• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月26日

剱岳を見にいってきました。

剱岳を見にいってきました。 毎年恒例になっている早月尾根からの登山をやめて、今回は剱を見に以前から気になっていた大猫山に登ってきました。
大猫山にはもともt登山道がなく、2000年ごろ地元のボランティアの手で開かれたそうです。
ちゃんと歩けるのかちょっと心配していましたが、立派な登山道になっていました。
今では、大猫山から猫又岳に上がるのに薮こぎしなくても、ちゃんとした登山道ができたそうです。
(下山してきたおじさんに教えてもらいました。)

さて、大猫山には馬場島から少し先を行ったブナクラ取水堰堤から上ります。
このコースは、大猫平以外すべて急登といった感じです。(^^;

一般の登山道のようには整備されていないので、急登を三点支持で登っていくといった感じなので、登っている最中から下りが心配になってきました。(^^;

実際、登り2時間30分に対して、下りは2時間10分です。
下りは休みなしなので、実は同じコースタイムなのかもしれませんね。(^^;

大猫山から猫又岳に抜ける登山道ができたと貴重な情報を頂いたのですが、今日は午後からオジサンのカート4H耐久の応援に行く約束をしていたので、トンボ帰りです。


さて、大猫山からの剱は圧巻でした。

剱本峰はもとより、早月尾根の全容がはっきり見えます。
剱御前や大日からの剱も好きですが、猫又方面からの眺めもいいですね...。(^^
紅葉も良さそうなので、今度は秋ですね。
ブログ一覧 | お気軽登山 | 趣味
Posted at 2007/08/26 19:25:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安全運転をサポート・・・(^_-) ...
hiko333さん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

死にますな🥵
SELFSERVICEさん

本日夕食にそば処松栄庵へ🤤
くろむらさん

祝・みんカラ歴14年!
シェリーナさん

今日の散歩はさいたま新都心へ♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2007年8月26日 19:47
ぅぅううん~(*^_^*)

心が和む画像ですね☆

本日お初でしたがお相手
ありがとうございましたm( )m


また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2007年8月26日 20:17
今日はお疲れさまでした。

オジサンとの会話がとても笑えました。(^^ お二人の行動力にはとても及びませんが、サーキット話となると、ムクムクと動き始めまする。(笑)

またお相手下さいませ。
どうぞ宜しくお願いします。(^^
2007年8月26日 20:00
タフですね。僕は馬場島までで精一杯です。
コメントへの返答
2007年8月26日 20:22
馬場島までは車ですね..。(笑)

それにしても、車での行動力は凄いですね。(^^; 脱帽です。
2007年8月26日 21:10
素晴らしい画像ですねっ...v(^ ^)V
本日はお忙しいトコロ有難うございあしたm(_ _)m
↑がんちゃん、IHI先生も有難うございますぅ!!

やはり、走りの話になると皆さん凄いノリですねっ!?
お会いするのは初めてでしたが、アッという間に・・・
また一緒に、楽しみましょう♪
コメントへの返答
2007年8月26日 22:15
ISオジサン、頑張っていましたねー。2人も抜いて、応援チームは大盛り上がりでしたよ。(^^

また、みんなで集まりたいですね。走りの話で盛り上がりましょう。(^^)/
2007年8月26日 21:32
そこらへんに、なかなか足を踏み入れることが出来ないでいます。遠いし(ボソ・・・(笑)
もーそろそろ世間一般は夏休みも終わりでしょうね。3千M稜線は秋の花もチラホラらしいのでプランを練らないと。。どこいこ^^
コメントへの返答
2007年8月26日 22:34
もうすぐ秋山シーズンですね。
私も今年の紅葉はどこに行こうか、すでにプランニングを始めています。(^^;

大猫平のチングルマはもう綿毛をつけて、あとはゆっくり葉っぱが赤くなるのを待つのみになっていましたよ。
2007年8月27日 22:57
登るのは大変でしょうが、登りきると涼しくて気持ちいいんでしょうね。
コメントへの返答
2007年8月28日 8:40
山頂は爽やかな風が吹いていましたよ。
山頂で40分ほど山を眺めていましたが、誰も来ることもなく、雄大な景色を独り占めでした。(^^v

プロフィール

DC2はサーキットに行くときにしか使わない予定だったけど、登山にふらっと行くときには重要な移動手段。 登山のトランスポーターに使うのであれば、車高を上げた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
数年前までは通勤用にも使っていましたが、今はほとんど乗らなくなったインテグラです。 で ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation