• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えすごおまるのブログ一覧

2021年09月14日 イイね!

ネジの緩みにシールテープ

ネジの緩みにシールテープクルマ用のパーツレビューじゃないので、ブログにしてみることに。

以前からキーホルダー?キーケース?のネジが緩い



鍵🔑を数本通してネジ留めして使うんですが…

歩いてるとコレがどんどん緩む💦

気がついたらポケットの中でバラバラって事も😭


接着剤で固めるってことも考えましたが、鍵の差し替えがあると面倒…

そこでふと思い出したのが、以前仕事で使ったことのあるシールテープ!

水漏れ、エア漏れを防止するように配管のネジ切り分に巻き付けて締め込むという、薄いテープです



こんなのもダイソーで売ってるんですね
(1個あれば十分なので、ホームセンターの方が安いかも💦)

で、コレが効果テキメン‼️


見た目はあまり気にしないので、ネジのお尻の部分が白い(テープの色)ですが、緩みは一切なし‼️

コレを使ってから1ヶ月以上経ちますが、全く問題なし♬
1日に10,000歩あるいても20,000歩歩いても平気😁

もしネジの緩みが気になる方はいかがでしょうか?

もしかすると、締りの強化に加えて、ネジ部の錆防止になるかも♬
Posted at 2021/09/14 17:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月13日 イイね!

シートカバー面倒くさい😅

この週末、最近恒例の早朝登山でスタート!


先週登った岩手山の手拭いを見ながら気持ちを昂めて

夜明け前の4時にヘッドライトをつけて姫神山登山へ

約1時間後の5時過ぎ、日の出の時間に計算通りに山頂へ到着したら…



抜群の霧…

ここしばらく、頂上から下界を見た記憶がない😭

で、帰宅後子どもと遊んだものの、早起きしすぎて一日中眠かった💦

で、日曜は朝イチで2台に給油

かみさんのパレットはカイエン並みの燃費を記録😱
どうやって走ったら軽でリッター8kmになるんだろう?

ん〜、常時アクセルかブレーキのどちらかのペダルを踏んでるような気がする、コレだな原因は。

続いてはシエンタ

マッセイさんからいただいた添加剤♬
ありがとうございます😊

コレでシエンタも元気になってくれるかな♬


帰宅後はツバメの巣の解体


玄関の照明を占拠してました(笑)

しかも、巣立った!と思ったら、もう一回産卵‼️
元気すぎるやろ!

2回目も無事巣立って、たまに帰ってきたりしてたけど、ようやく空き家になったので解体しました


この後は、先週洗ったシートカバーの取り付け
取り付け前がこちら



1時間掛けて取り付けた後がこちら



取り付けた本人しか違いが分からない😅

しかも取り付けるのが面倒くさい‼️
取り外しの3倍くらい面倒くさい‼️
もう、やりたくない…

で、気分転換に洗車



仙台へ戻る時間も迫ってたので時短のため某コーティングシャンプーを使用♬
フロントガラスも撥水♬

そうこうするうちに新幹線で仙台へ

夕食は控え目にしようと思ったのに
改札を出たら


ハンバーグで有名なHACHIが目に入ったり
(15年ほど前に名取の店には行ったかな)



もうすぐオープンのラーメン屋が目に入ったり

結局、ローソンで誘惑に負けて

バラ焼丼(笑)
青森に住んでた時を思い出して、「半額」のシールに負けて買ってしまった

ピーク時から10kgは落としてるから我慢したかったけど負けた😅

なんだかんだで休みを満喫したかな♬
今度の週末は何しようかな♬

さぁ、1週間頑張りましょう
Posted at 2021/09/13 01:33:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年09月05日 イイね!

この週末も天気は…

この週末も天気は…金曜日に名義変更を済ませたシエンタ

コレで県内移動時に不必要に煽られることも無くなるだろうってことで少しドライブ🚙💨


金曜の昼でしたが、岩手山はハッキリ見えてとても清々しい気持ち♬

で、翌土曜日に「そう言えば岩手山をバックにシエンタ撮ってないかも」って事でポイントに行きましたが…



曇天☁️

仕方なく帰宅して


風呂場で純正シートカバーを洗って


シートカバーの下に残っていた犬の毛をコロコロで掃除して



ダイソーの効くか分からない脱臭剤で仕上げ



助手席側の収納部にピッタリ♬
収納の多さはさすがトヨタ!
カイエンとは大違いだ(笑)

で、今日の日曜日
数日間、天気予報とにらめっこしてましたが、今日が最適!のはず…

朝4時に出発し、某所へ
周りにはすでに10台ほどのクルマ

4時45分、活動開始!


岩手山馬返し登山口です



たまに振り返りながら、下界を見て(笑)



朝日を浴びて、山頂が晴れている事を確信‼️


その3時間後……





曇天、低温、強風😱

体力を使い果たし、ヘトヘトながらも達成感でハイに😁


少し苦い思い出の初岩手山登頂となりました😅

今月末から来月初めにかけて、県内では紅葉が始まります🍁

今年は厳しいかもしれませんが、ぜひ岩手に観光にいらして下さいね
Posted at 2021/09/05 20:50:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年09月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】

Q1. お車はガソリン車ですか?(デポジットクリーナーはガソリンエンジン専用)
回答:はい
Q2. 普段、燃料添加剤を使用されている場合は、その商品名を明記ください
回答:WAKOS FUEL1

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/09/01 19:21:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年08月29日 イイね!

おじさん、左膝痛いです

おじさん、左膝痛いですこの週末、密を避けたいけど身体を動かさないと!と思い、早朝登山

アプリとG-SHOCKの高度計を見ながら
「頂上はまだか?」と何度も繰り返しながら登頂もガス


寒くなってきたので下山しましたが、登りでは何ともなかった膝が、下りで悲鳴を上げ始めました💦

もうちょっとダイエットだな…


下山後、8時過ぎなので家族と朝食

その後、ふとした事からサイゼリヤの間違い探し大会が始まり、家族4人でひたすら間違い探し😁

コレが難しい!けれども解けないとモヤモヤするから、みんな必死🤣

残念ながら岩手県にはサイゼリヤが無く、他県に遊びに行かないと家族で楽しめないのですが、
サイゼリヤのサイトに過去問からアップされてますので、是非やってみてください(笑)

午前中は間違い探し、昼メシは盛岡のソウルフードの福田パン🥖

午後は陽が傾いてから洗車
最近、シエンタばかり洗ってたのでパレットもね


夕方なので涼しい♬


幾らかキレイになった😁

この後にまた間違い探し大会😅
ガッツリとハマってしまってます💦

そして、仙台に戻るため駅に向かうと


朝はガスにやられた姫神山がキレイに見えてた。ツイてないなぁ

ちなみに駅の階段、膝に攻撃的でした

その後、盛岡駅ではSL銀河の展示を見て



やぶさとこまちの待ち合わせを見て

それに乗って、また福田パンを食べて



って、ダイエットする気ある?膝痛いでしょ?😅

あと5キロ落とせたら、岩手山チャレンジしようかな


最後までくだらないブログにお付き合いいただき、ありがとうございました😊
Posted at 2021/08/29 22:14:25 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@puraoさん
ご心配ありがとうございます😊
子どもたちが怖がっていたとのことですが、その程度で済んだようです
ただ、仙台から盛岡に帰る交通手段が途切れてます…
復旧状況次第です😱」
何シテル?   03/17 08:13
運転歴は27年で、所有車歴は9台。初の輸入車となるベースモデルのカイエンには非常に満足していたものの、家庭の事情で泣く泣く箱替え。 日本人のためのコンパクトミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヘッドライト HID ⇨ LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 13:54:41
エンジンオイル交換、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/07 18:11:06
SurLuster 公式オンラインショップ オープン!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 15:14:25

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
前期型FFから後期型4WDに乗り換えました ご近所からは汚れた?と思われる程度の変化 ...
スズキ パレット かみさんの車 (スズキ パレット)
かみさん用の車です。自分用のラフェスタとほぼ同時期に新古車で購入。私の車よりよほど装備が ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
前車はサイズが大きいため、妻が「運転できない」とのたまい、「6人か7人乗れる車が必要」と ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
金欠で余裕が無いながらも、初ポルシェ生活を楽しんでいます♪ 乗るだけで楽しいというか、乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation