• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えすごおまるのブログ一覧

2020年09月11日 イイね!

久々にカイエンドライブ

今日は午前までは仙台勤務
で、午後から移動で盛岡出張🚅

天気予報では雨の可能性もあったので、傘を持って移動したものの、私以外は誰も傘持ってない…(恥)

午後は1度帰宅して、車で業務先へ
得意先だったり、誰の車か特定されるようなところでは無いのでカイエンで😄

少しの区間だけど高速に乗って気持ちよく流して🚙=3

一仕事終えたところで遅めの昼食


かつて、みん友さんがアップされてたのがきっかけでちょくちょく来ています

「辛つけめん」だったかな
「辛」とありますが、「旨辛」という感じ♬

若い頃は、真冬にコンビニで買ったサンドイッチを暖房をつけない車内で食べても汗をかくほど代謝が良かったのに

今日は汗ひとつかくことなく完食…歳だなぁ

ここの各メニューともスープなど美味いのはもちろんですが、メンマが肉厚でジューシー!コレがたまらない!

多分、またすぐに食べに来ています(笑)


店を後にして、ちょっと仕事。
で、そのままドライブへ♬

曇り空だったのが少しずつ晴れ間が広がり…


岩手山もようやく姿を見せてくれました

夏と秋の雲が混在しているようなこの季節も好きです


と、帰宅してみると郵便物が。
「MINI」とありますので開けてみると



ディーラーさんからのダイレクトメール
限定車のオススメでした

最近、ダイレクトメールが途切れていたので、諦めがついたのかなぁなんて思っていましたが😅

で、中を見ていくと



400万円‼️
名前は「MINI」でもお値段は「BIG」、いや私にとっては「HUGE」💦

そもそも4WDが良いので、今回はパスかな
でも、ディーラーさんはとても熱心だし、サービス精神満載なのでうしろめたいなぁ😩

まっ、お金がないので仕方がない!

この後は近所の産直で買い物
りんご、梨、ネクタリン、ミニトマト
この中では、りんごの「つがる」が抜群に美味かった🍎
「きおう」「さんさ」も食べたけど、しばらく「つがる」推しになります😄

それと今日届いたのが


サンシェード


駐車中に宣伝してるみたいになる(笑)

使ってみてからパーツレビューにあげます


先週、カイエンを盛岡ナンバーに変えたので、心置きなくドライブできました♬

周りは気にしてないかと思いきや、早速娘のクラスメイトが気づいたそうで。

うん、変えて良かった😊
Posted at 2020/09/11 23:01:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月11日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:ユアーズ ガラス系コーティング、プロスタッフ CCウォーターゴールド
Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:はい

この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。



先日追加購入!
詰め替え?用のボトルがあるのはありがたい♬


お手軽で艶々、寒くても暑くてもこれなら施工可能(笑)

Posted at 2020/09/11 20:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年09月07日 イイね!

カイエンも盛岡市民に(笑)

カイエンも盛岡市民に(笑)今日もまた有休取得日でした
働き方改革、少しずつ浸透していますね…

せっかくの平日の休み
出来ることをやろう!という事でコレ

ナンバー変更‼️


クルマを購入したときにはディーラーさんで動いてくれるので、自分で手続きすることってないですよね?

でもやってみると簡単!
と言うか、とても親切に、日本語を話せない外人相手かのように対応してくれます(笑)


まずは、警察へ



はい、車庫証明手続きですね
ここでは必要書類に記入したものを提出⇨数日後に発行となります
都合、平日に2日必要なので、コレが1番のネックかな


続いては、車庫証明ほかの資料を持って、陸運支局へ



ここでは、「初めての方はコチラ」窓口があり、嫌な顔一つせず、丁寧に説明してくれました♬

キレイなおねえさんなら、分からないフリして長時間話すつもりでしたが、若いおにいさんだったので必要な内容だけしっかり聞いて手続きへ😅

書類を書いては次の窓口、お金を払って次の窓口…
確かにあちこち行きますが、みんな親切だし分かりやすく説明してくれるし。

1番困ったのはプレートを外すことくらいかな



ナンバーを外すと


汚れてる😅

で、フロントは

画像処理したみたいに真っ黒ですが、よく見ると



PORSCHE と刻まれています
完全に見えないオシャレ😁

あとは新しいプレートを購入して


取り付け!

やっと盛岡ナンバーになりました♬
陸運支局で掛かった時間は、午前中30分、午後30分の計1時間!
想像よりずっと早かった‼️

コレで県内走っても、煽られたり、変な目で見られたりしないでしょ!

連休前に完了できて良かった♬


ちなみに、今回必要だった金額は…
車庫証明申請   2,200円
同許可証代     550円
車検証申請費?   500円
ナンバープレート  1,600円

しめて、4,850円


仕事を休むならディーラーに任せたほうが良いでしょうが、時間があるならば、安いし簡単です

事前にネットで調べて準備すると良いですよ

カイエンもようやく盛岡市民になれました😊
Posted at 2020/09/07 16:26:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月06日 イイね!

暑いのに暖房

日陰だと過ごしやすいけど、やはり日向は暑い盛岡です

先日、窓を開けたまま豪雨の直撃を受けていることを知らず、酷い目に遭いました😭

しっかりと拭き取ったものの、滲みているだろうとウェスをシート(座面)に掛けたまましばらく放置

今日は朝から日が差していたので、様子を見ると


何の影響もないようですが、水を被ったため乾燥後は革が硬くなりつつあり…

とりあえず応急処置で

保護剤も含まれているようなのでコレで拭き拭き

この後は、全ドアを開けて…



暖房全開‼️


幾らかでも車内の湿気を除ければと💦

その間に、少しチェックを。
先日のACC電源について書いたところ、コメントをいただいたので試してみることに

各所シガー電源からiPhoneに充電できるかどうかなので、数分で終了ですが…

リアハッチの内側(荷室)とコンソール後ろの後席用、2箇所のシガー電源は問題無し♬

続いては、知らなかった「助手席足元」のシガー電源



助手席(左席)の右端



こんなところにあるとは知りませんでした😅

結果的には、ここも異常無し!
一応、すべてのシガー電源で電源供給可能でした。

ちなみに、現時点のヒューズはこんな感じ
(運転席側です)


さて、明日は陸運局に行けるかなぁ
Posted at 2020/09/06 16:38:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月01日 イイね!

ディーゼル、良いね

ディーゼル、良いね昨日、盛岡から仙台に帰る予定だったのですが、急遽出張で県内移動。

さすがに自家用車の使用はダメなので、レンタカーを使って。

サイトで予約する際に、なるべく安い車だと何があるのかななんて、楽しみながら選択♬

移動距離が200kmオーバーなのは確実なので、軽は除外。
すると、コンパクトカーか。
ヴィッツ、フィット、スイフトクラスが該当する。


去年借りたスイフト


会社で事務方にお願いしたときに用意してくれるカローラセダンは…

コンパクトクラスと同額!

でも、何度か乗ってるし…
他の車を探すと、「輸入車」コーナー(笑)
金額的には無理だろうけど、見てみたら

大半が「ご用意できる車両がございません」的な💦
そうか、岩手に輸入車は不向きか…

もう少し見ていると「エコカー」コーナーがあった。
ハイブリッドなどは少し高いのでムリか…

と見ていると「デミオ ディーゼル」ありました!
コンパクトカークラスと同額、即決😄



初めてのデミオ 1.5L ディーゼル
内装は


ハンドル、インパネ



ナビ、エアコンパネル周り



シフト、コントロールスイッチなど

クラスの割に良いんじゃないでしょうか?
以前、借りていたアウディのA6みたいな操作感
(もちろん高級感は雲泥の差ですが)
個人的には好印象です

内装での唯一の不満は、シートポジションがうまく決まらない事かな
シートバックを立て気味にするクセがあるんですが、そうするとヘッドレストが常時後頭部に当たるんですが、これが気になる!

でも、これくらい

で、エンジンをかけると、はっきり分かるディーゼル音

ただ、低速で走っていると車内に音が入ってくるけれども、
ある程度の速度を出すとタイヤノイズでかき消されてしまうくらい
100km/h巡航でメーター読みで1,800rpmくらいなので、車内での会話は問題ない(はず)

ディーゼル特有のトルクがあり、登坂車線のあるような坂でもキックダウンですぐに加速
この点も満足でした

本日の走行距離は約280kmで、燃料は12.5Lかな
燃費としては、22km/Lオーバー
しかも軽油!

うちの軽よりよっぽど良い!

でも、軽からの箱替えとすると、後部座席が相当狭くなるので厳しいなぁ

でも、とても良い車でした♬
いじり甲斐とかありそうだし。

あれこれ乗ってみるもんですね
楽しい1日でした♬
Posted at 2020/09/01 19:57:41 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@puraoさん
ご心配ありがとうございます😊
子どもたちが怖がっていたとのことですが、その程度で済んだようです
ただ、仙台から盛岡に帰る交通手段が途切れてます…
復旧状況次第です😱」
何シテル?   03/17 08:13
運転歴は27年で、所有車歴は9台。初の輸入車となるベースモデルのカイエンには非常に満足していたものの、家庭の事情で泣く泣く箱替え。 日本人のためのコンパクトミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   12345
6 78910 11 12
131415161718 19
2021 222324 2526
27 282930   

リンク・クリップ

ヘッドライト HID ⇨ LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 13:54:41
エンジンオイル交換、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/07 18:11:06
SurLuster 公式オンラインショップ オープン!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 15:14:25

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
前期型FFから後期型4WDに乗り換えました ご近所からは汚れた?と思われる程度の変化 ...
スズキ パレット かみさんの車 (スズキ パレット)
かみさん用の車です。自分用のラフェスタとほぼ同時期に新古車で購入。私の車よりよほど装備が ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
前車はサイズが大きいため、妻が「運転できない」とのたまい、「6人か7人乗れる車が必要」と ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
金欠で余裕が無いながらも、初ポルシェ生活を楽しんでいます♪ 乗るだけで楽しいというか、乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation