• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

setupsetoのブログ一覧

2018年03月29日 イイね!

スロットル修理、調整後の報告

スロットル修理、調整後の報告スロットル修理、調整後の報告です。

走行中、スロットルが戻らなくなり
走行不能になった件です。

原因は、アクセルペダルが全開になる前にスロットルの方が先に
全開になりこれ以上開けれないのにも関わずアクセルを踏んで
しまうので、ワイヤーの支台が曲がってしまった。

その修理をして、組立時4連スロットルの№1,2と№3,4の
連結部にガタ(隙間)があることを発見
見ると、アクセルの開き始めにずれがある事を発見

その4連スロットルの同調を取って組み上げ完成としました。


あれから300km程走行して今までと
全く、印象が変わりました。

1.アイドリングに力強さが出た
2.コールドスタート時1500回転だったアイドルが
  2000回転になり、最終的には1000回転に落ち着き、
  エアコンを入れてもその回転を維持するようになりました。
3.シフトアップ時、ややかぶりそうになっていたのが少なくなりました。

以前、点火プラグを替えたとき、外したプラグを
思い返してみると、№1,2が真っ黒、№3,4がきつね色
だったのを思い出し写真を見返してみると、やっぱり・・・でした。
j
結局、購入前の調整が狂っていたことが、全てだったという事でした。
これで、エクワンの苦手な夏がどうなるか楽しみになりました。



Posted at 2018/03/29 19:21:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月27日 イイね!

今日から仕事 でも

今日から仕事 でも久々に9日間の休みが明け今日から仕事です。
今回の出張は、ザックリ伊豆の造船所です。
ボア28㎝のエンジンオーバーホールです。

長泉沼津で高速を降り南下しますが、その前に
沼津の杉山自動車に寄って社長の顔を見て行こーかな。 と。
 走りながらと思い付きつい寄ってしまいました。
 



イタリア製のフレーム修正機



また、ここにもA110

杉山自動車のFRP技術は最高です。
一般的には、パテで修正して塗装するらしいですが
杉山自動車では、FRPで最後まで面を出すのだそうです。
従って、ここのFRPは塗装にヒビが入るという概念を
覆し、ズーと綺麗で居られるそうです。
愛知県で有名なロータス専門のお店もここでお願いしているとのことです。

職人気質の社長とお喋りして心が温かくなったところで
仕事に向かいます。
Posted at 2018/03/27 19:41:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月25日 イイね!

久しぶりに幸せな時間を過ごしに

久しぶりに幸せな時間を過ごしに
朝5時起床
こういう時は、眠くても遅刻しません。

と思ったら、黄色帽子さんが一番乗り
しかもエキ2の屋根も外して

気合入ってるー



朝早くから満車


何故か、ライトウエイト車コーナー



完璧なA110  凄いですね   そだねー


約1台ライトウエイトコーナーから外れてしまっていた
セブン越しにパチリ!


時間を忘れ、気持ちいい朝を迎えることができました。
さみしいですが、しばらく出張で皆さんとエクワンともお別れになります。
お陰様で心が満充電になりました。
Posted at 2018/03/26 10:30:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年03月24日 イイね!

のんびり車談義

のんびり車談義黄色帽子さんのエキ2に
CUP260用の鍛造アルミホイールと新品タイヤ装着に
お邪魔させてもらいました。

足回り装着後、まずは、ランチでお腹を
今日の黄色帽子さん、何故かバネ下重量軽量化で
頭の中がいっぱいのようでした。

それから、タイヤの慣らしを兼ねて、いつもの喫茶店で車談義
そして、エキシージ1*2の写真をパチリ!




とても楽しく過ごせました。

では、また明日お会いしましょう。
Posted at 2018/03/26 09:05:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年03月08日 イイね!

車を眺めながらモーニングコーヒーだったが!


家の近くの喫茶店で友人と車談義。
オシャレな雰囲気だったのでパチリ

しかし


20年ぶりにJAFのお世話になりました。
その帰り道、スロットルが戻らなくなり、REVリミッターのお世話になりました。
エアクリーナーとファンネルを外して、何故なのか見ましたが
結局、外さないとムリ。
で、明日から出張なので諦めて、掛かりつけの専門医に
取りに来てもらうようお願いしました。
Posted at 2018/03/08 19:06:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エキシージ 驚きの荷重移動で強力ストップパワーに変身 https://minkara.carview.co.jp/userid/2911754/car/2520635/7033604/note.aspx
何シテル?   09/09 18:30
setupsetoです。 昔から軽量、ミッドシップが欲しかったので、エキシージS2をと 物色していたのですが、突然、エクシージS1が中古で出でいたのを知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初給油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 19:01:49
setupsetoさんのロータス エキシージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 12:30:41

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
エクワンこそ人生。 最高の相棒です。
ボルボ 960 (セダン) ボルボ 960 (セダン)
92年頃、3年落ちのボルボ960をファミリーカー(嫁車)として購入 25,000km走行 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最初に乗ったMR2(AW11)ス-パーチャージャーでよくジムカーナ、サーキットなどを走り ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
当時VWゴルフが欲しくてヤナセに行って下取りのケンメリスカGを下取りする時、ヤナセのセー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation