• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月12日

黄ばみレンズ磨き

黄ばみレンズ磨き 古い車に乗っていると、樹脂レンズが黄ばみ、曇ってってくるのが困る。
特に夜間の照度が落ちるなどの実害はないけど、見た目のスペックが下がってしまう...。(^^;

これはイカンということで、今日はレンズ磨きを行った。

今日は天気が良くって、時間をかけて磨いても全然苦にならない。
天気が良いというのは、なんとも気持ちいいものである。

丹念に磨いた後、ガラス系のコーティングをしておしまい。
なかなかいい風に仕上がった。^^


作業風景はこちら
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2008/10/12 20:20:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2008年10月12日 20:48
こういうのって表面を磨けば復活するもんなんですか?

キズキズにはならないんでしょうか?
コメントへの返答
2008年10月12日 21:12
これが結構復活するんですよ。

一回曇りガラス(?)にして、その後透明になっていくレンズを見ていると、かなり楽しくなってきますよ。^^
2008年10月12日 20:57
私のインテのレンズも宜しくお願いします(笑)
あちこち艶が無くなってきてますね。
コメントへの返答
2008年10月12日 21:26
では1レンズ、150万円で...。^^;

艶がなくなってくると、ちょっと寂しくなってきますよね。
なので、少しでも輝きを取り戻せればと...。^^
2008年10月12日 21:21
お久です
びっくらこきやした!
ペーパーで磨くってとこがすんごい「勇気」ですね。
コンパウンド後、コーティングって?勉強になりましたです

今度、女房の「ライフ」に施工してみよっと
ガラス系コーティングって、どんなの使ったんでしょうか?
コメントへの返答
2008年10月12日 21:46
ペーパーで磨くなんての荒業は、古い車の特権でーす!? ^^
もし作業に失敗しても、中古部品がゴロゴロしている車ですから..。(笑)

コーティング剤はアルミホイール用のものが強くて長持ちですよん。^^)v

プロフィール

DC2はサーキットに行くときにしか使わない予定だったけど、登山にふらっと行くときには重要な移動手段。 登山のトランスポーターに使うのであれば、車高を上げた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
数年前までは通勤用にも使っていましたが、今はほとんど乗らなくなったインテグラです。 で ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation