• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えすごおまるのブログ一覧

2021年07月23日 イイね!

夕方からはボディのお手入れ

夕方からはボディのお手入れこれまでシエンタの写真、少し離れた位置からのものだけでした

実は、ボディのあちこちに擦り傷や凹み、嫌がらせ?の線傷がたくさんあって、アップに耐えられませんでした😅

ひと通り終わったら、整備手帳にでもあげるつもりですが…


今日はその一部😁

今日は昨日に引き続き、午後に雨の予報だったんです
雨が降ると、鉄粉粘土で水をかける手間が省けるので、


今日も粘土遊びの続きをしようと思ったのに

結局雨は降らず…

そこで今日はキズ補修をすることに。

これまでアップしませんでしたが、右側リアドアは擦り傷、サビ、凹みなどなど、残念な状態




ネットフェンスに擦ったのか、緑色が付いてたり💦

シリコンオフ代わりのエタノール、ポリッシャーとタッチペンなどでドア一枚に2時間

塗料は5層塗ったら


ようやく、少し離れたら見られる程度まで😅

まだまだやることだらけ
さらに重ね塗り、研磨、線傷補修、鉄粉除去、コーティング、オイル交換…

手が掛かる方がかわいいのかな〜?


そうそう、このクルマについて「駐車場、線路の脇だったのか?」って思うくらいの鉄粉ですが


今日、思い出しました💡
前オーナー、大阪の阪堺線沿いだったので、線路の脇どころか、線路の上も走ってました😁

市電のある街の方は大変なんだろうな
Posted at 2021/07/23 22:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月22日 イイね!

誕生日プレゼント♬

誕生日プレゼント♬40代半ば、誕生日ってそんなに「うれしい〜‼️」ってこともなくなってきたんですが…

何かもらえるのは純粋に嬉しい😁


たまたま単身先から帰ってきたのと自分の誕生日(今日)のタイミングが合ったんですが

誕生日プレゼント🎁届いてました♬




って事で、開封の儀!



ん〜、嬉しい😆
前から気になっていたTAKUMIオイル‼️

前のクルマは保証期間が過ぎたら自分で交換してみようと思っていたので機会がなかったのですが、
シエンタ は前回オイル交換が昨年の夏のようなのでそろそろ交換したいと思っていたところ

神(TAKUMIオイルさん)からのプレゼント♬


ヒョーショージョーみたい😁

46歳のこの1年の運を使い果たしたんじゃないかと💦

早速あれこれ調べて自分で交換してみたい!



ですが、盛岡市ってオイル(処理パック)を捨てられない?
どこかへ持ち込みで交換してもらわないとダメなのかな?

もうちょっと調べてみます🔍

楽しみが一つ増えました♬
Posted at 2021/07/22 14:20:25 | コメント(8) | トラックバック(0)
2021年07月21日 イイね!

チビりそうになった夏の夜

暑い日が続きますね😅
今日、みんカラを徘徊してたらみん友さんのブログ「真夜中にビビりました💦」で少し涼しくなると共に
思い出したことがあったので。


それはもう24年も前のこと
まだ大学生だった私は翌日が休みということもあり、夜中まで親友と遊んでました

当時、バイトで貯めた金で買ったCR-X


(この前に買った黒のCR-Xでしたが)

車があったので、帰り道の心配は無く、気がついたら夜中の2時ごろ

小雨も降ってきたし、眠くなってきたのでそろそろ帰ろうかと。

眠さもあり、ひとつ信号を行きすぎたので、戻るためにいつもは通らない道で信号待ち。そこであくびをしていた時でした

何となく運転席右側のサイドウィンドウがコツっと音がした?と振り返ってみると

雨に濡れた女の子が無言で立って…


チビるかと思いました…

こんな真っ暗な夜中に、雨の中
しかも真横にいるのに全然気付かず😱


おそるおそる窓を開けると、かすれるような声で
「疲れた、家に帰りたい…」と


少なくとも幽霊などひとつも信じて無かったので、すぐに助手席に乗せてやり、少し話してみることに。

暗がりの中、ぱっと見10歳前後の女の子が夜中にいることが不思議で仕方なかったが、多少土地勘のある地域だったのでとにかく住んでいる場所を聞いてみると

「スーパー◯◯の角を曲がって…」と聞こえるものの、聞いた事のないスーパーだったので、近所では無さそう

仕方ないので最寄りの警察署へ向かう事に


その子を不安にさせないよう、走りながらも話しかけようと必死でした。
「歩いてきたの?」
「おうちの人とはぐれたの?」
「もうすぐおまわりさんが助けてくれるよ」
「雨に濡れて寒くない」などととにかく聞いていたが
「お腹すいた」くらいの返答。


が、次の質問でチビりかけました

「歳はいくつなの?」
⇨「……5歳…」
ん?5歳? いや、聞き取れなかったか?5歳なワケがない

で、もう一度「ごめん、聞こえなかった。何歳?」
⇨「35歳」



チビりそうだし、運転し損ないそうな驚き
よくよく見てみると、信号の明かりに照らされた横顔は、当時の自分より年上にも見える😱

もう、何が何だか分からなくなり、急に「お腹空きましたか?」と敬語になり💦

5分ほど走って、ようやく警察署に🚙


完全に安心しきって、その子を連れて中へ入っていくと




カウンターの向こうにヤ◯ザが!
フロアを占拠していた


そのヤク◯風のお方が「何や!何した!」と😱

「いや、迷子(?)を連れてきました💦」と言うと
「ほんまか!あんたの名前と連絡先書いてくれ、あとはこっちで引き受けた。帰ってええよ。」

何だか、良いことをしたのか悪いことをしたのか分からないくらい😅
それにしても宿直にあんな警官は怖すぎる…



後日、私が不在の時に親御さんが挨拶に来られたとのことでした
お子さんは軽度の障がいがあったようで、目を離した隙にいなくなったのだとか。

私が車に乗せるまで15時間!も歩いていたそうです
直線距離にして約5キロ、相当迷ったんでしょうね

しきりに「息子さんは命の恩人です」と言って帰られたそうです



CR-Xって車高が低かったので、目線の高さが同じだったことが驚きを倍増させたような気がする💦

ひとつ間違えば、誘拐犯扱いされるとこだったかと思うと、それも怖い😅


ウソのようなホントの話でした

長々とスミマセンでした
Posted at 2021/07/22 00:22:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年07月18日 イイね!

岩手の夏、スイカの夏(笑)

岩手の夏、スイカの夏(笑)昨日は炎天下の粘土遊びで海無し街でガッツリ日焼けしました💦

さすがに2日連続の外遊び(笑)はキツいので、早朝作業。
※ただし、軽作業です

朝6時半、まだ直射日光が当たらないうちに水で軽く表面を軽く洗い、ルーフとボンネットのコーティング
使ったのはコレ




ゼロプレミアム!

静かな住宅地で朝からおじさんがニヤニヤしながらシュッシュッって(笑)

直射日光が当たらない状態でじっくり見ると、まだ鉄粉まみれ…
昨日はボンネットとルーフで断念したので、リアとサイドをやりたいけど、来週だな〜


そうこうしているうちに家族も起きてきて、ワイワイ賑やかに遊んでたのですが

おもむろに
「スイカ🍉食べたくない?どうせならブラックジャック(種無しスイカ)だよね〜」ってことで
近所の産直めぐり🚙💨
(お父さん、いつものおつかい)





でも、近所3軒ほど回りましたが
数が少なくて開店早々に売り切れていたらしく

惨敗😭

大阪にも送ってやろうと思ったけど、来週におあずけ

ちなみに、岩手県滝沢市はスイカの名産地





そのため、今年も送料無料キャンペーンやってますよ〜



是非、岩手へ😊

3週間ぶりの盛岡を楽しみ、夕方には仙台へ🚅

車内では盛岡のソウルフード、福田パンを楽しみ




車窓からの夕日を見てるうちに仙台に到着




近所にあるフォルクスワーゲンのディーラーの前を通りがかる時に
ゴルフ8が展示されてたなぁっ思ってたら





アルテオンになってました
ゴルフのメイン展示期間短い〜

近くで見るとアルテオンかっこよかった
中古しか買えないけど😅
Posted at 2021/07/18 21:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月17日 イイね!

盛岡、仙台より暑い

盛岡、仙台より暑い昨日、3週間ぶりに盛岡に帰ってきました♬
新幹線で盛岡に着いた瞬間、ムシムシする💦

仙台より盛岡の方が暑い! はず…
と言うのも仙台ではデスクワークで昼間に外に出ないんです😅

今日は朝食後に洗車をしようと外に出ると
ピーカン☀️

暑くてボディに良くないとは分かっているものの、洗車したい

なぜかと言うと、大阪から帰って一度洗車したんですが「ザラザラ」の手触りがひどい…

こういう塗装があるのかと思うくらいのザラザラ感

そこで、鉄粉落としを試してみることに



使ったのはコレ
鉄粉除去クリーナーは粘度が高いので、水で薄めて
スプレーしやすいように

早速リアに

すぐに反応💦

やはりザラザラは鉄粉!

ということで、ボンネットにも



想像以上😱

これはスプレーだけではどうしようも無い…

面倒だけど粘土の出番
まずはルーフから

粘土が引っかかるくらいの感触😵
こんなの初めてやわ

30cm四方くらい撫でてから粘土を見ると😑




この車、線路の脇が駐車場だったの?ってくらいスゴい

しばらく粘土で擦って、あらためてスプレーしてみたら




右は粘土施工後、左はスプレーだけ

こうなると、ルーフは途中では終われなくなり炎天下でひたすら粘土遊び(笑)

ボンネットとルーフを擦るだけで1時間半!

体力的に限界が近いので、今日はここまで

でも、お陰で
最後にボンネットにスプレーしてみたら



やった甲斐アリ‼️

カイエンではあれほどの鉄粉を
ホイール以外では見た事がなかったのでビックリでした

スッキリしたので、ドライブでもしてこようかな♬
Posted at 2021/07/17 15:08:47 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@puraoさん
ご心配ありがとうございます😊
子どもたちが怖がっていたとのことですが、その程度で済んだようです
ただ、仙台から盛岡に帰る交通手段が途切れてます…
復旧状況次第です😱」
何シテル?   03/17 08:13
運転歴は27年で、所有車歴は9台。初の輸入車となるベースモデルのカイエンには非常に満足していたものの、家庭の事情で泣く泣く箱替え。 日本人のためのコンパクトミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     12 3
45678 9 10
111213 141516 17
181920 21 22 2324
25 26272829 30 31

リンク・クリップ

ヘッドライト HID ⇨ LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 13:54:41
エンジンオイル交換、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/07 18:11:06
SurLuster 公式オンラインショップ オープン!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 15:14:25

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
前期型FFから後期型4WDに乗り換えました ご近所からは汚れた?と思われる程度の変化 ...
スズキ パレット かみさんの車 (スズキ パレット)
かみさん用の車です。自分用のラフェスタとほぼ同時期に新古車で購入。私の車よりよほど装備が ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
前車はサイズが大きいため、妻が「運転できない」とのたまい、「6人か7人乗れる車が必要」と ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
金欠で余裕が無いながらも、初ポルシェ生活を楽しんでいます♪ 乗るだけで楽しいというか、乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation