• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月07日

チョコレート

チョコレート 妻の話だが、ここ1ヶ月ダイエットを始めている。
私も仕事が忙しく、なかなかフィットネスクラブに行けなくなったので(でも週2回は行っている^^)、少し食べるものに気をつけてみることにした。

私は基本的に甘いもの好き。^^
チョコレートやケーキ、パフェに和菓子と、なんでもござれである。

それでも今まで、そんなに太りすぎなかったのは、やはり日々フィットネスクラブで運動をしているからであろう。
今その運動量が減っているのだから、太るのは必然?

でも食べたい...。(^^;


そこで口さみしいときに何を食べるといいか、ちょっと調べてみることにした。

まずはチョコレート。
再びチョコレートダイエットなるものが流行っているそうなので、ちょっと期待大である。

「カカオ70%以上のチョコレートを三度の食事前に食べると、ダイエット効果あり」とのこと。
なんでも、食前に食べることによって、満腹中枢が刺激されるそうな。

ポリフェノールや食物繊維も豊富で、動脈硬化の予防やストレス解消にも効果あり...」
なんだかわからないけど、良さそう..。^^

ということで、昨日さっそくカカオ86%のチョコレートを買ってきた。
一粒のカロリーは32kcal。 ビターといってもそんなに低くない。 カカオも豆だから、カロリーが高いのは仕方がないのだろう。

早速食べてみた。 「苦ーい。(>_<)  でもちょっと甘い?  やっぱり後味苦い。(^^;」

ポリフェノールが高くたって、結局カロリーもそこそこあって、全然おいしくないではないかー!
これなら普通のビターチョコレートでもいいのでは?

普通の甘いビターチョコレートも同じ30kcal程度。
こちらは、豆の脂肪分は少ないけど、口どけの良さを出すためにココアバターを使っている。
そのため、カロリーも脂肪分も「カカオ86%」と大差ないようだ。

私の場合、特にポリフェノールを多く取りたいわけでもないので、普通のチョコレートの方が絶対にいい!^^


ちなみに、甘いもの(糖類が多いもの)はカロリーが高いのは当然だけど、通常は血糖値が上がり、すぐエネルギーとして使われるものであるらしい。 ただ、甘いものを脂肪の多いものといっしょに食べると、体内で脂肪になりやすいそうな。

甘いものを食べるのであれば、これからエネルギーを使う午前中がよく。 また食べるにしても食事の3時間前が良いらしい。

食事の数時間前は血糖値も下がってくることも考えると、「3時のおやつ」とは理にかなった話なんだね..。(^^
ブログ一覧 | 健康 | 日記
Posted at 2008/02/07 20:55:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

カール開封の儀
オグチンさん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2008年2月7日 21:07
私は基本的に甘い物を食べなかったんですが,最近嫁さんに餌付けされてチョコレートを食べるようになりました.結構なカロリーですね.気をつけないと(^^;).

あと,健康診断で「骨がちょっと」と,指摘されたので運動後に牛乳をぐいぐいと飲むようにしているんですが,牛乳も驚くほどカロリー高くて….低脂肪の物にかえたほうがよさそうです(>_<)
コメントへの返答
2008年2月7日 21:39
経験的な話なんですが、普通のチョコレート(板チョコみたいの)は、いっぱい食べても太ったことないので、多分脂肪分が少ないのでしょう。

が!、チョコフレークとかキットカットとかは、食べるとてきめんです。(^^; 翌日には大体0.5kgは太ってる..。(笑)

この歳になると、気にしないといけないのは、脂肪分をなんですね。^^;
2008年2月7日 22:19
色んな理由をつけてでも、食べたいんですよねぇ(笑

同じ~。
コメントへの返答
2008年2月8日 6:18
食べなくても普通に生きていけるのに、それでも欲しくなってしなうのよね。甘いもの...。

同じ思いの人がいて、良かったー。(^^;
2008年2月7日 23:32
そろそろ、この時期ですよねぇ~♪
つい太っちゃう・・・嘘です(爆)

基礎代謝量の激減を感じる今日この頃です
コメントへの返答
2008年2月8日 6:21
そう言えばそんな時期ですかー!
私は妻が好きなチョコレートの余りだけいただけます。(笑)

でも今年は、彼女がダイエット中なので、配給が多くなるかな~?(^^
2008年2月7日 23:57
基礎代謝量が下がっているのに、
食べる量は…
10年前から気をつけていれば
良かったのに! と反省だけ^^;

でも甘い物やめられマヘン。
コメントへの返答
2008年2月8日 6:35
歳をとっても食べたいものは食べたいんですよね~。(^^;

私も甘いものは止められないんで、脂質といっしょに取り込まないよう気をつけることにしました。

「10年前から気をつけていれば...。」とならないように..。嘘(^^;

プロフィール

DC2はサーキットに行くときにしか使わない予定だったけど、登山にふらっと行くときには重要な移動手段。 登山のトランスポーターに使うのであれば、車高を上げた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
数年前までは通勤用にも使っていましたが、今はほとんど乗らなくなったインテグラです。 で ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation