• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月11日

OHでも考えようかと思ったら..

OHでも考えようかと思ったら.. 最近、ショックOHの話がいくつか出ていたので、自分のもそろそろOHでもしようかと何気なしにA'PEXiのサイトを見に行くと...。


「アペクセラ製品をご愛顧いただいているユーザー様へのお知らせ」とある。

「え、なんだろう...(^^?」


「アペクセラ株式会社は2月6日に民事再生の申立を横浜地方裁判所へ行いました。」

え”ー! 

もうサポートはないのー? 
と思って読み進めてみると、ショックのOHはこれまで通りエクセルショップで行ってもらえるとのこと。
本当にビックリした。(^^;

民事再生の手続きは、債務者自身がそのまま事業を続けながら事業再建を行えるのは確かだけど、事業規模が小さくなるのは避けようがないでしょうね。
N1ダンパーのOHもいつまで続けてもらえるのかと考えると、なんとも寂しい限り..。 あとは長くサポートを行ってもらえるよう願うばかりです。

とりあえず、早めにOHを考えよう。(^^;
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2007/09/11 21:56:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中部ミィーティング前日9月6日
2.0Sさん

愛車と出会って1年!
くにえいクリスマスさん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

祝・みんカラ歴13年!
ひろプリαさん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2007年9月12日 0:21
はじめましてこんばんわ。

私もN1ダンパーを使用しており、この告知が今年の初めにあった時には驚かされました。しかし、サイトにもありますようにO/H等は現在でも対応できると思います。

私も今年の冬にはO/Hを予定しております。
コメントへの返答
2007年9月12日 9:07
はじめまして
皆さんかなり前から知られているのですね。私は本当に情報に疎くて、昨日初めて知ってビックリしました。(^^;

でもOHは問題ないようですね。情報有難うございます。

タカスを走られているようですので、見かけたらお声がけしますね。(^^

プロフィール

DC2はサーキットに行くときにしか使わない予定だったけど、登山にふらっと行くときには重要な移動手段。 登山のトランスポーターに使うのであれば、車高を上げた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
数年前までは通勤用にも使っていましたが、今はほとんど乗らなくなったインテグラです。 で ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation