• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月12日

それでも山は涼しい! 白山

それでも山は涼しい! 白山 今日は、妻と二人で白山に登ってきました。

全国的にこれだけ猛暑だと、いくら山でも暑いだろうなぁと覚悟して登りましたが、意外というか、あれだけ炎天下にさらされても涼しいのなんの。(^^

ガスが沸くでもないのに結構風が吹いており、汗をあまりかかない山行でした。 風があったため、汗がすぐ乾いただけなのでしょうけど..。

白山は花以外あまり見るところのない山ですけど(失礼 m(_ _)m )、今年の白山の花も、かなり遅れたのか、一面に咲き乱れていました。

こんなに高山植物が揃ったのは初めてです。
こんな機会に巡り合えて、本当に幸せですね。(^^)v   感謝感謝です。
ブログ一覧 | お気軽登山 | 趣味
Posted at 2007/08/12 19:26:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 そろそろ… 】
ステッチ♪さん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

モコの燃費朝一エアコンのオンとオフ
Iichigoriki07さん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2007年8月13日 2:44
現実逃避できそうですね。
地上は暑いです。
コメントへの返答
2007年8月13日 8:02
すっかり現実逃避できてしまいました。
なぜか、日曜日早朝に登った人が少なかったらしく、景色も花も独り占め状態です。(^^)v

下るにつれて、現実に引き戻されてしまいましたが...。(笑)
2007年8月13日 7:45
ご夫婦で山登りですか~。羨ましい。
この時期、この標高2,500m以上行かないと涼しくないっすね。

☆最近、穂高連峰で遭難が相次いでおります。お互い気を付けましょう。
コメントへの返答
2007年8月13日 8:22
妻は、夏の白山と紅葉の凅沢だけには付いてくるのですが、行動時間が長い山には絶対に来ようとしません。
登る辛さに比べ、景色に相当魅力がないと動かないといった損得勘定が働くようです。(笑)

穂高での滑落事故の話が、連日伝わってきますね。私も気になっていました。
お互い単独行動が多いようですから、特に気をつけないといけませんね。 楽しい山行のため、家族のため..。(^^

プロフィール

DC2はサーキットに行くときにしか使わない予定だったけど、登山にふらっと行くときには重要な移動手段。 登山のトランスポーターに使うのであれば、車高を上げた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
数年前までは通勤用にも使っていましたが、今はほとんど乗らなくなったインテグラです。 で ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation