• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月09日

安いのね カードリーダー

安いのね カードリーダー 早速、カードリーダーを買いに電気店へ

「え?」

カードリーダーだけで、棚いっぱい種類があるなんて..。

「30種類のカードに対応」なんていう商品まであったりする。
メディアの種類を読んでいても、最近のはさっぱりわからん。(^^;

選ぶのも面倒なので、スマメ対応で一番安いもの(\1280)を買ってきました。
昔は、スマメのみしか読めない専用リーダーでも\4000はしたのにね。

MADE IN CHINA の波は本当に凄いなぁ。
でも、日本製が買えないのがとても悲しかったりもします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/07/09 20:49:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2007年7月9日 22:46
私も最近デジイチ買ったのでSDカードを買いに行ったら2Gが3990円でした。
ちょっと前に携帯用に買ったメモリーは1Gで8000円程しました。
めまぐるしく安くなってますね。
コメントへの返答
2007年7月10日 7:05
2GBで4千円しかしなんでかぁ?

先日、そのレアもののスマメが読み取れなくなって、64MBで3200円も取られました。(泣)

やはり時代に乗っていかないと、ダメですね。
また、デジイチが羨ましく見えてくる~。(^^

プロフィール

DC2はサーキットに行くときにしか使わない予定だったけど、登山にふらっと行くときには重要な移動手段。 登山のトランスポーターに使うのであれば、車高を上げた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
数年前までは通勤用にも使っていましたが、今はほとんど乗らなくなったインテグラです。 で ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation