• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月31日

高山植物の写真

高山植物の写真 穂高山系は基本的に痩せた岩山なので、高山植物はあまり期待していなかったけど、初日は弓折岳の方に向かったので結構咲いていました。(^^

笠が岳の山系は、花もいいし、景色もいいし、ちょっと病みつきになりそう。(笑)


花の写真をフォトギャラリーにアップしておきました。
花が好きな人は見てね。
ブログ一覧 | お気軽登山 | 趣味
Posted at 2007/07/31 20:40:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

ある日のブランチ
パパンダさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2007年7月31日 21:22
先日より、おさおささんの"登山記"拝見させて頂いております。
ほんとイイ趣味しておられますね~っ♪

夜空はどうでしたかぁ???
晴れてるとマジで、星に手が届くようですもんねぇ~
コメントへの返答
2007年7月31日 22:23
性格が体育会系のわりには、1人のんびり山に登って、雄大な景色と高山植物に癒されています。
登っている最中は体育会系丸出しですが..。(^^;

多少雲が行き来していましたが、星はバッチリでしたよ。
ついでに飛行機も飛んでいましたし..。これは関係ないか。(^^;
2007年8月1日 7:38
夏山らしい写真を堪能させていただきました。
花の名前をたくさんお知りですね。私なんぞ登るのに「足」いっぱい・・・ン?もとい!「手」いっぱいですよ(笑)

コメントへの返答
2007年8月1日 12:35
いえいえ、有名な花の名前しか知らないのですよ。(^^;

よく似た花は、葉っぱの形を見れば判断できるとよく言われますが、現地に行くとやっぱり、「うーん?」と考えて込んでしまします。(笑)

でも、高山植物はどれも可愛らしいので、出会えるだけで満足しています。(^^

プロフィール

DC2はサーキットに行くときにしか使わない予定だったけど、登山にふらっと行くときには重要な移動手段。 登山のトランスポーターに使うのであれば、車高を上げた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
数年前までは通勤用にも使っていましたが、今はほとんど乗らなくなったインテグラです。 で ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation