• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えすごおまるのブログ一覧

2020年10月14日 イイね!

散歩🚶‍♂️

散歩🚶‍♂️今週は仙台にカイエンに乗ってきたのにディーラーに入院中で、いつも通り車無しの生活

夕飯後に散歩に出掛けようと思ったものの、行き先に悩む…

が!行きたいところ思い出した💡

って事で、市内から南西へ🚶‍♂️

たまに通りかかるフォルクスワーゲンを過ぎ


仙台西公園を過ぎると


こんな交番がありました

そこを過ぎて行くと


「おほはし」
広瀬川に架かる橋です



昭和13年6月竣工だそうです

この橋を渡り、さらに西へ

すると


ライトアップされたものが見えてきて


仙臺城址🏯

東北に20年住んでいながら、初めて来ました♬
まさか夜に、しかも歩いて来るなんて思いも寄らなかった(笑)

「熊出没注意」の貼り紙を横目に登って行くと


石垣がキレイにライトアップされてます

いよいよ到着


「伊達政宗卿」
歩いて来れる場所に住んでたんだ😁

振り返ると


仙台の夜景(キレイに撮れなかった💦)



政宗公は昼も夜も仙台を見守ってるようです


遅い時間に訪れましたが、カップルも多く居たようです
でも、メガネを掛けずに来たので周りが見えず、淋しさゼロでした😅


帰り道はほぼ下り


立派な鳥居をくぐり、街へ戻ります

途中、メルセデスで目の保養?


のんびり歩いて1時間半、アップダウンもあり約8,000歩の良い散歩コースでした

仙台城址、イイとこです。是非いらして下さいね。

今度は明るい時に来てみようっと♬
Posted at 2020/10/15 01:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月12日 イイね!

昨日のブログ…

昨日のブログ…昨日のポルセン突撃⇨撃沈のブログ、
見方によっては悪口に見えてしまうかもです💦

お気を悪くされた方がいらっしゃったらゴメンなさい

全くそんな気はなく、
単純に、私がビビリでひとりテンパっただけのお話なので😅

ポルセンに行く際には、事前に連絡する担当さんはいつも真摯に対応してくれるのでありがたい。

昨日も夕方に預けたのに、夜まで点検してくれたらしく昨日のうちに見積もりを提示してくれてました。


私が金持ちなら、この担当さんから購入したいのですが、
いかんせん先立つものが全くありません(笑)


ん〜、近所の某国産ディーラーで使い倒せる軽四を買う方が性に合ってるかもなぁ
山登りしたくなったら、その方が気兼ねなく使えるし

昔乗ってたフォレスターなんてほんとに使い倒したし、使える車だったもんなぁ




やっぱり5ドアのアレ、出ないかなぁ


Posted at 2020/10/12 17:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月11日 イイね!

ポルシェセンター突撃の結果

報告するほどのことでもないですが
今日、ポルシェセンターへ行ってまいりました

「試乗しようかな」なんて言っていましたが…




結果は…








キレイに撃沈😅

裕福そうな方々と、リニューアルしたキレイな店の雰囲気に呑まれて、そそくさと帰ってきました💦
(お客さんが多くて試乗出来ませんでした…)

まぁ、1台を何年も乗る客よりは、購買意欲の高いお客さんを優先しないとね😭


ちなみに、うちのは6年ちょいで7.5万キロ
年次点検とトランスファーの不具合確認だけお願いしてきました


次こそは試乗だ😁

Posted at 2020/10/11 19:47:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年10月11日 イイね!

ちょっと秋田入り😁 綺麗だった🍁

昨日、紅葉を見に行こうと思いつつも、家族から拒否られたので、
今朝早起きして🚙=3

朝4時半出発!
1時間ちょっとのドライブで八幡平アスピーテラインへ

6時前だけど、先客も何人かいらっしゃいましたよ

岩手県側を登っていくと、紅葉していますね♬


でも、天気が悪くて霧の中です…

もう少し登ると


ピークまではもう少しかな

日中だと、こんなところに停められないので、早くきたのは正解だった



ここから下方向はこんな感じ

で、この先はフォグをつけるくらいの霧の中…

なので、秋田県側へ降りて行きます
目的地は大沼!

で到着すると


やはり霧の中…

でも、紅葉は進んでます🍁


駐車場脇はこんな感じ
近くに寄らないと霧で見えないけど😅

晴れの日に来たかったなぁ〜


少し待っても晴れそうに無いので、岩手側へ🚙



こんな感じで霧の中を戻ってましたが



中腹では、下に雲海、上に雲
雲のサンドイッチです💦

そのまま頂上付近(秋田ー岩手の県境)に戻るも


全くもって霧の中

普段ならこんな景色のとこなのに



ここからは山を別のルートで降りて行きます


あちこち色づいているものの、もう少し先がピークでしょうね

麓まで降りてくると


この色づき🌾が1番良い?😁
食欲の秋、絶賛満喫中です♬

今日は当たりくじ引けなかった…

さて、これから仙台へ移動🚙=3
安全運転でのんびり走りま〜す

Posted at 2020/10/11 12:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月10日 イイね!

高い…😵

高い…😵今日は曇り空の盛岡

午前中は家族サービス

午後から、娘に「八幡平の紅葉を見に行こうよう!」って誘ったが、
ダジャレレベルが低過ぎたのか、あっさり拒否…

仕方ないので、自宅近くのダムへドライブ🚙=3

紅葉してない……


帰宅すると、ダイレクトメールが届いてた


MINIのCROSSOVERの新型?のカタログ

つい先日も限定バージョンのカタログ届いてたっけ



で、中を見てビックリしたっけ


税込と言えど、399万円。MINIだけど値段はBIG!と。


で、今回のカタログを見てみると
確かに魅力的♬
安全装備もしっかり付いている。

PHEVもあったりで、「イイなぁ〜」と思って
最後のページ



うぉ〜、予想通り高い❗️
ディーゼルの高性能版、SDだと軽く500万円超え😵

ディーラーの担当さん、うちに金がない事知らないだなぁ💦

お気軽にディーラーに行けない
カイエン売っても足しにしかならないもんな😅

結局、ディーラーに行かず、子どもと遊んでました


今どき、このゲームで大喜びの小学生って(笑)
安上がりだ😄
Posted at 2020/10/10 21:40:05 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@puraoさん
ご心配ありがとうございます😊
子どもたちが怖がっていたとのことですが、その程度で済んだようです
ただ、仙台から盛岡に帰る交通手段が途切れてます…
復旧状況次第です😱」
何シテル?   03/17 08:13
運転歴は27年で、所有車歴は9台。初の輸入車となるベースモデルのカイエンには非常に満足していたものの、家庭の事情で泣く泣く箱替え。 日本人のためのコンパクトミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 2 3
4 56789 10
11 1213 14151617
1819 20 212223 24
2526 2728 2930 31

リンク・クリップ

ヘッドライト HID ⇨ LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 13:54:41
エンジンオイル交換、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/07 18:11:06
SurLuster 公式オンラインショップ オープン!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 15:14:25

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
前期型FFから後期型4WDに乗り換えました ご近所からは汚れた?と思われる程度の変化 ...
スズキ パレット かみさんの車 (スズキ パレット)
かみさん用の車です。自分用のラフェスタとほぼ同時期に新古車で購入。私の車よりよほど装備が ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
前車はサイズが大きいため、妻が「運転できない」とのたまい、「6人か7人乗れる車が必要」と ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
金欠で余裕が無いながらも、初ポルシェ生活を楽しんでいます♪ 乗るだけで楽しいというか、乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation