• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月24日

車載カメラ その後

車載カメラ その後 朝、デジカメを装着して走ってみた。
以外にも、それなりに撮れてしまうものなのね。(^^
ちょっと驚きもあり、嬉しさもあり...。

が、ムービー用には考えられていないので、スミアが結構ひどい。(^^;
使用したデジカメは、外部モニターにスミアが元々発生しやすいんだけど、その映像をそのまま記録しているって感じです。

静止画は機械式シャッターを使っているので、スミア問題はほとんどないということは、やはり動画には向かないということか。


とはいえ、自分の運転を自身で確認するくらいなら、事は足りそう。




ブログ一覧 | 道具 | クルマ
Posted at 2007/09/24 18:29:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

令和の米騒動
やる気になればさん

この記事へのコメント

2007年9月24日 20:07
今度機会があったら見せてくださいね♪
コメントへの返答
2007年9月24日 23:29
今度、サーキット走行でうまく撮れたら、お見せしますね。
どうやって、Webにアップするのかサッパリわかりませんが...。(^^;
2007年9月24日 23:58
いい感じですね。

こうやって後ろの方から撮影してもらうと、実感がわきます。
是非、今度見せてください。
コメントへの返答
2007年9月25日 8:38
自分が運転している映像って、不思議ですよね。 たまに横顔が写ると、「だれ、このジジイは?」と思わず叫んでしまいました。(^^;

今度サーキットに持ち込んで、みようと思います。うまく撮れるといいのですが...。
2007年9月25日 15:16
カメラアングルもバッチリ決まっていますし、メーターも写っていますのでサーキット走行の研究素材として申し分ないと思いますよ~。
是非ご活用ください。

スミアはカメラの特性上仕方なさそうですが、NDフィルタや露出設定で対策になるかもしれませんね。
極めるなら「RACE MONITOR」というものもあります(自分が欲しいのですが・笑)
http://www.kaaz-sports.com/kaaz_parts/racemonitor11.html

動画アップの方は「ムービーキャスター」が使いやすくて自分も愛用しております。
御参考下さい~。
http://www.moviecaster.net/


コメントへの返答
2007年9月25日 19:01
なるほど、フィルターを付けるという方法がありましたね。
露出調整も含めて、いろいろ試してみます。

「RACE MONITOR」は凄いですね。思わず「ほしいー!」と叫んでしまいましたが、やはりそれなりの価格になりますよね。(^^;

おとなしく有りもののデジカメでトライしてみます。

いろいろと情報を頂き、有難うございました。

プロフィール

DC2はサーキットに行くときにしか使わない予定だったけど、登山にふらっと行くときには重要な移動手段。 登山のトランスポーターに使うのであれば、車高を上げた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
数年前までは通勤用にも使っていましたが、今はほとんど乗らなくなったインテグラです。 で ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation