• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月19日

指の感覚がなくなって... 断念

指の感覚がなくなって... 断念 今日は珍しく天気が穏やかなので、インテのメンテナンスをすることにした。
前回の走行会から1ヶ月。なにもせず放っておいたので、いいかげんやらないとね。(^^;

午後から用事があるので、朝の7時過ぎから作業を始めた。
今日の作業はショックとブレーキパッドを純正に戻して、ついでにスタッドレスに履き替えるところまで。

最初にリアのキャリパーを外し始める。
いつも12mmのメガネで一発! が、いつも簡単に外れるものが、なんとも外れ難い。

それでも「前回の走行で熱を持ちすぎて、ボルトが緩みにくくなあったかな?」ぐらいな気持ちだった。

緩めたボルトを指で回そうとすると、思ったように回らない。
なんと指に感覚がないのである。

ようやく手足の指先に感覚が遠のいていっているのに気づく。

そう、指先が冷えすぎて、力が入らない状態になったようだ。


こんなの初めて...。(^^;


家の中に入って、ストーブで指先を暖めながら天気予報を見ていると、今日の6時時点で氷点下2度だったようだ。
「ということはまだ氷点下ってことね。」(>_<)

すっかりやる気をなくして、10時ごろから作業を再開することにした。

外に出てみると... 「温か~い!」^^

最初から陽が高くなってから作業をすればよかった。(^^;
ブログ一覧 | その日の日記 | 日記
Posted at 2008/01/19 16:26:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

防草シート貼り
ヒデノリさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

白ナス
avot-kunさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2008年1月19日 17:49
それは寒かったでしょう。今の時期、7時15分頃に最低気温を記録しますからね。
コメントへの返答
2008年1月19日 20:11
今は7時15分頃が最低なんですか。 どおりで寒いわけですね。(^^;

太陽の光が何となく暖かそうに見えたので、「今日は暖かいだろう」と勝手に思い込んでしまいました。 結果、そのキャップに驚いたわけですけど..。(笑)
2008年1月19日 18:55
お疲れさまですたぁ~
オヂサンは昨夜飲んでたんで、今朝は電車通勤!!
やっぱ寒かったですぅ(-_-♯
でもナマ足の学生さんでイッパイでした
・・・若いってイイですねっ(爆)
コメントへの返答
2008年1月19日 20:17
また飲まれていたんですか?(^^

私も先日、電車の中で女子高生に出会いました。
私の向かいの席に女子高生が何人か座ったのですけど、逆に恥かしくて見れなかったですね。(^^;

心が濁ると真っ直ぐものが見れなくなるのかな?(笑)
2008年1月19日 19:18
もしかしてこの時期素手で作業してるんですか?

メカニックグローブ(ホームセンターで安価なものでOK)重宝しますよ。

私も早朝から作業してましたがガレージ内and500Wハロゲンで寒く感じませんでした^^;
コメントへの返答
2008年1月19日 20:24
メカニックグローブは持っているんですけど、貧乏性なのか、すぐに軍手をはめてしまします。

よく見ると、軍手って穴だらけなんですね。 どおりで、すぐに冷たくなるわけだ。(^^;

500Wハロゲンですか..。
確かにこれで暖がとれるわけですな。いいこと聞いた..。^^
2008年1月20日 0:15
今日も寒かったですね。

それなのにメンテ作業。
脱帽です。
コメントへの返答
2008年1月20日 12:05
家の中から見ていると、「太陽の光が暖かそう..」と勝手に思い込んでしまいました。バっカですね。(^^;

でも、10時からの作業は暖かかったですよ。 スタッドレスに交換したので、これで安心して1/26に福井へ行けます。^^

プロフィール

DC2はサーキットに行くときにしか使わない予定だったけど、登山にふらっと行くときには重要な移動手段。 登山のトランスポーターに使うのであれば、車高を上げた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
数年前までは通勤用にも使っていましたが、今はほとんど乗らなくなったインテグラです。 で ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation