• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月30日

棟上完了しました(^^)v

ようやく棟上までたどり着きました♪

当初の予定なら昨日の29日が大安であり棟上の候補としてましたが
ご存知のとおり普段の行いの悪さからか『雨』に負けて本日へ順延。
棟上は7月中に絶対終えたかったので休暇届けを本日へ強制変更(汗)
当然我が家の財務省も同じく休暇届け変更での対応です(激汗)

現場監督との調整結果で、昨日のあいだに1本施工いただき、昨日を棟上開始としてます♪






で、今日は朝一番から気合を入れようとするも、いきなり寝坊(汗)
急いで嫁さんと出発!2分で到着し(笑)現場に到着したのは9時前。
すでに工事が始まってました。しかも1階部分は・・・おおかた終了(; ;) なんでこんなに早いの?





現場で監督のAさんに棟梁としてKさんを紹介され、物腰の柔らかそうな職人さんで一安心。
しかも私のお願いしている組織のなかでは『アニキ』と言われ指名もあるそうで尚良し♪




次の休憩が10時ということで一旦退却し10時に再度現場へ。
営業担当のKさんも到着し棟梁へ心ばかりのお礼を渡し次の訪問時間を確認。





お昼は平日にしかできない用事を済まし、家で少しの仮眠を取り体力を回復。




で、15時の休憩に再度参上!
屋根にかかっている模様で、家の形がよく分かるようになってました♪




最後に16時半ごろに作業完了と聞いていたので本日最後の訪問を行う。
ちょうど屋根の仕上げと養生を行っているところで作業終了が近いと感じました。





棟上は17時前に無事終了(祝)

現場監督1名、棟梁1+応援8名、レッカー1名、屋根関係4名の合計15名で1日で完了(驚)


棟上は各現場の棟梁が一斉に集まって一気に行うと聞きました。
ちなみに、明日も明後日も月曜日も棟上が有るようで(驚)当然作業は中断です(笑)

今日の棟上完了後は棟梁が1人で完成まで作業をされるそうです。




『御幣』を掲げているところも見せていただき満足し今日一日本当に有意義でした。
一生に一度(?)の経験で経験値も上がり、良かった良かった(^^)v

あとは、打合せ打合せの日々が・・・ぼちぼち頑張ります(^^;)
ブログ一覧 | マイホーム | 日記
Posted at 2010/07/30 23:10:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは🙋🏻〜今日も暑かった ...
PHEV好きさん

【シェアスタイル】公式TikTok ...
株式会社シェアスタイルさん

広島で買えるサワーいろいろ
こうた with プレッサさん

今夜~~♪♪
らきあ258さん

パイオニア
バーバンさん

美東ちゃんぽん亭
mimiパパさん

この記事へのコメント

2010年7月30日 23:34
こんばんわ。
棟上、おめでとうございます。
これから、楽しみですね。

一生に一度とは言わず、
2件目を計画しましょう!
1回では、自分が満足する家が
建たないと、よく言いますので。。。(爆)

コメントへの返答
2010年7月31日 7:33
おはようございます(^o^)/
どうもありがとうございますm(_ _)m
これから・・・打合せが(汗)

いやいや。1回で十分ですよ。
知り合いにも2回建てて、2回目は自分で設計されてた方がいて、いろいろアドバイスいただいたので大丈夫かと(汗)
2010年7月31日 9:21
感動ですよね(^○^)

上棟式する所も減ってきたと聞きます。

四方餅、五色、まき餅懐かしいです(爆)
コメントへの返答
2010年7月31日 12:17
こんにちは(^^)/
有難うございます!感動しました。

今回は上棟式っていうほどのものでは無く

要所要所で必要なタイミングに居ただけでした(汗)
2010年7月31日 11:44
おはようございます!

棟が上がりましたね(笑)
現場の職人さんは朝早いです。私の父も大工してましたが、上棟式の日はとくに早かったです。

御幣、久しぶりにこの文字をみました。建築の世界から離れて10年近く経っていたので、懐かしいです。

ケンタロさんおめでとうございました!
コメントへの返答
2010年7月31日 12:19
こんにちは(^^)/

ようやく上がりました!
嫁親父さんの話ではレッカーは7時前に居たようです。夏場は暑いので早朝の追い込みが必要なんでしょうかね?

【御幣】最初は何か分かりませんでしたが、○○におかめとひょっとこと・・・と言われて何となくイメージが沸きましたが実際は・・・そのままでした(笑)

ユメぱぱさん、ありがとうございます!
2010年8月1日 12:17
こんにちは!

出遅れたf(^^;

ケンタロさん、おめでとうございます!
\(^o^)/
それにしても、一日で家の形が見えてきましたね!(驚)
で、しばらくシートで覆われて見えなくなってしまうんですね。(汗)うちもしばらく覆われた後、サイディングし終えた瞬間パッと家らしくなって・・・(^^
これから楽しみですね!

これからも打ち合わせで忙しいと思いますが、お体に気をつけて頑張って下さいね!( ̄▽ ̄)ノ"
コメントへの返答
2010年8月1日 12:55
こんにちは(^o^)/

大丈夫ですよ♪

いつもありがとうございますm(_ _)m

本当に早かったですよ(驚)
やはり職人さんが集まって一気に進めているのは凄かったですね♪

今日も打合せでしたがサイディングで悩む悩む(汗)
全然決らないので焦ってます。

頑張って早く楽になりたいです(笑)

みづき@パパさんも夏バテ気をつけて!
2010年8月6日 0:17
こんばんは!

棟上げ完了!
おめでとうございます。

これは軸組み工法なんでしょうか?
壁は構造用合板で施工されて頑丈そうですね。直下型地震が来ても問題なしですね!笑

完成してしまっては確認が困難な所は(筋交い、防水、断熱材等の施工状態は、得意とする行程監査を図面・仕様書に基づきプロセス毎に行い確実なものを作ってもらいましょう。

※注意! 細か過ぎるところばかり攻めると大工さんに嫌われますので、その辺は上手くやりましょう!

・7月26日~8月5日まで中国出張、伊勢・志摩旅行、研修会と切れ目なく活動していましたので、棟上げ情報に今気付きました。返信遅くなったこと深くお詫び申し上げます。
コメントへの返答
2010年8月6日 0:35
こんばんはです(^o^)/

詳しい事が分らないまま今に至ってます(笑)

棟梁は良さそうな感じで良かったです♪
ぼちぼち頑張ります(^_^)v

出張からハードな予定ですね!
研修会は例の缶詰状態の・・・(汗)
お疲れ様でしたm(_ _)m

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/291207/47962995/
何シテル?   09/13 07:46
R30と31スカイラインが特に大好きで日産車全部が好きなおバカさんです。 セレナとekスペースは年のせいか金欠のせいか2台とも車高ノーマルです(笑) ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2017年7月1日納車の2代目セレナ。e-power待ちだったのに乗り換えしちゃいました ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
我が家のわがまま息子通園SP。(家内通勤SP)子供が生まれてスライドドアが欲しくなり乗り ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めてのR31。走行距離2万kmで49万円で中古で購入。吹けないエンジンでしたが柿本改ハ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最終的にはATゼ○ヨン仕様になってました。AT滑り後は友達に無償譲渡しMT載せ換えしてま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation