• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken's Carのブログ一覧

2020年02月02日 イイね!

外壁の修繕1

外壁の修繕1先般ウッドデッキの修繕をした時から気になっていた
外壁の緑のヤツを修繕しました。

門柱の左右の外壁ですが、修繕前はこんな調子です。


今回はこのノズルで水洗い。

洗浄剤をホームセンターで購入。

タワシでゴシゴシ。数分放置後、ノズルで水洗い。
この繰り返しで

さらに

となりました。
画像にはとっていませんが、
玄関アプローチのタイルも半日かけてゴシゴシしました。
仕上げはチューハイですかね。
Posted at 2020/02/02 15:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月26日 イイね!

引退しました。

引退しました。ダイソンの充電式ハンディ掃除機が
メーカー保証が切れると同時に引退しました。

何の説明もなく、いきなり、動きません。

センターの重圧か、体調か、ストレスか、いじめか、
どうかわかりませんが困った物です。

こうなれば、ベテランのキャニスター型に頑張って頂きます。
紐付きと言われながらも、健気に頑張って来たベテランです。

うるさい!

確かに。でも吸引力は本物です。
Posted at 2020/01/26 20:45:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月26日 イイね!

センターポジションの激震

センターポジションの激震欅坂46の不動のセンター平手友梨奈が引退だそうで、
アイドル界に激震が走ったとか。

正直、オッサンにはどの子がそうなのか良く分からない。

映画の「響」の主演女優の子らしい。
ある意味、震える話ですねぇ。

まあ、色々あるのでしょうか。

アイドル界はわかりませんが、
オッサン的には
我がクロスビーのセンターポジションの激震のほうが問題です。

ルームミラーの共振です。

スポンジを付けたり、
鉛を付けたり、
色々な対策をしているのですが、
共振収まらず。
ガタガタギシギシ、
うるさい。



そこで今回は画像のような対策を実施。

そこらにあった包み箱をハサミで切り、
二つ折りにして、赤丸のところに突っ込みました。

費用0円対策。効果はどうでしょうか。
しばらく様子を見ることにします。

整備手帳に投稿するか迷ったのですが、
内容が整備って程ではないのでブログに投稿してみました。
Posted at 2020/01/26 14:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月19日 イイね!

ウッドデッキの修繕5

ウッドデッキの修繕5残りの3分の1を塗装します。
例のごとく部材を外し、養生します。

部材を養生シートの上に並べて塗装です。
DIYあるあるで、
ペンキがなくなり、ホームセンターへ駆け込み。

お陰様でどうにか日没までに塗装完了しました。
まだ生乾きなので、細かい部材は後日とりつけです。

近所の日帰り温泉でマッサージに行き、
自分自身の修繕も完了です。
Posted at 2020/01/19 23:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月13日 イイね!

ウッドデッキの修繕4

ウッドデッキの修繕4今朝の目覚めは午前六時ごろ、
布団のなかで、何とはなしに足を延ばしたら、

「ピキッ!」左足がツリマシタ。

3分間ほど痛みに耐えつつ、
神に祈ります。
慣れないペンキ塗りなんかしました。
いやしかし、
ゴーンさんのように逃げたわけではありません。
頑張ってDIYしています。

祈りが通じたのか、
激痛から解放されて、朝を迎えることができました。

朝食後、まずは昨日の塗装作品を戻しました。

今回の作業予定の写真です。

ここを塗装していきます。
まずは物干し竿の重しなど部材を取り除き、シートで養生します。

取り除いた部材を養生シートの上に置き、
掃除します。

ここで問題発覚。

部材の一部が虫に食われていました。
リアルな写真は自主規制させて頂きます。

ホームセンターで材料を買い補修しました。

日没まで数分のところで、塗装終了。
お陰様で塗料の色はアバウトにオッケーです。
(よく見ると、あっちこっち色味が違います)

まだ生乾きで、物干し竿を戻せませんが、本日の作業終了です。

まだ、残り3分の1残っています。

とりあえず、フェイタスZゲルを購入。
どうか明日は快適な目覚めであることを願うオッサンです。


Posted at 2020/01/13 20:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ フロントグリルガーニッシュの取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2911784/car/3357948/8290103/note.aspx
何シテル?   07/06 15:01
Ken's Carです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
還暦ジジイの赤です。 運転はうまくありません。 安全運転を心がけ、楽しんでいければと思い ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
軽四生活の卒業を決意。 このデザインとサイズ、パワーで 明るく楽しいカーライフを楽しんで ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
母の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation