• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月13日

アキレス腱炎

アキレス腱炎 アキレス腱炎が持病になってから久しい^^;

この原因はハッキリしていて、エアロビクスのやり過ぎだったのは明白。
これまでも、ごまかしながらエアロを続けてきたけれど、スタヂオに入ってしまうと自制が効かなくなってしまうのよね~♪^^

これはもはや、精神的な病としか言いようが無いみたい。(笑)


先月近くの雪山を登った時、また更にアキレス腱を痛めてしまったので、もはやこれまでかと、断腸の思いでフィットネスクラブを退会してしまった。


あれから2週間..。









治るどころか、また悪くなっている。(^^;

原因は、急に運動を止めることが怖くて(太るのが怖くて^^)家に帰宅してから1時間ほどロードワークをしていた。 
ジョギングすると足は暖まり、ついつい痛みがあったことなんて忘れてしまう。 そこで調子に乗って、負荷を上げと....。またまた痛めてしまうの繰り返し。


エアロビクスを止めても心の病気のようなので、なかなか治らないなぁ~(大汗)

「アキレス腱炎を治すには安静にすること一番」らしいが、どうすればいいのやら...。(T T)
ブログ一覧 | 健康 | 日記
Posted at 2009/03/13 21:47:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2009年3月13日 22:57
お久しぶりです。

知り合いの奥様なんですが
クラシックバレエの先生をされていた【過去形】
そしてヨガ教室に熱心にかよわれていて
肉体年齢と実年齢の開き体脂肪率の低さを
よく自慢されていましたが
近年、股関節と足首の故障で
普通に歩くのもセイイパッイ…
バレエもできなくなり
ご主人とよく行かれていたスキー・ダイビングも
今はご無沙汰…
原因は使い痛みだそうです。

難しいですねぇ
心因性のものを変えていくのは
でもその要因、居直っちゃって
身体を休めるのも大切ですよ!

休みすぎると、私になってしまいますが(^^;

お体ご大切に!
コメントへの返答
2009年3月13日 23:41
お久しぶりでーす♪

なんかこの奥様の話、私にも当てはまって、正直怖いですね。^^;

確かにいつの間にか運動にハマる自分が好きになってしまっていたようです。

体を痛めてしまっては、好きなことも続けられなくなってしまうので、ここは一つ大人になって、安静に過ごしてみようかな? 無理かな?^^

これを機会にご無沙汰していたサーキットに戻るのもいいかも。(笑)
2009年3月14日 9:50
大丈夫っすかexclamation&question
自分は小学の時にやっちゃいましたげっそり
まず、片足⇒かばっていたもう片足ブタ
って、両足です

>アキレス腱炎を治すには安静にすること一番
ですね、あんときは動けませんでした考えてる顔

これからはどんどんと身体の無理はきかなくなっていきますので
無理しないでくんさいねウィンク

コメントへの返答
2009年3月14日 15:25
有難うございます。

やり過ぎの手前で、なんとか思いとどまったので、普通の生活はできています...。(^^;

ご指摘のとおり、体の衰えと「まだできる」という気持ちのギャップが交差する年頃なのかもしれませんね。(^^;

もう少し大人しく生きてみようかな?(爆)
2009年3月14日 17:33
ありゃ~~、アキレス腱炎って腱鞘炎にたいもんっすか?!
膝とかだったら、かる~く自転車漕ぐのが良かったりするんですが、アキレス腱は・・・・マズイか?
水泳くらいなら大丈夫かもしれませんね(^^)。
コメントへの返答
2009年3月14日 21:06
アキレス腱炎とは、急にアキレス腱を伸ばしたときに何本か切れて、炎症を起こす症状だそうです。(^^;

ネットで調べてみると、アキレス腱炎のリハビリに自転車を軽くこぐことから始めた人が見つかりました。 
しばらくは自転車で遊んでみます。^^
貴重な情報、どうもです♪

プロフィール

DC2はサーキットに行くときにしか使わない予定だったけど、登山にふらっと行くときには重要な移動手段。 登山のトランスポーターに使うのであれば、車高を上げた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
数年前までは通勤用にも使っていましたが、今はほとんど乗らなくなったインテグラです。 で ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation