入しました。
色々と好印象に思うところがありましたが、驚いたのが"テープの貼り方"です。
梱包のダンボールから始まり、ミラーを持ち上げるための養生テープ(写真撮らなかったのでわかりづらいですね、、、すみません)、その他、作業に必要だけど、最後には剥がすテープがすべて、はがしやすいように折り返してあります。
ここまで心配りする業者は少ないのでは?と思います。
事前の説明、商品の品質、対応力が良かったため、安心して購入できました。
出来上がり後の取り付け作業は選択肢があります。
・cCcさんのお店に行って取り付けて貰う
・車からミラーassyごと取り外してcCcさんに送って取り付けて貰う
(確か、ミラー本体だけの送付は、車両に戻す際、割れる危険があるのでダメだったと思います。)
・自分で取り付けする
私は自分で取り付けました。
作業内容は整備記録のほうに書きたいと思います。
製作は順番待ちがあり、2週間強だったと思います。
次に取り付けた印象です。
そーとー見やすいです!!
曲面具合は、1400/1000/800/600/それ以上を選べます。
私は、車検対応で、かつ一番広範囲に見える600Rにしました。
曲面鏡に興味があるけど、慣れるか心配な方は、目安として、ルームミラーが曲面で大丈夫なら、その曲面率を基準にして考えると良いと思います。
(ルームミラーが1000Rで平気だから、800Rなら大丈夫かな、等)
あとは、Autobacsのような車用品店に行くと色々なRのルームミラーを売ってると思いますので、実際見てみるのも良いと思います。
運転がかなり快適になりました。
死角が無いので、車線変更もミラーさえ見ればよく、車庫入れも枠がちゃんと見えます。
気持ちの問題かもしれませんが、純正に比べてくっきり見えます。(TVで言うと、解像度が上がったような感覚でした)
安全性を高めるこの部品はおススメです!!
1枚目はbefore。
道向かいのマンションの入り口が良く見えます。
(そんな遠くを良く見たいと思いません。。笑)
斜め後ろに止まってる車の頭だけわずかに見えます。
2枚目はafter。
ミラーの角度は変えていません。
マンションの入り口の見えはちっちゃくなりましたが、斜め後ろの車がクラウンだって分かるほど視界が広がっています。
参考になれば幸いです。
関連情報URL:http://www.cccgroup-ltd.com
購入価格 | 28,782 円 |
---|
入手ルート | ネットオークション |
![]()
関連する記事
関連パーツピックアップ
関連レビューピックアップ
関連リンク